「四畳半タイムマシンブルース(アニメ映画)」

総合得点
74.8
感想・評価
52
棚に入れた
339
ランキング
852
★★★★☆ 4.0 (52)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.0
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

舞台劇のようなアニメ映画

湯浅政明の知名度がアメリカでも高いからか、まさかのディズニープラスで独占配信とは驚きました。ネットフリックスでもアマゾンプライムでもなく「ディズニー」であることが、湯浅政明が「アカデミックなアニメ監督」として認知されているからだと思います。

さて、内容は正直監督が代わっているので、演出も内容も薄味で湯浅監督が持つ前衛アート的な表現はありません。全体的に原作小説遵守なないようなのでしょうが、原作ファンは面白いかもしれませんが、アニメーションとしては及第点。カメラワークも平凡で日本の舞台劇をそのままトレースしてアニメ化した感じで、アニメにおける良い意味での「嘘」というか、過剰さがありません。

それもその筈、脚本家や演出家が舞台劇出身の方なので、リアル志向が強いからだと思われます。

しかし、アニメとしてはそれは逆に逆効果だったかもしれません。湯浅監督は映画であっても「アニメ」でしかできない表現をすることによって「アート性」があったのですが、この内容では正直実写で出来る程度であり、「アニメーション映画」としては面白くないと思います。

投稿 : 2022/10/25
閲覧 : 149
サンキュー:

4

四畳半タイムマシンブルースのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
四畳半タイムマシンブルースのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たわし(爆豪)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ