「カッコウの許嫁(TVアニメ動画)」

総合得点
67.1
感想・評価
231
棚に入れた
747
ランキング
2532
★★★★☆ 3.3 (231)
物語
3.1
作画
3.3
声優
3.5
音楽
3.3
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

スプリット さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

取り違えが引き起こすラブコメ

3話まで視聴の感想
{netabare}
取り違え系ラブコメとでも言うべきか。
お互いの本当の親が介入してきてラブコメを起こす。
そこに男主人公の同級生の学年1位の女の子と血の繋がりはないが一緒に育ってきた妹がヒロインに参戦する話。

「あ、マガジンがよくやる人気声優で釣って少ない予算で儲けようとする算段か」とpvを見たときに思ったが、opに吉岡聖恵さんを起用し1話を見てみると作画も五等分ほど悪くないので次第点かなと思った。2話を見るまでは。

作画より問題なのは話が面白くないと言う点だ。
話のツッコミどころが多すぎるのも問題だが、それ以上に話の弱さが目立った。
普通アニメでは回想や妄想のシーンは、視聴者が回想や妄想だとわかりやすいように作るのが常識だ。
しかし男主人公の家の飲食店に取り違えヒロインがきたときの男主人公の妄想のシーンが妄想だとわかりにくすぎる上に、実際に起きた話がヒロインは特にアクションをせず店を出る、私「え?」
ヒロイン「本当は仲良く話したい」私「今からでもそれを言えば良いのでは?」

話として成り立ってない上に、ここまでキャラたちに魅力を感じないのも問題だ。
3話まで見たのに私は一人もキャラの名前を覚えられていない。
キャスティングもイマイチあっていないように感じた。

放送前は期待の声もちらほら挙がっていたが、2話で早くも話の弱さを露呈してしまうと視聴者もバカではないので切ってしまう人も多いはずだ。

3話まで見たが特に印象は変わらず底である。
良い作品を作る努力をマガジンラブコメには求める。
ラブコメが大量にあるクールなので、現状この作品はかなり厳しいと言っていいだろう。
{/netabare}

投稿 : 2022/05/11
閲覧 : 168
サンキュー:

2

カッコウの許嫁のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
カッコウの許嫁のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

スプリットが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ