「銀河へキックオフ!!(TVアニメ動画)」

総合得点
63.6
感想・評価
194
棚に入れた
799
ランキング
4179
★★★★☆ 3.7 (194)
物語
3.8
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たんたんたぬき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

繋ぐ美しさ

十分に高い評価だと思うけど。私からすればこれすごい傑作の部類に入ります。もっと評価されるべきって意味で評価します。今風の作品ではないです。それだけは確かです。しかしこの作品ある意味今風です。過去のスポーツ漫画はキャラありきでゲームの面白さなんてレベルが低かったです。一見子供向けですが、この作品リアリティがあり大人向けだと感じる面が多いです。過去こういった作品が少なかったので今風だと感じています。

この作品否定的に使いましたがキャラが良いです。キャラが立ってるというよりは物語としてキャラに個性があると感じます。エキセントリックなキャラじゃなくて個性を出してるのが上手いです。

それは多くの人が触れるでしょう。私は違う視点からこの作品の良さに触れます。この作品はアニメとしての出来がとても良いです。過去サッカー漫画がいまいちなのは野球漫画からの発展から作ってるからです。野球は止め絵による迫力のある1シーンがとても有効です。サッカー漫画もこういうタイプが多いです。しかしこの作品アニメとして連携の”繋ぎ”をとても重視しています。そもそもこの作品の軸は戦略性です。その戦略が連携によるパスワークによる作戦が多いです。その時司令塔になるキャプテン翔が主人公として強く機能しています。バックスなのに司令塔と言う斬新な設定もユニークですし。

それゆえこの作品にとって連携の”繋ぎ”は命ともいえます。ポンポンと繋がるパスワークが見てて本当に気持ち良いのです。そして最後にボレーなんかで決めたらこれが連携の見せ場だと強く感じます。

サッカー漫画原作のサッカーアニメに慣れていた私にはこの作品エポックメイキングでした。原作が小説なのでこれはアニメスタッフの努力の賜物だと感じます。サッカー漫画に比べると、やや迫力不足に感じる部分もあります。しかし、”繋ぎ”の美しさはそれを十分に補えるものだと私は感じて高く評価する事にしました。

投稿 : 2013/03/06
閲覧 : 286
サンキュー:

3

銀河へキックオフ!!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
銀河へキックオフ!!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たんたんたぬきが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ