「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕(TVアニメ動画)」

総合得点
62.7
感想・評価
479
棚に入れた
2187
ランキング
4663
★★★★☆ 3.5 (479)
物語
3.2
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

若神アキラ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

最終話まで視聴


今まで"前期見てねぇ作品は見ない法則"という視聴スタイルと取ってきたのですが、昨今は3期・4期は当たり前という風潮になってきたので、2012年から法則解除することとしました。

前期見てないので、5話くらいでようやくキャラと世界観を把握。

全体的に見ると「力を失った探偵」と「ソレを憂う怪盗」という流れが、なんか"じれったい"というか"モヤっと"した印象。
まぁ、結局ラストは「力を失った状態」になったけど、 "会長が教育していくエンド"はナカナカ良い終わり方だったと思いました。



筆者は"ショートボーイッシュ属性"なので「ネロ」がお好みでしたが、
この第2幕で一番好きな「江ノ電の回」以降


『『『"次子嬢"から結婚のオーラを感じまくりで困っております☆』』』




なにげにこの作品で一番の好き好き要素は
「「エンディング」」


癒されるような元気が出るような不思議な楽曲。
なんでこんなにエンディングに惹かれるのかと、レビューに取り組みながら見返してみると、
"楽曲に合わせた場面の切り替わり"が良いなぁ・・・
ということに気付きます。

ビジュアル面では「各キャラの個性に的確すぐる“部屋着(?)”」が甲乙付けがたいのですが、後半は「他のキャラよりも太ももあらわな次子さん」に心を奪われてしまいました。





第3幕があることに期待☆

投稿 : 2012/04/03
閲覧 : 245
サンキュー:

0

探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

若神アキラが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ