「蜘蛛ですが、なにか?(TVアニメ動画)」

総合得点
72.5
感想・評価
430
棚に入れた
1482
ランキング
1112
★★★★☆ 3.2 (430)
物語
3.1
作画
3.1
声優
3.6
音楽
3.2
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

usami99 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

悠木碧×蜘蛛子ちゃんの無双

悠木碧さんの演技にかなり助けられている気がしますねー。
蜘蛛子さんのキャラデザもCGで生き生きと動くし、表情もすごく可愛い!
でも早口で独り言べらべら喋ってるので、ダメな人はダメそう!w

あと個人的にCGアニメはピンキリかなあと思っていて、
演出で生かしも殺しもされると思ってるんですがこれは当たりのやつかと。
ドラゴンのCGとかキャラデザが綺麗ですごく良いなと思いました。

途中から主人公とは別視点も入ってくる演出があるんですが、
原作の小説、漫画ではない表現の仕方のようですね?
これについては賛否両論みたいですが私は良いなと思いました。
視点が変わることによって画面が変わって楽しいです。


全体的に気になったのは別視点側の紙芝居加減、微妙な作画崩壊とか、
蜘蛛子さん側でもCGのフレームレートがたまに低い点ですかね…。
特に最後の方は映像のカクカクが酷く、予算などが心配になりました。
せっかくのCGなのにぬるぬる動かないのは残念でなりません。


ストーリーは面白いです。
弱くて小さな虫から始まり工夫をしながら
着実にレベルを上げて強くなっていく描写は、
RPGゲームをプレイしてるみたいな感覚になります。
最終回以降が気になって小説も読み始めました。

投稿 : 2021/08/15
閲覧 : 201
サンキュー:

10

蜘蛛ですが、なにか?のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
蜘蛛ですが、なにか?のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

usami99が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ