「のんのんびより(TVアニメ動画)」

総合得点
90.1
感想・評価
3391
棚に入れた
15456
ランキング
64
★★★★★ 4.1 (3391)
物語
4.0
作画
4.1
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

田舎の暮らしのよさと田舎の子供は強い事がかなり分かりました。私のように毎日アニメを見ていないのですね・・・

ストーリー

両親の都合で小学五年生の一条 蛍は「牛横断注意」の看板があったり、バスが2時間おきにしか来ないほどの田舎に引越してきました。そこの学校には全校生徒5人でした。この物語はド田舎の学生の物語です。

私の感想。

この作品は時間が進むのが結構遅く感じられました。なんと言うのでしょう。本当に落ち着いていて話があわただしくなったりはまったくしませんでした。本来ギャグやストーリーが少々いまいちになると少しごまかすようにキャラクターが動くのですが、この作品は逆にそのシーンを利用して何も変化の無いシーンとした背景を見せたり、キャラクターの顔を見せたりして面白さを出していました。本当に監督に感謝感謝です。

やはり一番気に入ったキャラクターは越谷 小鞠です。中学生なのに140cmと言うロリっこボディの持ち主。この体系は絶対に一生このままでしょう。私にとって宝です。本当にうれしいです。この事実を誇りに思うといいと私は断言します。

この作品で一番気になったのは越谷 卓の声です。この作品では本当に空気扱いだった越谷 卓は本当にギリギリの所で毎回声が聞こえません。本当に私の好奇心をつかみました。本当に意地でも聞いてみたいです。

Ssoulのワンポイントピックアップ!!
「このコーナーではこの作品のおもしろい所、注目してほしい所などをピックアップし、説明したいという事です。」

この作品は田舎の話です。ですのでこの作品を見ていると田舎のよさや田舎の生活などが学べます。田舎に住んでみたいと思っている人にはお勧めする作品です。

オープニング

「なないろびより」
nano.RIPEさんの優しい声が本当にこの作品に合っている作品でした。あまりキャラクターの紹介はされていませんでしたが、作品の内容は非常に分かりやすくそして、面白さがかなり良く説明されていました。

エンディング

「のんのん日和」
可愛いエンディングでした。いつもの女性生徒4人の面白可愛い日常の一ページを紹介するエンディングです。曲もかなり可愛いですし、内容もかなり可愛いです。そして、なによりこの作品のネタバレがまったく無いのです。これは神といっても言いでしょう。

投稿 : 2014/01/01
閲覧 : 279
サンキュー:

39

のんのんびよりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
のんのんびよりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ssoul30 が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ