「世紀末オカルト学院(TVアニメ動画)」

総合得点
67.2
感想・評価
707
棚に入れた
3544
ランキング
2499
★★★★☆ 3.5 (707)
物語
3.5
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

29号 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

(εωε`;) メガネ…メガネ

テレビ東京とアニプレックスによるオリジナルアニメプロジェクト「アニメノチカラ」第3弾作品。

アニメーション制作は同プロジェクト第1弾作品「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」や「S.A.O」「あの花」など手掛けたA-1Pictures。

全13話。

オカルトをテーマにした物語で、何とオカルト雑誌「ムー」の監修を受けた色んな意味で興味深い作品です。


一応オカルトがテーマになってますが、視聴者がこの作品のドコにウエイトに置くかで評価がわかれるでしょうね。私の場合はオカルトっーかコメディ色の強い作品と思って視聴してきたので、途中で色々な事が起きますが、ある程度すんなり受け入れる事が出来ました。

私がこの作品で1番気に入っているのが個性豊かなキャラクターです。

{netabare}
日笠陽子さん演じる主人公兼ヒロインの神代マヤのSっ気とニーソックスたまらないっすw

もう1人の主人公は超ヘタれw

花澤さん演じる成瀬こずえ、この子は最高に面白いです。この作品のギャグ部門のキーパーソンは彼女です。

そしてマツコ・デラックスの様な風貌のJKなる人物ですが、声が何と子安さんwwwよく引き受けたなぁって思いますw

そしてキャラクターデザインや作画はアニメっぽくなくどちらかと言えばリアルに近いような感じになってます。キャラクターの表情が豊でその変化が結構好きです♪

ストーリーはメインストーリーや日常の回、感動の回など様々です。

そしてラスト3話で物語が大きく動きます。ココで萎える方も多いでしょう。ストーリー展開の評価がきっぱり分かれると思いますが、私は好きです。

{/netabare}

ストーリーや設定の多少の無理をカバーするだけの個性豊かなキャラクターは見る価値ありです!!


おもしろいのでぜひ見て頂きたいです♪

(εωε`;) メガネ…メガネは必見ですw

投稿 : 2014/02/26
閲覧 : 230
サンキュー:

6

世紀末オカルト学院のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
世紀末オカルト学院のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

29号が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ