「オリエント(TVアニメ動画)」

総合得点
62.0
感想・評価
97
棚に入れた
241
ランキング
4994
★★★★☆ 3.1 (97)
物語
2.9
作画
2.9
声優
3.4
音楽
3.1
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

クソアニメではないけど、とても微妙というか

最終話視聴完了

バイクとか浮いてる建物とかどういう事なんだろうなって思うとモヤモヤする。
機械が発達してる世界かと思いきや機械要素はバイクだけだし、魔法文化というわけでもないし世界観がよくわからない。

全体的にBLEACHに鬼滅の刃をちょっと足してみたイメージ。
精神世界みたいな所で刀に宿った何者かと対話するとこなんてBLEACHそのものだしw
刀が出てくる作品も鬼が出てくる作品もこの2つどころかいくらでもある(最近だとピーチボーイリバーサイドかな)
どこかで見た事あるなって感じだった。
エロとグロがきついわけでもないし深夜に放送しなくても良かったと思う。

ストーリーがそんな酷いってわけじゃないけど作画の悪さが足を引っ張ってる気がする。
武蔵がイキりすぎてるのもあって掴みが悪すぎたと思う。
序盤で切っちゃった人多いんじゃないかな。
それと6話か7話で犬飼四郎が現れてからが長い。
回想を挟んで11話でやっと一区切り。
キリの良いところで終わらせなきゃいけないからそうなったんだろうけど、1クールのアニメで1つのエピソードに4話5話も使ったらダレるよ。

良かった所は最初のレビューにも書いた羽多野渉の演技(小雨田はもう出てこなさそうだけど)
それと七緒が可愛い(ショートヘア好き)

いまいちだけどクソアニメとは思えなくて、何だろう…どこか憎み切れないなぁって感じの作品(笑)
もう少し面白くなりそうな可能性を感じる(根拠は無い)
淡路島激闘編も見ます。

-----------------------------------------

6話まで視聴

何と言っても3話までの主人公の印象が悪い。
熱血系イキり脳筋主人公って感じ。
手柄手柄うるせーんだよw

手柄を横取りするな?
お前が強ければ横取りされないんだよ。
何度も鬼に立ち向かうのは無謀で命知らずって感じ。
勇気があるのとバカなのは違う。
己の力量を見極められいバカ主人公でイラっとした。。

旅立ってからは普通の熱血系主人公って感じで悪くはない。
初めからそのキャラなら良かったのに。


作画が悪くて迫力皆無の見応えが無い戦闘シーンや世界観にそぐわない謎バイクとか色々思うとこはあるが、クソつまらないわけではない。
まあ凄く面白いわけでもないのだが…
それなりに王道な感じで少年誌連載だしそんなもんかなって思う。


良かったのは小雨田英雄役の羽多野渉の演技。
さんかく窓の冷川もだけど狂気やサイコみを感じさせる演技がとても良い。
元々良い声優だと思ってたけど最近自分の中で存在感増した。


評価は最終話視聴後に。

投稿 : 2022/03/27
閲覧 : 317
サンキュー:

3

オリエントのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
オリエントのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たくすけが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ