「好きな子がめがねを忘れた(TVアニメ動画)」

総合得点
69.3
感想・評価
208
棚に入れた
595
ランキング
1801
★★★★☆ 3.5 (208)
物語
3.2
作画
3.7
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

螺旋常連からくり剣豪 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

作画が良いラブコメ作品。日常系が好きならおすすめ

見た感じとしては〇〇さんの名前は冠していないけど高木さんの系譜。よく眼鏡を忘れる視力のめちゃくちゃ低い美少女と主人公が触れ合う話です。

良い点
・作画が良い
制作はあの問題作、生徒会役員共を手掛けたところ。キャラクターの仕草から髪まで、CGを絡めて細かく美しく表現されている。蛙くんも神作画。ダイナミック蛙くん。

・ヒロインの天然さが魅力的
ヒロインの三重あいは俗に言う天然キャラで、主人公が気に掛ける理由に説得力が出ている。表情も作画が良いのでかなり豊か。

・キャラクターの行動や心理描写が年齢相応
幼稚過ぎず、かといって大人過ぎない中学生の心理描写を巧みに表現できている。

・リアル感に寄り添った挑戦的なカメラ表現
他作品ではあまり見かけない、3Dを絡めた挑戦的なカメラワーク。この技法を多用することから、作品世界をリアルに感じやすい。

悪い点
・シナリオ自体は平凡な日常系
上記の話の流れが延々と続くので、日常系が苦手だと退屈に感じやすいかも。

・三重さんが眼鏡を何回も忘れるのがちょっと不自然
ヒロインが眼鏡を忘れるのがきっかけでストーリーが動くんだけど、彼女は凄まじい頻度で眼鏡を忘れます。彼女は天然とはいえ、ちょっと度が過ぎている感じはある。

・カメラワークが激しく、人によっては酔いやすい可能性がある
3D空間みたいな表現が多用されるのもあり、画面が目まぐるしく動きます。画面酔いしやすい人は要注意。

1話見た感想としてはとっつきやすい日常系。天然ヒロインが好き、高木さん系のラブコメが好きな人にはオススメできます。

投稿 : 2023/07/12
閲覧 : 162
サンキュー:

1

好きな子がめがねを忘れたのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
好きな子がめがねを忘れたのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

螺旋常連からくり剣豪が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ