「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(TVアニメ動画)」

総合得点
80.3
感想・評価
2014
棚に入れた
10072
ランキング
457
★★★★☆ 3.6 (2014)
物語
3.6
作画
3.4
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ほったっる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

こいつ処〇膜から声出てんなぁ

かなり歪んだ薔薇色の高校生活に憧れ、入学当初から彼氏をつくることを至上命題に高校生活を送る、とある喪女の女子高生のお話。

とまぁ、モテるようにひたむきに頑張っている女子高生ならまだしもファンがつきそうですが、この主人公は歪みすぎている笑

まず前述した彼氏を作ることに関しても、最終的にはセクロスをしたいという願望があり
高校デビューに成功した唯一の友人をビッチと呼び出したり
(とは言うものの本人はビッチになりたがっている・・・笑)
普段やっていることはアニメ視聴と乙女ゲー
友人に「こりゃ、ほんまぼ〇きもんですわ」とか簡単に言っちゃうし
気づけば嘔吐している気がする笑

さすがに下ネタが好きな男性でも引くレベルの下ネタを繰り出されると、苦笑せざるをえませんね。

心の中ではさんざん人を馬鹿にしている割には、実際に人と対面すると極度のコミュ障。(若干自覚しているようですが)
見ているこっちがイラッとする時があるほどです。

その一方で、異性に少し話しかけられるとそれが担任であろうがときめいてしまう極度のちょろさ。

しかしまぁ、実際こういう人はいるのだろうと・・・。

というか自分と照らし合わせても主人公のもこっちと重なる部分はありますね。特にモノローグの部分。

私も大学でやたらはしゃいでいる男女グループなんか見ると、彼らのことを良く知りもしないのに「何も考えてない輩共が」と軽蔑する時があります。

というか自然と湧き出てきますね。ええ。残念ながら性格が悪いもんで。(てへ☆げろ)

もこっちはそういう人間のどうしようもない汚い部分を全てモノローグで語ってくれているので、全面的には共感できないものの、一部では「あるある」ネタを感じられるかもしれません。

あと頑張りが空回りするパターンも良いですね。
特に夜の街に繰り出す話は、もぅ・・・やめたげてよ!と言う感じでした。

もぅ・・・やめたげてよというエピソードは他にもいろいろありすぎて、正直見るに堪えないものでした笑(特にきーちゃん)

と、主人公の事でここまで語りつくせるほど、このアニメは主人公中心で話が回っていきます。

脇役で言えば、友人のゆうちゃんはもちろんですが、弟が良い味を出しています。

あんなひどい目に合わされていても、話に付き合ってあげる弟は本当に人間ができています。
その上、部活でも活躍しているようですし、友達も多く、おそらくその友達の中にも異性の友達も多いような雰囲気で、姉に比べれば圧倒的リア充。

お母さんも最初は優しい人だなと思っていましたが、もこっちをしっかり叱れる愛をもった母親だなと。しみじみ。

とまぁ、気づけばまとまりもなく思ったことを綴ってしまい、ここまで読んでくれた方に申し訳ないです。

歌についてはどっちもとばしていました。なんかつらいので・・・笑
ただ数話ほど特別なEDがあることや、話の流れからそのままOPにつながるおもしろい入り方など見逃さない方が良いことも多いです。

作画は決して悪くはなかったのでしょうが、いかんせん内容も大概汚い話が多かったので、絵も汚く見えてしまう時があるかと笑

下ネタが好きな方にすらオススメし難い作品ですが、数話見て大丈夫のようなら、ぜひ最後までご視聴いただきたいです。

投稿 : 2013/12/22
閲覧 : 283
サンキュー:

20

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ほったっるが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ