「takt op.Destiny タクトオーパスデスティニー(TVアニメ動画)」

総合得点
71.3
感想・評価
322
棚に入れた
908
ランキング
1341
★★★★☆ 3.5 (322)
物語
3.2
作画
3.9
声優
3.6
音楽
3.6
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タクトと運命の物語

クラシック音楽の擬人化?的な? ソシャゲ販促アニメ

{netabare}
作画だけで話が面白くないという評価をする人も多かったが、自分はそんなことはなかったと思う。
確かに戦闘が面白くなかったり、レニーが死ぬ回が微妙だったりと微妙な要素はあったが...。

後半にかけての運命(コゼット)と主人公の関係に着目すれば悪い作品ではなかった。
無感情な運命がコゼットのことを知り、だんだんと感情的になって成長していく様子がかなり良かった。
タクトも最初は冷たい感じだったが、だんだんと運命と仲良くなっていったり、敵に対して感情的になって行く様子が良かった。
このアニメで一番良かったのは、タクトが運命をコゼットとしてではなく運命として認めた回かな。

最終回も感動はしなかったけどあの会話からの別れというのはいい流れだったと思う。
確かに、D2関係のことで言えばぶん投げだが、この主人公やコゼットの成長という観点で見れば非常に綺麗にまとまっていた。

このアニメはD2にどう対抗するか?という点はあまり重視されてないような感じもしたし、その部分を捨てて主人公とコゼットの話にしたのは正解だったと思う。

後残念な点はOPか。普通にクラシックにすればよかったのに。

↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆9
ダークホースに成りそうなアニメ多いなあ。
音楽がテーマの作品最近多いな。
作画がすごい。作画がいいオリジナルアニメって音楽系率高い。
演奏したら敵が来るってよくわからんな。
OP下手だな。音楽テーマなのに下手とかやめてくれよ...。
これ今期でもトップクラスに酷い曲だな。
ああ、まふまふか。
ニコニコ歌い手よりによってこういう作品に使うのどうなの?

2話 ☆7
うーんこの曲。
全くよくわからんけど時系列シャッフル?
見せ方が下手だけどまあ面白かった。
 
3話 ☆7
こっちをEGOISTに歌ってもらってビルディバイドをまふくん()に歌わせろよ。
なんというか世界が狭いなぁ。
トイレこそ我慢できんだろw

4話 ☆7
タイタンが可愛い。ワンエグと同じ気分で見てる。
ソシャゲアニメっぽくはない。

5話 ☆5
電車の上での戦闘シーンってなんかかっこいいね。
コゼットのキャラが好きじゃない。戦法が分かりやすすぎる。
味方側に狂人キャラ出す意味ある? 

6話 ☆2
このアニメキャラが薄いんだよな。
何で違うのに家に入るねん。
せっかくソシャゲ枠っぽくないのになぜつまらないのか。

7話 ☆8
この歌手紅白出るってマジ? これ死ゾ
この人が黒幕って意味じゃないよね。
やっと冷めてた主人公がw 間引きって動機が陳腐だw 

8話 ☆10
これ風呂敷大きいと思ってたけど小さいのね
。身内周りだけの話か。運命流れてるw
まあ噛ませだろうな。
しっかりとコゼットじゃなくて運命として認めるのもいい。
さすがに面白いな今回。
音をつなげていくために演奏するという。最後不穏。

9話 ☆8
切り離してどうするねん。
このままだと主人公死にそうだけどw 水族館。
タクトの変化いいよね。
最後ちょっと無理やりまとめたそう感ある。

10話 ☆5
レニーの過去回か。
いやレニーどこから出てきてんww 煉獄さんか?w
何やってんだよ!団長 今回微妙だわ。

11話 ☆5
面白く無いなぁ。ムテキングかよw 

12話 ☆8
初手D2対策。 何が起きてんだっけ。
最後の会話と歌を歌ってあげるシーン良かった。

曲評価(好み)
OP「タクト」☆3
ED「SYMPHONIA」☆9
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2021/12/25
閲覧 : 193
サンキュー:

8

takt op.Destiny タクトオーパスデスティニーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
takt op.Destiny タクトオーパスデスティニーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

CiRkが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ