「デュラララ!!(TVアニメ動画)」

総合得点
88.6
感想・評価
5862
棚に入れた
26562
ランキング
103
★★★★☆ 4.0 (5862)
物語
4.1
作画
3.9
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

29号 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

色々と考えても、考えなくても楽しめる作品♪

原作は成田良悟氏の累計470万部のライトノベル。
原作、監督、キャラクターデザイン、アニメーション制作など「バッカーノ」を手掛けたスタッフが多数参加。どうしても比較してしまう所もございますが、ご了承下さい。

全24話+TV放送2話。

まず何より声優陣が豪華です。

私の大好きな沢城みゆきさん、豊永利行さん、花澤香菜さん、宮野真守さん、福山潤さん、神谷浩史さん、小野大輔さん、中村悠一さんなど…挙げればきりがない。

相変わらず沢城さん素敵です♪

そして藤原啓治さんの存在感やぱすごい!!

さて内容ですが、

{netabare}
スタッフが「バッカーノ」と同じだけあって構成は似た所があります。
池袋を舞台にした群像劇で、キャラクターが多く登場します。
主人公と言う概念は持たない方がいいでしょうね。各話によってスポットが当たる人物が違いますし、魅力的なキャラクターが多数登場するので。

いやぁセルティ、しずちゃん最高です♪

語り手も各話違うのでそれも楽しめます。話の内容にあったチョイスも良いです。

バッカーノがあまり好みでは無かったので期待せずに2話まで見ましたが、あまり興味が湧かず1度保留にしましたが、何となく続きを見始めるとハマってしまいました。いやぁ切らなくて良かった。

OPですが、バッカーノでもあった途中で前回の重要シーンが流れる所がいいですね♪

まずこの作品は13話以降が物語の本編であって1話〜12話まではプロローグにすぎないと私は感じました。最初の数話は何気ない日常っでつまらないと感じるかもしれませが、このプロローグこそが13話以降の壮大な伏線でもあります。ここを乗り切れれば後はラストまでノンストップは間違いないでしょう♪
1話はかなり気を抜いていましたが、後から見直すと結構緻密な作りになっていてビックリしました。
色々と計算された作品ですので出来れば2度視聴される事をオススメします。

個人的に好きなのはTV未公開ですが、12.5話です。
時系列をズラした内容なっていて、どうせならバッカーノはこんな構成にして欲しかった。

ラストは案外な感じがしましたが、それまでのストーリーの進め方や見せ方、伏線の張り方が秀逸でそれだけでも見る価値があると思います。

{/netabare}
色々と考えるながら見るのも良し、何にも考えずに見るのも良し。どちらでも楽しめる作品になってます。

まだ見てない方はぜひ1度見ていただきたいです。

投稿 : 2014/02/22
閲覧 : 308
サンキュー:

8

デュラララ!!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
デュラララ!!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

29号が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ