「終末のハーレム(TVアニメ動画)」

総合得点
63.2
感想・評価
198
棚に入れた
651
ランキング
4395
★★★☆☆ 3.0 (198)
物語
3.0
作画
3.0
声優
3.2
音楽
3.0
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ローズ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

魅力無し

難病になってしまいコールドスリープによって未来で病気を完治させようとした水原怜人。
水原が目覚めると世界の男性が、ほぼ死滅している事となっていた。
MKウイルスに耐性を持つ水原は人類の為に女性とメイティングを依頼される事となった。

男性が多くの女性と関係を結べる状況は、多くの人が持つ妄想です。
その妄想をアニメ化したのが本作品。
色々と設定を作っていますが、説得力は無いですね。
ウイルスが人類を滅ぼす勢いを持つ事は、現在のコロナ禍で理解を示す人がいるかもしれません。
ただし、人類の中でも男性を狙い撃ちしたウイルスというのは疑問が残りますね。
あまりにも男性にとって理想的なハーレムを作る事を正当化したような物語です。

男性がいなくなったら人工授精でもいいんじゃね、と思います。
でも、人工授精でも問題は解決しない事に。
ちょっと強引な設定じゃないですか?
男性と女性が性行為をする事は否定しませんが、それだけでは人類は滅びますね。

例えば、男性が一晩に女性一人と性行為をして子供が必ず作れるという事とします。
1年365日。
男性一人では、1年に365人しか人類が増えません。
本作品では数名の男性がウイルスの耐性を持っています。
耐性を持つ男性が10名いたとしても、1年に3650人しか人類が増えません。
こんな設定だったら人類は必ず滅びますね。

私が本作品を視聴して、真っ先に考えたのが出版社の人は無能なのか?という事。
男性の煩悩を垂れ流している本作品。
こんなユルユル設定を審査できない編集者には能力を疑ってしまいます。
最近の出版社の人事採用事情は知りませんが、担当者や上司は間違いなく無能です。
人間の色恋を扱うんだったら、最低でも『源氏物語』を読んでもらいたいですね。

男性の妄想をアニメ化した作品。
色々と理屈を作ってはいますが、エッチなシーンを描くための材料でしかありません。
エッチな作品に需要がある事は理解できますが、アニメ化するにはもっと考えて欲しいですね。
最近の若者には受け入れられるのかもしれませんが、私には無理でした。
エッチなサービスシーンしか見どころは無し。
そのサービスシーンを受け入れられることができる人だけが楽しめる作品でした。

投稿 : 2022/08/06
閲覧 : 255
サンキュー:

14

終末のハーレムのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
終末のハーレムのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ローズが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ