「荒川アンダーザブリッジ(TVアニメ動画)」

総合得点
82.6
感想・評価
2482
棚に入れた
13580
ランキング
355
★★★★☆ 3.8 (2482)
物語
3.7
作画
3.7
声優
4.0
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

あいすまん.第一形態 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

女性原作ならではのギャグアニメ

まず最近のギャグアニメの傾向について

昔のように単純でコテコテなものはほとんど見ないですね、それと女性の書く物に人気が集まっているのではないでしょうか。どこかオサレな雰囲気があるとなお○。

この辺の条件を全て地で大きくクリアしています。むしろこの作品がこの傾向を固めたイメージさえあります。

個性豊かなキャラクターが荒川というおかしな場所で生活して、こいつらに一般人のするこんなイベントをさせたらこんな面白いことになるぞ、という作りです。おそらく数年前までシュールと分類されたジャンルでしょう(今では大正義となっていてあまり好きな表現ではありませんが)

もちろんキャラが生きるイベントを設定して頭を捻って面白い展開を作っているのでしょうが、作者は天才的だと言わざるを得ません。

男性ではひっくり返っても生めないキャラの愛嬌やおかしな設定、オサレなシリアス場面。

みなさんこれを面白いと思える自分を多少誇らしく思っているのではないでしょうか?

アニメの冒頭でポエムなどを入れたりするのですが、若々しくて綺麗なものが多く見ていて赤面しちゃいますねw
しかしそのおかげでしっかりこの作品を楽しむ準備ができているように思います。

シリアスなストーリー回もあり、なかなか突飛な展開ですが魅力あるキャラクターがするなら面白いに決まっています。


製作会社にも恵まれていて、この濃いメンツやおかしな世界観、軽快なテンポを生み出せるのはシャフトだけでしょう。最高のお相手だと思います、お互いに。
OP、ED、声優、演出、全てでこの作品を引き立てている真摯な愛情が感じられました。

またラジオなども大人気で面白かった印象があります。

ギャグアニメとしてもオサレアニメとしても最高級で、しっかり現代の若者が持つ感性の先を行っています。
恥ずかしい言い方をすると、文化的、芸術的ですね。
視聴者のセンス、文化的感性の水準を大幅に引き上げてくれるとさえ思います。


リア非リアに関わらず現代の若者の最先端。どんなものがセンスがあるとされているのか。

みんなでお勉強しましょう。

投稿 : 2012/05/11
閲覧 : 349
サンキュー:

7

荒川アンダーザブリッジのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
荒川アンダーザブリッジのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

あいすまん.第一形態が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ