「転生したら剣でした(TVアニメ動画)」

総合得点
71.6
感想・評価
251
棚に入れた
815
ランキング
1271
★★★★☆ 3.6 (251)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

二人が切磋琢磨し進化を目指す

原作はなろうからスタートしネット小説大賞に選出され
GCノベルズで刊行されているラノベ

タイトル見たときは私も「転スラ」の二番煎じで
クオリティー落ちるんだろうなと思っていた

物語はアイドリングを見せているだけだが
キャラの造形がしっかり見せられていて
私の中で高評価をつけることに

剣になった男のモノローグからスタートする1話
独力でモンスターを倒しレベルを上げて行く過程は
これもMMOゲームの世界なのかなと思う

一方両親を亡くした後奴隷として虐げられていた
黒猫族と呼ばれる獣人の女の子
馬車で移動中にモンスターに襲われる

剣はボスモンスターを倒しさらなる強敵を探していたが
地殻変動によって地面に刺さってしまい動けない

モンスターの前でなすすべなかった女の子に
剣が呼びかける「俺を抜いてくれ!」
呼びかけに応えた女の子は剣を引き抜きモンスターを斬撃

奴隷から解放されてフランの名を取り戻した女の子は
両親が追い求めていた黒猫族の進化を目指し
剣に「師匠」と名前をつけて旅をすることになる

映画で言うと「ベストキッド」のような
師匠とフランの関係ではあるのだけど

フランの強い意志を受けて師匠が一緒に戦うシーンが
今作の魅力として十分に見せてくれたと思う

だからこそダンジョンでトリックスパイダーの転移魔法で
師匠と離れてステータス(共有スキル)が使えなくなったのに
敢然と立ち向かえるフランが映える

師匠は親目線の立場で見ている視点から
フランの為にカレーを大量に作ってあげたりする一方で
汚く罵ったりするとキチンと嗜める良識人

最終回でようやくお披露目されたビキニ装備で
ヘソだし突っ込むのは大きなお友達としては感心しないなw

重要人物はランクAの冒険者アマンダ
スキルに「子供の守護者」を持っているので
フランに出会ってすぐに気に入りママと呼ばせようとする

最終回でフランを気にかけていた理由が明かされるが
ネタバレだけど実際見てカタルシスを得て欲しい

ドラマCDだと師匠は日野ちゃま(煉獄さん)で
フランは水瀬いのり嬢だったらしい
いのりんの「マイクロマガジンしゃ〜↑」も聞きたくもあるけど(*´꒳`*)

三木さんと加隈ママの変更は大正解
生活臭漂わせる小芝居できる三木さんの幅広さは
師匠の世話焼きぶりがより強く感じられるし

某作品で赤髪の剛腕→剣聖になる役をやっている
加隈ママとフランは考えられる中で最も相性いいだろう

流石はスパイファミリーでアーニャに種崎さんを抜擢する
音響監督はたしょうニ氏である

石平監督は「月が導く異世界道中」で
最終回終了後に二期製作決定出したから
この作品もと思っていたらやっぱり二期が決まっていたw

ネームドアイテムで暴れ回るフランちゃんの姿を
杉田智和のオーディオコメンタリーで見てみたいな(錯乱)

投稿 : 2022/12/22
閲覧 : 116
サンキュー:

7

転生したら剣でしたのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
転生したら剣でしたのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Bハウスが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ