「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ(アニメ映画)」

総合得点
89.1
感想・評価
2598
棚に入れた
13591
ランキング
89
★★★★★ 4.1 (2598)
物語
4.0
作画
4.0
声優
4.2
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

リクポテ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

悪くはないけど(^^;)

去年からずっと楽しみにしてて、そしてついに公開!
公開翌日に劇場行ってきました(~o~)

アニメ本編のその後を描いたストーリーです。
ストーリーはオリジナルです。

アニメでは主人公であるオカリン視点なのですが、今作は紅莉栖視点で描かれます。ネタバレになってしまいますのでストーリーの概要は書けないですwww

始まり方は決して悪くなく、いつもの和気藹々としたラボメンたちがまた見れて嬉しかったですね(^^)

いとうかなこさんが歌うOPもとても痺れました!

そしてやはりシャタゲといえば声優さんの演技力です。
紅莉栖演じる今井さんを筆頭にやはりすばらしい!


ただ残念なことが何点か……
・時間が短すぎる
・オリジナルストーリーということで話が薄め
・紅莉栖とオカリン以外のラボメンの出番が少ない
・ラストが微妙
{netabare}
やはり90分という短い時間では限界があったような感じがしますね。もう1時間くらいあれば感情移入出来たかも……

タイムマシンとDメールによる過去改変、散りばめられた伏線、怒涛の伏線回収や超展開。
シュタゲといえばやはりこの要素!
という概念が知らず知らず自分の頭の中で出来上がってしまっていたので、ラボに電話レンジもIBN5100も存在しない劇場版ではアニメ版と比べてしまうとやはりストーリーが少し弱いと思えてしまいました(>。<)

シュタゲのキャラはホントに個性派揃いで自分的にみんな大好きです。ゆえに他のラボメンの出番が少なすぎて影が薄い……90分という時間制限もあったんでしょうね。
ただやはりオカリンはかっこよかった!!

欲をいえば最後くらいはラボメン全員の掛け合いなどで締めてほしかったなぁ(__)
オカリンがもどってきたという事実だけで急に終わってしまったので正直残念……
{/netabare}
率直な感想をいうならば、やや期待しすぎたかな(^^;)
という感じでした。

決してつまらなかったわけではないのですが、アニメ版の出来がスゴすぎてちょっと霞んでしまう感はあります。

ですが1人のシュタゲファンとして心待ちにしていたのでようやく見れて良かったと思います(^_-)

投稿 : 2013/05/04
閲覧 : 307
サンキュー:

34

劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

リクポテが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ