「ARIA The ORIGINATION[アリアジオリジネーション](TVアニメ動画)」

総合得点
84.9
感想・評価
1142
棚に入れた
6211
ランキング
258
★★★★★ 4.3 (1142)
物語
4.4
作画
4.2
声優
4.2
音楽
4.4
キャラ
4.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

その 長い長い道のりの先に・・・素敵な感動をありがとう♪

ARIA最後の3期ORIGINATIONを観終わりました。

小さなハンカチでは足りません、でっかい、でっかいハンカチが必要でしたw

最初は第1期のみなさんのレビュー読まさせていただいて、すごく愛されている作品だなぁと興味が出てきて観てみました。

それから2ヶ月近くかかりましたが、ARIAを観ていて思ったのは「こんな素敵な作品に出会えてありがとう」という気持ちと、みなさんのレビューで読ませてもらって感謝の気持ちでいっぱいでした。

ARIAの世界を画面を通して観て感じるのは、街の中を漂う空気のような、海で波に身をまかせたまま浮かんだ時に感じる気持ちのような、そんな感じがしました。

{netabare}
1期・2期・OVAと素敵な言葉がたくさんありましたが、もちろんORIGINATIONもありました。

私が観て素敵だと思った言葉は、

まだまだのことを楽しむ
新しい素敵を運んでくれる妖精になる
素敵なあたりまえ
私はやわらかくなりたい
ないものはないからしょうがない、つけたせばいいんだよ
私も不完全な一人の人間だもの
たーんと調整して、たーんと失敗すること。そして最後の最後は一緒にたーんと喜びを分かち合いたいの

などなどもちろん他にもたくさんの素敵な言葉がありました。←恥ずかしいセリフ禁止ー!(一応ツッコミ)

それではメインキャラクターに感謝の意味をこめて一言

アリア社長 準主役と言っていいほど活躍されていましたね。あなたの言葉や行動は私をすごく癒してくれました。これからもあかりちゃんを見守ってください。ありがとう。

ヒメ社長 アリア社長に仲良くしてあげてね。ありがとう。

まぁ社長 アリア社長にはやさしく噛んでねwありがとう。

グランマ ウンディーネのみなさんをこれからも優しく見守ってください。ありがとう。

暁さん いつも元気な暁さん、あかりちゃんにこれからも元気をつけてくださいね。あいかちゃんとの掛け合いも楽しく観させてもらいました。ありがとう。

ウッディーさん いつも元気なウッディーさん、エアバイク乗ってみたいですね。暁さんといつまでも仲良くしてください。ありがとう。

アルくん 誰にでもやさしいアルさん、早くあいかちゃんの気持ちに気づいてほしいです。もう気づいているかなぁ。ありがとう。

アイちゃん エンディングにでてくるアイちゃん、そのエンディングの言葉がARIAをいっそう楽しく気持ちを穏やかにさせてくれました。ありがとう。

アテナさん 美しい歌を奏でるアテナさん、普段はおちょこちょいだけど、そのギャップも魅力でした。これからもウンディーネとしてネオヴェネチアのみなさんを感動させてください。ありがとう。

アキラさん 自分には才能がないと思って、努力でプリマになったアキラさん、その分あいかちゃんには厳しく接することで、自分を投影したと思います。料理上手で凄く機転のできるアキラさん、これかもビシバシ後輩を鍛えてください。ありがとう。

アリシアさん 誰にでも優しいアリシアさん、でもあかりちゃんとは一心同体というほどあかりちゃんを大事にしていましたね。人間、完璧と言われるほどつらいものはありません。いつも表情と言葉に癒されました。ありがとう。

アリスちゃん あかりちゃんやあいかちゃんにするどい突っ込みをして、先輩のアテナさんにも容赦なくしかったり、最年少だけどしっかり者ですね。
でもアテナさんに見せたあの涙は、等身大のアリスちゃんがでた一面を見ました。
本当は先輩達と一緒にいることが大好きで大好きでっていうのが画面を通じても分かりました。これからもアリスちゃんでしか出来ないウンディーネを目指して頑張ってください。ありがとう。

あいかちゃん 恥ずかしいセリフ禁止ー!と言って本当はあかりちゃんのセリフが好きなんだよね。すごく元気でムードメーカー、でもちょっと寂しがりで、アリシアさんを目指していると公言しているけど本当のところはアキラさんなのかなぁ。姫屋の跡取りとしてプレシャーも大変だけど、それを余り表に出さず頑張っているあいかちゃんが大好きです。ありがとう。

あかりちゃん 夢見る少女という形容が妥当かどうか分かりませんが、私にいっぱいの夢と感動を与えてくれました。あなたのストレートに感じる言葉は、普段私自身では、決していい表せない表現です。ありがとう。
{/netabare}

なぜかとても懐かしく、そして穏やかに観れた作品でした。年をとっても何度も繰り返し観れる作品ではないでしょうか。

あまりまとまった文章とは言えませんが、思いがたくさんでてきて長くなりましたね。

あにこれに登録して良かったと思える作品がまた1つ増えました。

まだ観ていない方で、少しでもARIAの世界を知っていただけたら幸いです。
みなさんのレビューのように貢献でき、一人でも多く知ってくれたいいのになぁと思っています。

最後にこの感想を読んでいただいた、みなさんに感謝の気持ちを込めておくります。

さあ みなさん お手をどうぞ

投稿 : 2012/10/15
閲覧 : 569
サンキュー:

70

ARIA The ORIGINATIONのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ARIA The ORIGINATIONのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

nininが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ