「池袋ウエストゲートパーク(TVアニメ動画)」

総合得点
63.6
感想・評価
159
棚に入れた
534
ランキング
4180
★★★★☆ 3.1 (159)
物語
3.0
作画
3.1
声優
3.3
音楽
3.1
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

fluid さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

池袋のチームとか喧嘩が強いとかカッコよさの表現が古い

池袋に詳しく顔の広い主人公がその利点を生かして依頼を受けたり、弱者を助けるアニメ。

こういった池袋の日常やちょっとしたドラマは好きですし、おもしろくなりそうな雰囲気はあるんですが、視聴者を共感させる工夫が古い、というか子供っぽいですね。喧嘩が強くてカッコいいなんて感覚は今どきの世代には分からないと思います。子供のころにボクシングアニメとか流行ってた世代が好きそうな感性だと思います。

いい大人がGボーイズとかチーム名を恥ずかしげもなく話す姿もシュールですし。警察が子供のお遊びチームと対等な立場で会話してるのも不自然です。

弱いものを救う展開が多いですが、なんというか弱者の設定が雑すぎですね。普通過ぎて共感できないです。例えば、安い給料で対偶の悪い会社を悪役にして弱いものを救うという展開ですが、そもそもそんな会社で働きたくないなら勉強頑張って良い学校を卒業するなり、資格を取るなりすればいい話ですし、嫌なら早い段階で見限って他の会社に行けば良いだけですよね。極端な話、自分が悪い。残業代が出なくて訴える、その悔しさは理解できますが、そんなよくある小さな話のどこに共感したらいいのか分かりませんでした。過酷な労働で一生体に残るヘルニアになるとか、視力を失うとか、おそらく現実の方がこの作品より悲惨な事件起こってます。弱者を痛めつける煽りも迫力が無いですね。「カス」とか具体性の無い言葉では人はそんなにきづ付きません。もっと具体的に、その人物の落ち度や欠点を突いた暴言じゃないと視聴者の心には届きません。

共感させる工夫がもっと丁寧に用意されてたら、普通に楽しめたアニメだったんじゃないかなと思います。テレビドラマにもなったことあるそうですが、好きな俳優さんが演じてくれてたら楽しめたかも。アニメだと人物はしょせんはただの絵ですから、テレビドラマ以上に人物へ共感させる工夫が必要になると思います。人物が記憶に残らない。ストーリーもよくある展開で記憶に残らない。

投稿 : 2020/12/31
閲覧 : 233
サンキュー:

8

池袋ウエストゲートパークのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
池袋ウエストゲートパークのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

fluidが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ