「戦姫絶唱シンフォギア(TVアニメ動画)」

総合得点
70.3
感想・評価
1023
棚に入れた
5023
ランキング
1558
★★★★☆ 3.7 (1023)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.9
音楽
4.0
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

らしたー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

実にやんちゃ坊主な破天荒さに満ちあふれたアニメであった。

謎の勢いと謎の満足度。

まあ、その、ある程度は「こういうの」を期待していたわけだから
見事にそれに応えてくれたんじゃないかなと。
べつに蛇口ひねったら水の代わりにラーメンが出てきたわけじゃない。
注文通りの品がちゃんと出てきたんだよね、これ、きっと。

最後には奇妙な感動すら覚えました。
唄って殴って叫んでりゃなんとかなるという事実を見事に証明してしまったから。
そこに気づくとは…やはり天才か。

アマガミの中多紗江崩れみたいな顔したクラスメートが事あるたびに
「アニメじゃあるまいし!」とかメタ発言連発してくるのですが、
なるほどなあ、と。
中多のメタ発言の真意が今ならよーくわかる。

そう、裏を返せば、アニメなんてコレでいいんだわ。
難しいことやる必要なんてないんだわ。

ひとつの正解を突きつけられたような清々しさがあった。


第一話からなかなか笑わせてもらった。(ネタの核心にふれています)
{netabare}
クズゴミみたいな形の化物を相手にクソ真面目な顔で
「今日はこんなたくさんの観客がいるんだ…」とかもじわじわきますが、
化物もちゃんと姿勢正して聴く体勢になってやんのw
ちゃんと空気読むとかエライやつだ。

で、命を賭して「絶唱」したバーローが亡くなりますが、
この時点では「絶唱=自爆」という図式がちゃんと出来上がっており、
脚本しだいでは盛り上がるわあこれーと思っていたら、、

けっこう景気良く絶唱しちゃうw

で、死なないw
なんだかんだで助かるww
絶唱で命落としたのバーローだけっていうww

絶唱とは何だったのか。

さらにあの赤髪のおっさんの根拠のない強さ。
範馬勇次郎だろあれ。クレジット間違ってたぞ。

まー、校歌で応援あたりはベタながらちょっとグッときたが…

そこで月の一本釣りである。

地球と月の距離知ってんのかよw
38万キロだぞ。
その38メートルみたいなノリはやめろww
真顔でやられると反応に困るんだよww

あまりのことに直後のおててつないで宇宙遊泳にツッコミそびれました。
(宇宙は真空だったと記憶していますが、たぶん私の勘違いでしょう)

そしてラストの全員ザオリク発動。
さすがだよ。もう言うことないよ。

ふつうあそこは、地球を守って倒れた3人の意志をついで
未来ちゃんがシンフォギアを着る、、という流れになるはず。
10人の脚本家がいたら9人はそう考えるんじゃないだろうか。

そこはさすが絶唱シンフォギア。
あっさり全員復活という剛速球ですべてを解決しやがりました。

ですよねーw
2期もあるんだし「こんなこと」で水樹奈々を失うわけにはいかないっすよねーw

……。

もうついでにバーローも生き返らせてやってくれよw
4人でガールズバンドでも組んだらええやんww
{/netabare}

いろんな作品のエッセンスを幅広くパク…オマージュっちゃてるけど、
なかなかどうして、きちんと身の丈にあったスケールで咀嚼できているので
料理の仕方としては、かなりうまくやったな、という印象。

しかしこの、いい意味での暑苦しさというか、垢抜けなさというか
芝居じみた「ダサかっこよさ」というやつは
どうしてまたSFと相性がいいんでしょうな。

実にやんちゃ坊主な破天荒さに満ちあふれたアニメであった。

ったく。
心配でしょうがないから2期も観てやるよ。
土星の輪っかでブーメラン攻撃やるくらいでちょうどいいぞ。

べ、べつに楽しみにしてるとかじゃないんだからねっ!!

投稿 : 2013/06/25
閲覧 : 272
サンキュー:

4

戦姫絶唱シンフォギアのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
戦姫絶唱シンフォギアのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

らしたーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ