「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クール(TVアニメ動画)」

総合得点
79.6
感想・評価
535
棚に入れた
2361
ランキング
483
★★★★☆ 3.8 (535)
物語
3.7
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

あや さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

少し違った観点から

(補足:2期後半がどこを指すかわかりませんが全体的に視聴時の環境についてです)

ソシャゲとのコラボをいろいろとやっており実は最初はスルーでした。
主人公スバル役小林さんよりペテルギウス役松岡さんの出番が多いという裏話もメタ視点で面白い裏話です。

このすば→異世界カルテット→リゼロの流れだったと思います。

なろう系というカテゴリはここで初めて知りました。
自分はあまりストーリーの齟齬や矛盾が気にならないのです。
他の方のレビューを見て、確かにそこちょっとおかしいとか、こじつけだったかも、と思うくらいです。

1stも良かったですし、急に重くなる2ndも主人公の能力の限界や周囲のキャラの思いがけない過去なども面白かったです。

タイトル回収します。原作者の露出が多いことが気になりました。

2ndは放送日に視聴していました。自分では自ら見に行きませんが作者がTwitterでアニメ描写の補足をしているのがリツイートで流れてきます。

声優さんのラジオや生放送にもリスナーという立ち位置で出てきました。

メタというのは好きですが、私の場合はアニメ化の舞台裏という意味です。

作品として見た場合、視聴者それぞれの感じ方に委ねるというのが、小説、ドラマ、アニメなどストーリーものにあるべき姿と考えています。
リアルタイムに原作者や脚本家が出てきて語ってしまうのは、視聴者の一個人として語弊を怖れずに言えば興ざめでした。

投稿 : 2021/05/23
閲覧 : 256
サンキュー:

12

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クールのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クールのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

あやが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ