「スローループ(TVアニメ動画)」

総合得点
71.4
感想・評価
270
棚に入れた
785
ランキング
1319
★★★★☆ 3.5 (270)
物語
3.4
作画
3.5
声優
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

いこ〜る さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ゆっくりと癒していく話に癒される

3話まで視聴済みの時点で書いています。
タイトルの「スロー」が何を指しているかわからなかったけど、ゆっくりと喪失の傷を癒し再生してゆく話だったのだと合点して、ちょっと泣けてきた。
それでいて日常が悲劇や悲しみに埋もれていない所がすごく良い。

きらら系としてはシリアス成分が多めでちょっと異質だけれど、これもまた日常。
今のところとても良い感じで進んでいると思う。

=======

見終わりました。

過去の辛い出来事からの家族の再生をゆっくりと品の良い物語にまとめた佳作だったと思います。

その出来事からは時間が経っているので日常は既に取り戻されているけれど、それでも時折どうしようもなく垣間見える悲しみと、その悲しみに麻痺していた心の融解にスポットが当たりハッとさせられます。
お話の作りで言えば、その融和を当事者でなく第三者である幼馴染の恋ちゃんに担わせたのがとてもよかった。

だから、11話の恋ちゃん回がお話のピークだった様に思います。
かつての自分の不用意な発言を悔いる恋ちゃんに、ひよりが「お陰で今がある」的なお礼を言う。
心の揺れ動く様が繊細に表現され、当初はひよりと小春の物語と思ってものが、実はひよりと恋の物語でもあったとわかり、とっても泣けるのです。

キャラ的にもその恋ちゃんがとてもよかったです。
CVの嶺内ともみ上手いですね!クール目でちょっとダウナー系な喋り方をしつつ、しっとりと情感の乗った演技で本作のトーンをしっかりと抑えていたと思います(スロウスタートの十倉栄依子役だったそうでなんとなく納得)。

反面、釣り船の船長や飲食店の店長といった大人女子らは(少なくともアニメの範囲では)無駄な感じでした。

作画はキャラ絵可愛いし普通に綺麗で問題なし、OPで本編の使い回しが多くてもうちょっとなんとかなったのでは?と思う反面、それだけ工程管理がしっかりしていて素材が使えたとも言えるので不問にします。

きららと思うとややシリアスが重めだけれど、しっとりとしたいい作品だったのではないでしょうか?

投稿 : 2022/03/28
閲覧 : 194
サンキュー:

12

スローループのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
スローループのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

いこ〜るが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ