「フルーツバスケット [スタジオディーン版](TVアニメ動画)」

総合得点
82.7
感想・評価
883
棚に入れた
4963
ランキング
351
★★★★☆ 3.9 (883)
物語
4.1
作画
3.5
声優
3.8
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

㈹ スーパー椎茸 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

深い、深い、深い良作アニメ

もう、ホント名作だと思う。

キャラのすべてに深く癒され、考えさせられる。
凄く心に沁みる名台詞の数々。

知らなかったけどネットには「フルバ名言集」なるサイトがあるみたい。

確かに納得。

『 他人と交わり 傷つけたり 傷つけられたりしながら
他人を学び 己自身も学ばないと 本当の意味で他人を
思いやれるような人間になれないよ 』


『 欲望は誰でも 産まれながらに持っているから 理解しやすいけれど
良心(優しさ)は個人個人の 手造りみたいなもんだから
誤解されたり 偽善だと思われやすいんだよな 』


『 いつも側に居て下さって
それがどれほど支えとなってくださっているか
キチンと感謝しなければ本当にバチが当たります 』


『 立ち向かっていこう
大切なのは 弱さゆえの向上心 』


『 どうして人は誰かを羨まずにはいられないのでしょうか
どうして気づかないのでしょう
自分自身の素敵なところに 』


『 「自分を好きになる」って、それってどういう事なんだろう・・・
どうやって捜すものなんだろう・・・
「いい所」って
どうやって捜すものなんだろう
嫌いな所しか分からない

分からないから嫌いなのに 』


『 人生の底まで堕ちて初めて わかる 気持ちだってあるさ 』


『 痛みには優しさが必要で
暗闇が目立つには お陽様が必要で
どっちもバカにできない
どっちもムダなモノじゃない 』

『 決めないで・・・
俺の価値を勝手に決めて 笑わないで 』


『 生き方がつたなくて 溺れないように必死でもがいて
力を抜けば 浮くのにね 』



『 どちらが、より不幸かを秤にかけて
それで勝ったって 嬉しくないよ・・・ 』


『 ボクの為の幸せはまだ、まだこの先の未来で
ボクが来るのを 待ってるかもしれないだろ 』


まだまだいっぱい良い所あったけれど深く記憶に残ったセリフ。
絶対一度は観るべきアニメだと思う。

紅葉可愛い♥
自分の現実から逃げずに一生懸命自分を受け入れる。
難しい事だと思う。

電波ちゃんはただの電波ちゃんだと思いきやw
ラストのラストで凄い電波披露w
ほんと何者www

しかし、、、アニメの話数のうち何話分かが由希ファンクラブメインで私的にはあんまり面白くなかったw
無くていいくらい。
電波ちゃんの弟登場位しか面白いとこなかったかな。

投稿 : 2012/09/13
閲覧 : 299
サンキュー:

6

フルーツバスケット [スタジオディーン版]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
フルーツバスケット [スタジオディーン版]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

㈹ スーパー椎茸が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ