「もやしもん(TVアニメ動画)」

総合得点
69.3
感想・評価
654
棚に入れた
3638
ランキング
1800
★★★★☆ 3.7 (654)
物語
3.8
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

jethro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

How to が主軸

生まれつき「菌」が見えてしまう農大生の「農業」と「菌」をテーマにした
ちょっと変わったキャンパスライフを描く、わりと真面目で知識豊富なコメディアニメ

「もやし屋」の後継者ということで、野菜の「もやし」の栽培農家かと思っていましたが
実際は種麹屋(たねこうじや)というちょっと聞き慣れない稼業のお店の名前でした。
ちなみに種麹とは、味噌、醤油、清酒、焼酎、みりん等の製造にあたって
醸造のために用いる麹を製造する職業だそうです。

基本「菌」がテーマの本作
正直1クール持たせるだけのネタだとは思っていませんでした。
ゆえに「菌」がここまで奥深い事に驚きました。
How toが主軸となっており、キャラクター育成は微速度的な進行具合
個人的には
決められた将来に対するコンプレックスの中で
主人公が足掻き苦しむ様子をもっと掘り下げてほしかった感があります。
これらが不足だったため、ほぼ主人公が「人には見えないものが見える」だけの
超能力者的な存在にしかなっていない点が残念でした。
「くわしくは二期をご覧ください」という感じで・・・
これは、途中大きく印象を変える幼馴染の親友に関しても同様のことが言えます。

ただ、「うんちく」であるところのHow toが、かなり面白可笑しいので
物語自体が、それだけで成立してしまっているのもまた事実

バランス配分次第でもっと大化け出来た作品だったのではないかと思います。

投稿 : 2014/01/25
閲覧 : 226
サンキュー:

5

もやしもんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
もやしもんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

jethroが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ