「映画 ゆるキャン△(アニメ映画)」

総合得点
76.7
感想・評価
213
棚に入れた
817
ランキング
669
★★★★☆ 4.0 (213)
物語
3.8
作画
4.1
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

遊微々 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

あfろ先生と京極監督に国民栄誉賞あげたい

諸君 私はゆるキャンが好きだ
諸君 私はゆるキャンが好きだ
諸君 私はゆるキャンが大好きだ

なでしこちゃんが好きだ
りんちゃんが好きだ
千明ちゃんが好きだ
あおいちゃんが好きだ
恵那ちゃんが好きだ
ぐびねえが好きだ
綾乃ちゃんが好きだ
ちくわが好きだ
松ぼっくりさんが好きだ

平原で 山林で
高地で 湖畔で
河原で 海浜で
公園で 学校で
山村で 屋内で

この地上で行われるありとあらゆる野クルの活動が大好きだ

思い立ったら行動に移すまでが早いなでしこちゃんが好きだ
重機の免許をすぐに取ってくる、社会人になろうとも変わらないそのバイタリティは畏敬の念すら抱く

美味しそうにキャンプ飯を頬張るりんちゃんが好きだ
普段口数が少なくあまり感情を表に出さない彼女が、絶品料理に舌鼓を打ちながら顔を緩ませる様はこちらの心をも緩ませる

ノリと勢いが10代のまま変わらない千明ちゃんが好きだ
色々と無理がきかなくなってくる社会人において、学生時代の勢いそのままの友人の存在というのはとても安心する

子供たちから絶大な信頼を寄せられているあおいちゃんが好きだ
普段はおとぼけた言動をしながらも、ふと廃校になる校舎を見まわし郷愁に浸る彼女の姿は教育者として信ずるに値する

笑顔を絶やさず周囲に優しさを振りまく恵那ちゃんが好きだ
老犬となったちくわを労りながら、変わらぬ不変の愛情を注ぎ続ける彼女の姿はとてもとても愛しいものだ

諸君 私は温もりを陽だまりのような温もりを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる温もりを望むか?
愛しさと幸福に溢れた至上の温もりを望むか?
心満意足の限りを尽くし、この世の全てを浄化する救世主のような温もりを望むか?

『幸福!(ゆるキャン△)幸福!(ゆるキャン△)幸福!(ゆるキャン△)』

よろしい、ならば幸福(ゆるキャン△)だ


要約:(ゆるキャン△の映画は)パーフェクトだ、ウォルター


『けいおん!』『ご注文はうさぎですか?』と並ぶ、きららが生み出した人類史上最高の大傑作、『ゆるキャン△』。
映画観に行きましたが、ただただ、嗚呼ただただ素晴らしかった・・・・
私がこの作品に求めるもの、1期や2期でも言いましたが、人々の繋がりが生み出す温もり。劇場版でもちゃんと踏襲しておりました。
今作に社会人にしたのが云々かんぬんと文句付けてる輩が少なからず見受けられましたが、あえて言おう、カスであると。
お前らは何にも分かってねえよ、ゆるキャン△の、底すらない進化(幸福)を・・・・!!

ただそれはそれとして三期は見たいです。

投稿 : 2022/10/10
閲覧 : 131
サンキュー:

20

映画 ゆるキャン△のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
映画 ゆるキャン△のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

遊微々が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ