「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season 浅き夢の暁(TVアニメ動画)」

総合得点
68.6
感想・評価
92
棚に入れた
399
ランキング
1991
★★★★☆ 3.6 (92)
物語
3.2
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

「らしい」と言えば、「らしい」終わり方

 原作は未プレイ。
 シリーズ最終章ということで序盤などは真相説明編といったところ。
 ここで環 うい、里見 灯花、柊 ねむによる本シリーズの始まりが描かれる。
 面白いのはこの3人が魔法少女になるにあたって、魔法少女や魔女についてキュゥべえに
質問攻めにするところ。
 これまでは「魔法少女まどか☆マギカ」(以後、まどマギと表記)にしろ、マギアレコードに
しろ、登場する魔法少女の多くが魔法少女になった後で真相を知り、「騙された」という思いを
持ったのに対して、なんとも賢い対応。もっともそれでもまだ甘かったわけだが。

 話としては決着が付いた終わり方だが、原作ゲームのサービスがまだ続いていることからして、
オリジナルエンディングなのかな。
 だとすると、それなりにうまくまとめた感がある。
 もっともシリーズ全体の尺にこのキャラ数はやはり多すぎた感じで、扱いが雑に
なってしまったキャラが多々といった感じ。
 まあ、本作に限らず、スマホゲーム原作の作品には多いことだと思うけど。

 バッドエンドではないが、黒江やういなど、割と残念な結果になっているキャラもおり、
全体的にはビターな印象の終わり方。
 メタ的には2クール相当でなんとか終わらせるための去就とも言えそうだが、元ネタの
まどマギが鬱要素に溢れた作品だということからすると、世界観にマッチした去就とも言えるか。

 作品世界の強弱関係はよく分からないが、まどマギに較べて弱々しい魔法少女が多いのが
印象的で、主役の環 いろはからしてそんな感じ。
 もっともいろはに関しては、魔法少女としては弱いながらも、精神的強さはあり、更に仲間を
見つけ、ドッペルやコネクトにより自分なりの戦い方を見出した特殊な例といった印象。
 多くの弱々しい魔法少女を体現していた感があったのが黒江で、ある意味もう一人の
主人公とも言えそうな存在。
 そんな弱々しい魔法少女の健気さ、儚さが個人的には結構好きでした。

2022/07/02
2024/01/28 加筆・修正

投稿 : 2024/01/28
閲覧 : 137
サンキュー:

1

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season 浅き夢の暁のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season 浅き夢の暁のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

STONEが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ