「ARIA The AVVENIRE[アリアジアッベニーレ](アニメ映画)」

総合得点
74.2
感想・評価
265
棚に入れた
1680
ランキング
915
★★★★★ 4.3 (265)
物語
4.2
作画
4.2
声優
4.2
音楽
4.4
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

dFRjS80566 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

世代毎に印象が変わるかもですが良作だと思います♪

初めて観ました(*^.^*)
それ以前のシリーズはアナログ放送当時に視聴済みです
当時は深夜2時放送でリアルタイムでは厳しい時間帯でしたが、作品のレベルの高さ
優しい世界観に惹かれて見続けた記憶があります
頑張って見てたのに今作は放送無かったので悲しかったです(。´Д⊂)

アリシア と アリア 社長 の ARIA カンパニーに新人として入社した
水無灯里 の成長と 同期の 藍華 アリス との日常が丁寧に描かれてきた同シリーズ

当時はお子様だった アイが ARIAカンパニーに入社し

人が世代交代し続け新たに紡がれる ウンディーネ 
含め 水の星 AQUA で生活する人達の営み

毎回ホッコリする🤗素敵なお話が多く誰にでもお勧め出来る名作だと感じます
作品自体のレベルの高さで オール☆5 も有りなんですが
自分に正直に引く点は引いて現状の評価になります( ´-ω-)


マイナス点は AQUAとマンホーム(地球)との文化の違いが余り説明無くて解りずらい上
単に ベネチア を模倣した作品と言えなくもないですが
独特な魅力が有る作品で見る度に引き込まれる中毒性みたいなものも私は感じました

3話構成で どの話も素敵でしたね( ^ω^ )
3話で男性はモブ扱いされてましたがw オールキャストは壮観でした♪
 川上とも子さんの、アテナの登場も考え抜かれた末の決断なのでしょうね

声優のマイナスPは 当時 新人の 茅野愛衣 さんがネックでしたね
アニメファンなら周知でしょうが 茅野さんは ARIA で人生を変えられた程
影響を受けた方ですよね ARIA出演が決まった時の歓喜のエピソードも存じてます
その逸話を知ってる私は 当然ながら茅野さんのファンです

その点を加味しても、台詞は少なめでしたが少々浮いてました
私の個人見解なので
そんな事無いわ!上手いわヽ(`Д´)ノプンプンとの
ご意見も有るかと思いますが これが率直な、感想になります( ´-ω-)

ですが作品自体はホント良く纏められていてラストは少々涙腺が潤みました( T∀T)
人が営みを続ける中で当然の世代交代がとても感動的に私には映りました

投稿 : 2020/11/11
閲覧 : 225
サンキュー:

11

ARIA The AVVENIRE[アリアジアッベニーレ]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ARIA The AVVENIRE[アリアジアッベニーレ]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

dFRjS80566が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ