「彼女、お借りします(TVアニメ動画)」

総合得点
75.0
感想・評価
585
棚に入れた
2049
ランキング
837
★★★★☆ 3.4 (585)
物語
3.1
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

fluid さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.0 状態:観終わった

女の子は可愛いけど、なんでモテモテなのか分からない。

とても可愛い女の子達が次から次へと登場するハーレムアニメ。
ありきたりな描写しかなかったけど、主人公の視点で見ると自分に興味を持ってくれたり、好いてくれる女の子が可愛くないはずがなく、うん、可愛いです。
ただ、ある1点に気づいてしまうと、そんな可愛らしい女の子達ですら気持ち悪く見えてしまって。

この童貞の主人公ですが、女の子に会うたびにいやらしい想像をしたり、他の女子の前でもへらへらしたり、頭の中でさえ優柔不断だったり・・・本当にキモチワルイ。
女子の視点で見ると、こんなキモチワルイ男のどこが良いのかさっぱり意味が分からないですね。それに気づいてしまうと、好かれてる理由も薄っぺらく感じてしまい、向けてくる笑顔も、もうすべてが嘘くさいというか現実味が無い感じがします。共感もまったくできなくなりました。

作者はもっと女性の立場で見た主人公の人物像を練り上げるべきでしたね。現実を探してもこんなにひどい男はなかなか居ないんじゃないですかね。スケベなのは構わないのですが、優柔不断なのにはしっかりとした理由付けがないとただのクズにしか見えません。例えば、好きな人が居るのに家の事情で他の女の子とくっつけられそうになるとか、優柔不断でも視聴者が納得できる理由付けはいくらでもできるわけで。

自分を好きになってくれる人が悲しむようなことはしない、これって恋愛以前に人としてあたりまえな行動原理ですよね。自分の彼女がそんな態度取っていたらすごく嫌ですよね。童貞であることや、モテないこと、それらとは何ら関係の無い人間性の問題かと思われます。アニメの「このすば」みたいにクズな人間性を上手く利用して面白おかしく描いたりするのはありだと思いますが、このアニメではクズである必要性がまったく感じられませんし、ただ不快なだけでした。

投稿 : 2020/11/18
閲覧 : 225
サンキュー:

19

彼女、お借りしますのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
彼女、お借りしますのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

fluidが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ