「ソードアート・オンライン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
12955
棚に入れた
46703
ランキング
55

こたろう さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

大規模多人数同時参加型・・・・・お見合いゲーム?

バーチャルなゲーム世界を舞台にしています。
ラノベ原作(元はネット小説?)で原作者は「アクセル・ワールド」と同じ人だそうで。
AWが格闘ゲームをベースにしているのに対して、こちらはRPG。
MMO型(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)の特性を活かした世界観になっています。


設定の使い方が相変わらず上手い。
ゲームであるという特性を活かした、その世界の”ルール”があって、そのうえで主人公たちは戦ったりするわけですが、単なる冒険ではなく、ゲームらしさが出ているエピソードの作り方。
一般的なバトルやアドベンチャーものではない、ゲーム攻略的な成長や戦いが面白く、主人公の強さや都合のいい展開に違和感がありません。
このあたり、AWと同じでよくできています。

AWとの違いは、ゲーム内での「社会」を描いていること。本作の肝の部分にあたるわけですが、オンラインゲームを通じて構築される人間関係をドラマとした物語。
定番の主人公成長物語とは、ちょっと違った視点から見ることができ飽きない造りになっているのは感心します。
見終わってから、よくよく冷静に思い返してみると・・・・冒険としてはそんなに大した事してないです^^
それでも、安定して視聴が続けられたのは、この作品の持つ独特の世界観がハマッてる証なんだと思います。

もうひとつ、特筆すべきはヒロイン。
正直、これが実に強烈でした。
どのアニメにもヒロインは居るものですが、本作は主人公との関わり方、重要度において無くてはならない存在です。
ネタバレになるので詳細は語りませんが、結局、この作品って、主人公とヒロインの2人の絆を中心に回っていきます。
実際、そんな関係を表現するのに尺と表現力が惜しみなく投入されており、チカラの入れ具合はハンパない。
胸がアツくなる、”愛情”ってヤツが嫌という程味わえます。
ほんと、嫌って程に^^
作画と声優さんの力量に寄る所が大ですが、お見事でした。


ただ、不満もあります。
主人公達に関わる女子達は魅力たっぷりでしが、他の人間ドラマが全然ショボイ。
良さそうなサブキャラがいっぱい居るにも関わらず、そういう関係のエピソードが実に薄いというか、テンプレート的すぎて何も記憶に残りません。
特にダメなのが敵役、悪役。まったく魅力ゼロ。
ムナクソが悪いだけで考えも浅く、大した障壁にもなってません。倒すべき相手としては役者不足もいいところ。
ボス攻略って、一番盛り上がるはずなのに、そういう点では期待はずれも甚だしい出来です。
結局のところ冒険的なドラマは全部切り捨てられている印象で、
「えーと、これって恋愛アニメだなんだっけ?」
ってなっちゃいます。
壮大で面白い世界観なのに、ちょっと勿体無いなぁ



多少の不満はありますが、クオリティも高く終始楽しめた良作と評していい作品です。
ラストも綺麗にまとまっているで、視聴後もスッキリ。

安定した万人向けです。

投稿 : 2013/02/17
閲覧 : 356
サンキュー:

48

ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

こたろうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ