「涼宮ハルヒの消失(アニメ映画)」

総合得点
92.3
感想・評価
5192
棚に入れた
22981
ランキング
22
★★★★★ 4.2 (5192)
物語
4.4
作画
4.3
声優
4.2
音楽
4.0
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

無毒蠍 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

SOS団の消失…キョンから発せられるSOS!

ということでとうとう長編劇場アニメと化してしまった涼宮ハルヒ。
上映時間は三時間ちかくもあり本当に長編でした。
実は僕がハルヒを視聴したのはこの消失を観てみたかったからなんですよ。

今回はキョンが恐れていた事態がついに訪れてしまうのです…
そう、世界の改変ですな…
キョンをのぞいたまわりの人物、世界、その姿が様変わりしてしまってるのです。
キョンは突如知らない場所に放り出された子供のように右往左往と…

いなきゃいけない人たちがいない世界…
いちゃいけない人がいる世界…
キョンの頭の中はグッチャグチャですよ。

通常でしたらSOS団メンバーのお祭り騒ぎにより騒々しい展開が続いたりするのですが
この作品ではほぼ全編にわたりキョン視点によるシリアス展開が続きます。

TVアニメのほうはそこまで楽しめなかったのだけど
そのTVアニメを踏まえたうえでこの作品を観ると普通に面白いんですよ。
やっぱり事態が二転三転する構成というのは観ていて先が気になるしいいよね。

もっとも正直世界が改変された段階で誰がやったのか?理由は?
そういった核心まで先読みできてしまいました…
キョンが言ったように今回の騒動の真相はいたってベタなものに感じましたね。

今まではハルヒが一番の変人だと思ってましたが
一番の変人はキョンなのかもしれない。
そこにあるべき自分の日常が奪われたら世界を改変してでも迷わず取り戻すと明言しております。
ハルヒが無自覚のうちに騒動を巻き起こしてるのを考えると、
自覚してなお、自身の思いでそう言いきれるキョンの思考は
ある意味ハルヒ以上にぶっとんでるのだと思います。

そして今まで特に感じなかったけどこの作品では長門が可愛いのです。
改変後の世界での長門がとても可愛かった…
たぶんボクだったらあちら側の世界を選択していたかもしれない。
もとの世界よりかは幾分か静かそうだしねぇ。
そして心なしかハルヒも改変世界のほうが可愛かった、ロングだったからかな?

ハルヒの世界での問題ごとって大抵未来だの過去をいったりきたりするから展開が忙しい。
世界が改変されてすぐに改変者に修正プログラムを使ったら
世界は改変されてもすぐ戻った、が正解じゃないのかな?
何で改変されたままの世界が存在してるのだろうか…
それこそ改変世界というよりパラレルワールドだよね。

結局どこまでいってもキョンだけが常識人なわけで、
非常識を突破できるのもそんな常識人だけということですかね。
非常識にとっての非常識…それすなわち常識ってね!

約三時間という長編だったけど結構短く感じました。
本来アニメーションはこのくらいの尺を使ってちょうどいいのかもね。
EDテーマの優しい忘却は耳に残るいい曲だったと思います、
余計な音を一切使わない研ぎ澄まされた歌でした。

【A80点】

投稿 : 2012/12/21
閲覧 : 299
サンキュー:

10

涼宮ハルヒの消失のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
涼宮ハルヒの消失のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

無毒蠍が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ