「はたらく魔王さま!(第2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
66.9
感想・評価
263
棚に入れた
992
ランキング
2608
★★★★☆ 3.2 (263)
物語
3.1
作画
2.9
声優
3.5
音楽
3.2
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

うーん、後半はまずまずも序盤の印象が悪かった(個人的に)

第一話から非常に分かりにくく、独りよがりなあらすじ解説からの、あってもなくても いいような導入パートに雑さを感じ、 安易なキャラ 造形の変更にも雑さを感じた。


そして、いかにもなキャラクタの唐突な登場に 嫌な予感を感じた 。
このいかにもというのは、語弊があるとは思うが、「子供」と「動物」には勝てないと言った類いのものだ。
もっと言えば、私はお好みではなかったが「かわいいは正義」と言う…いわゆるアニメファンには好まれやすい(かもしれない)ロジックの事だ。

即ち、対立するテイの関係性のなかで「男性キャラの魔王、女性キャラの勇者の子供キャラ登場させたら受けるんじゃね?」って言う誰でも一度は考える安直なシチュエーションを初手から持ってきたセンスに絶望を感じた。
前述したように雑なあらすじ解説~登場人物が落ち着いてもいないのに、安易すぎる。


ターゲットを前期からの視聴者ばかりだと考えていたのかねぇ?
あの雑な振り返りだけで十分だと?
キャラの関係性でなく、現在の環境を見せるだけで十分だとでも?
長めの空白期間を埋めるべく、キャラの関係性が見えるエピソードを挟んでも遅くはなかった気がしています。

製作会社が変更になった事と、キャラデザが少し変わったって言う点は小耳に挟んでいたけど、正直に言うと「これは、もしかしたらヤバいんじゃないか」と第一印象で思ってしまいました。


〜4話まで。
序盤部分一区切りか。
やっぱり、キャラが死んでしまっているとの印象が拭えない。
キャラの心が感じられたのが遊園地で鈴木梨香が、芦屋に対してどぎまぎするシーンだけだった(個人の感想です)。
その他は物語を進めるためにしゃべっているだけ、でも多分声優さん達が悪いわけではないと思う。
作品制作の中でも「何か」が足りていないか、忘れられているのだ。
その結果、軽い伏線まで張って回収した"魔王さま、うれし涙を知る"が全く響かないものとなっている。

※そして、私はうっすらとある結論をアタマに浮かべつつあった。


~7話まで(海編)
正直、まだまだ違和感を引きずっていた。
そして明かされる新たな人間関係も、雑に感じてしまいました。
「え~後付けでそういうこと言うの~」感を感じてしまいました。
あと・・・アラス・ラムスを剣化させちゃうのー?
この子に恨みはないが、現時点では特に物語にどうしても必要だったキャラとも思えず、効果的でもない印象がぬぐえない。

~9話まで(山編)
慣れもあるのか、物語がこなれてきているのかやっと少し落ち着いた感をもって観れた。
エンテ・イスラ色が薄い方が楽しめる気がしたりしなかったり。
とは言え、大筋としては元の世界との関係性は切っても切れないのだろうけれども。

~LAST。
テレビを買いに行くあたりの所は面白かったかな。
芦屋と鈴木梨香のカラミについては、気になったままw。
あとはエンテ・イスラ絡みの物語の進捗は、あまり面白みは無かったかなぁ。
千穂ちゃんまで本格的に巻き込み始めて参戦させるあたりは、どうなんだろうとの思いが湧いてきた。
そして・・・アラス・ラムス。
あたかもキーのように扱われ、実際の物語の中でもそうなのかもしれないし、今後もっと重要なファクターになるのかもしれないけれども・・・。
個人的な見解として、最後まで効果的では無かったと思う。
極論を言えば、いてもいなくても良かったような扱いじゃあないんですかね、これは。
何なら何かのアイテム的なものでも充分だった気さえします。
人の形をさせて、人格を持たせ、パパ、ママと主役級のキャラに絡んでいくのなら、もう少し大切に効果的に動かしてあげても良かったのでは・・・?
と思いました。(個人的には、大して愛着のわかないキャラとなってしまいました・・・ヒドイこと言って申し訳ないのですがね。)


そして、私の中で思い至った結論※は・・・(個人の勝手なものですが。)

この作品「もう続きものと言う視点は外してもいいや」くらいの勢いで作っていますよね、きっと。
あらたに任された制作会社さんが、任されたからにはこちらの思いでやらせてもらうぜ、的な。
しかも、物語の進め方が下手クソだと思います。
構成が下手くそと言ってもいいかもしれません。
また、主役、準主役クラスのキャラがキチンと立っていません。
みんな平場で踊っているような印象を受けてしまいました。


後半に行くにしたがって、慣れも含めて、序盤に受けた印象よりもマシにはなりましたが、総じて期待したほどでは無かったです。
1期の方は、私得意の某アベマなTVなどで機会が許せばですが、複数回視聴もしていましたが、今作は多分見れないですね。


最後に、キャラデザについて、変えた理由が知りたいですね。
何も理由や狙いが無かったという事はないでしょう。
こぼれ話的なものでもよいので、知りたいと思っています。


3期もあるのかなぁ・・・。
個人的にはだいぶ期待値が下がってしまいました。
物語の結論を知りたいだけの作品にはなってほしくはないのですが・・・。

投稿 : 2023/01/06
閲覧 : 144
サンキュー:

12

はたらく魔王さま!(第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
はたらく魔王さま!(第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

take_0(ゼロ)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ