「HIGH CARD[ハイカード] season2(TVアニメ動画)」

総合得点
61.0
感想・評価
29
棚に入れた
86
ランキング
5497
★★★★☆ 3.1 (29)
物語
2.7
作画
3.3
声優
3.3
音楽
3.0
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

くまごろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

それぞれの思惑による物語が交錯して、そのまま通り過ぎていく

視聴完了
2期
全12話

ジャンル
アクション

タイトル由来
?実はよくわかってないんだが、、、
調べたところ組織ピノクルのうちのチームハイカードとのこと。ちなみにハイカードはポーカー用語のぶた、すなわち役立たずの意味だそう。

設定
現代ヨーロッパに異能が混ざり込んだような世界観。
王国制でギャングもいる。
建国絡みで異能のトランプカードが存在する。
1期はあまり記憶にないが、主人公のバディがエクストラハンドとやらで妹を救おうとして、とりあえずハッピーエンド。

ストーリー展開
タイトルにも書いたが、それぞれのキャラがそれぞれの思惑でいろんなことをしているため、物語にまとまりがない。
一応メインは主人公絡みだと思うので、
主人公は子供の頃黒騎士に家族を殺されているが、その黒騎士はクロンダイクファミリーというギャング軍団みたいなのに操られていた兄だった。バディと共に一瞬洗脳をとき、再び操られる前に兄を殺して救った。
他にもクロンダイクファミリーのボスとピノクルのボスの話、王家の後継者争いの話、警察の話、カードができた成り立ちの話と本筋に絡んできそうで来ない話と、ラブピやレオの話など味方キャラの掘り下げ。さらに1期と同じ関係ない短話で構成されていて、それぞれが全然違う場所で集結する。感覚的には方向がバラバラな矢印が重なり合っているような感じ。

感想
総評20点
良かった点

悪かった点
ストーリー

レビュー
1期のレビューにも書いたが、ノリでなんとかしようとする作品、だったはずなのに2期ではそれぞれが思惑を持って行動するにも関わらず最後はノリなのでさらに意味不明になっている。
良かった点は絵。
相変わらず綺麗で、戦闘シーンもよく動く。
悪い点はストーリー展開。
ストーリーに書いたがメインとなるストーリーにはボリュームがなく、補完するはずのサイドストーリーが一瞬本筋と絡むだけでそのまま明後日の方向に通り過ぎていく。クロンダイクのエクストラハンドで時を戻したのは一体何だったのだろう?戴冠式とジョーカーの発動とやらはどうなった?ヤング警部は殺されてしまったが警察の中にかなりの人数反対勢力がいたはずだがみんな死んでしまったのか?
またキャラストーリーもラブピの話は持ち主と和解して次に繋がっていたが、父親を殺した少女は?レオの部屋の同室の子は?自分と同じだと思っていたのに違った!!っていなくなったがそれで終わり?
さらに,1期からの引き続きの意味のない短話も健在。
一番驚いたのはスーパーマンの話。それより後の話で、主人公が、カードに関わって不幸になった人を救うのが俺たちの仕事だ!!とか言ってたが、スーパーマンはカードの力で困っていた人たちを救っていたのだが、、、仲間になるならいい展開だなぁと思ったんだけど。

あと今期は人が死にすぎ。特に兄とヤング警部は雑すぎると思った。そのくせバディはなんか復活するし。

なんか後日談製作中って出てたけど、時間が経っちゃったら見ないかも。

投稿 : 2024/04/28
閲覧 : 27
サンキュー:

3

HIGH CARD[ハイカード] season2のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
HIGH CARD[ハイカード] season2のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

くまごろうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ