「キルラキル(TVアニメ動画)」

総合得点
86.7
感想・評価
2473
棚に入れた
12811
ランキング
184
★★★★☆ 4.0 (2473)
物語
3.9
作画
4.0
声優
4.0
音楽
4.0
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

だわさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

グレンラガンコンビが送る血湧き肉踊る疾風怒濤バトル

全24話


 今石洋之&中島かずきのグレンラガンコンビでのオリジナルアニメという形での企画のスタート。
グレンラガンが熱いバトルアニメとして一定の評価がある中、視聴者のハードルは最初から高かったんだろうけど、
その高いハードルを超えてくれたと思う。
シュールなギャグセンスとレトロ調の絵は好みの出そうなところだけど、
バトルの熱さ、ハイスピード、ハイテンポ、勢い、構成のどれもが良いバランスだと感じた作品。
 女子高生が戦う作品なんだけど、熱さやかっこよさは男子高校生のそれに引けをとっていない。
おおげさな描写は作品の特徴で、いい意味で印象が操作されるので迫力がすごい。
これについては、僕の知り合いの洋画家の言葉を思い出した。
「あるものをあるように書いてはだめなんだ。」という言葉を。
それに加えて、画面いっぱいに出てくる漢字の太字フォントも特徴。これがまた迫力があって好感触。
 クライマックスでOPを流すグレンラガンから受け継がれていて、個人的に大好きなパターンの採用。

とまあ、バトルアニメが好きな人ならかなりの確率でストライクゾーンにズバっとくるのは間違いないと思います。
強いて言えば、必殺技を出しながら必殺技の名前を思いっきり叫ぶっていうシーンが欲しかったです。
必殺技がキマったときに必殺技の名前を叫ぶんじゃ遅いんですよね。
盛り上がりの最高潮の所在は、必殺技が決まるときじゃなくて、必殺技を出す瞬間なのになーって思ってしまいました。
グレンラガンのときはやってくれてたんですけどね。「ラガンインパクトオオオオ!」って。

グレンラガンのヴィラルの声優の人がキルラキルのメインキャラの声優やっているので、「宿命合体!」と脳内で叫んでしまうのをおさえながら、
また物語シリーズの貝木泥舟の声優の人に理屈っぽいキャラをあてているので、「まあ嘘だが」と脳内で聞こえてしまいそうになるのをおさえながらの楽しい視聴でした。

2クールの最後には宇宙規模の壮大な話になります。
最後まで疾風怒濤の展開で燃え尽きてくれるので、ガンガンなバトルもの見たいときはオススメです。
自分のようにお気に入り棚に突っ込みたくなるかもしれませんよ。

投稿 : 2014/04/01
閲覧 : 310
サンキュー:

32

キルラキルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
キルラキルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

だわさが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ