「群れなせ!シートン学園(TVアニメ動画)」

総合得点
70.2
感想・評価
242
棚に入れた
851
ランキング
1581
★★★★☆ 3.5 (242)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ZORRRO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

「おいでよ」でも「とびだせ」でも「あつまれ」でもありません。

【ストーリー】

「群れなせ!」です。タイトルなどでガヤガヤお祭りアニメってのが想像出来そうですが、その通り。
私立シートン学園を人間や擬人化した動物たちが一緒に通ってる話。部活動がメインになります。
私立だったのか…(笑)

最近になって「肉食獣」と「草食獣」の関係をアニメでたまに見るようになったような。本作も一応その類。
基本やかましくてガヤガヤしてる(真面目に進まない)ので、真面目なテンションで見るアニメではありません。
特に序盤3話くらいまでテンションアゲアゲで、導入の掴みがかなり良かったのかなと思います。
まあ初っ端からわりと卑猥だったり、お下品な描写が多いと思いますが、そのうち見慣れます(笑)
なんじゃこりゃって思ったら(冷めたら・引いたら)切った方が無難です。ずっとそんなノリなので。

そのやかましさ、馬鹿っぽさが面白いんだけど、少し勉強になるってのがなんかちょっと面白い。
普通に「へー」って声に出てたんですけど、キャラともシンクロして勉強になってる感じがまた良かった。

表現に関してはが賛否ありそうっちゃありそうな気もしますよね。動物ゆえ愛情表現も過激だし、
その他諸々ありました。全部ギャグなので普通に笑えるポイントでした。

ストーリーそのものにそこまで惹き込まれる要素は無かったものの、
終始ノリとテンションで持ってかれたのと、勉強にもなってるからわりとちゃんと見てしまった12話でした。


【キャラ】

ケダモノ嫌いな主人公、、、でもケダモノに詳しいっていうのが最高に謎な設定。
ツンデレ主人公といった感じ。めんどくさいけど、優しいとこもあったから高感度は普通です。
基本的には主人公目線で描写される故、異種族ハーレムとかいうケモナー向けアニメになってるのです。

キャラの多さ自体もですが、キャラの容姿も目がチカチカするレベルで豊富なので飽きが来ないと思います。
どんどん増えてくるし、なにかと主人公に絡んでくるのでずっとガヤガヤしてるのです。

ナレーションが役として成立してたりもします。やかましいアニメと書きましたが、
ナレーションすらフルパワーでやかましく盛り上げてるような感じが良いです。

個人的にはキングとランカちゃん好きです。
でも人間の瞳ちゃんとはうまくいって欲しいと思えてしまう。
というか、メス♀が多いので、みんな可愛いのでみんな違う方向で推せるといったところです。


【声優・音楽】

キャラ多いけど、目立たないところで声優陣が豪華だった印象です。
キャラの濃さもさながらですが、声優陣の濃さというか、声の濃さというか、熱を感じる配役です。
中でもオスのモブ動物役で毎回登場する津田健次郎さんが1番良かったです(笑)


エンディングテーマの温度差もまた良いです。のんびり日常アニメの主題歌みたいなキャラソンでした。
んでオープニングではウンバウンバしてて愉快なのが面白くて良いです。


【他】

見た目からして、キャラが濃いに決まってるみたいなアニメでしたね。
シリアス(?)な展開があったかどうかも思い出せないくらい、勢いで持ってかれました。

投稿 : 2021/05/17
閲覧 : 204
サンキュー:

12

群れなせ!シートン学園のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
群れなせ!シートン学園のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ZORRROが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ