「彼女がフラグをおられたら(TVアニメ動画)」

総合得点
67.5
感想・評価
1057
棚に入れた
6497
ランキング
2378
★★★★☆ 3.3 (1057)
物語
2.9
作画
3.3
声優
3.5
音楽
3.2
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

略称「がをられ」www

略称「がをられ」ってwww
この物語の主人公は他人のフラグ(死亡フラグ、友情フラグ、恋愛フラグ)などを視覚的に見ることができ、さらにそれをどうしたら折ることができるのかわかる能力の持ち主です(^_^;)
この能力があれば人の生死や感情をある程度操ることができますねw
もう人生イージーモードですよ(´-`)

1話{netabare}
主人公旗立颯太(はたてそうた)はフラグが見える能力のせいで、結構ネガティブな性格で自分に近づくんじゃないオーラを放っていそうな感じの男の子です(沙*・ω・)
転校してきて、話しかけてきてくれた人達のフラグを折って一人になりたがります。だけどその理由は自分に近づくと不幸になるからという理由でホントは優しい性格の持ち主なんでしょううね(*´∀`)
名前が旗立でほたてみたいですよねwwwwwww

そんな颯太に興味を持ったブレードフィールド王国第13王女菜波・K・ブレードフィールドと魔法ヶ沢財閥のお嬢様の魔法ヶ沢茜が登場して颯大とお友達になるそんなお話なのですo(^▽^)o               
すごい名前ですがそのへんは基本スルーします(笑)

菜波はツンデレ少女兼気になることはとことん気になっちゃう女の子です。
たぶんこれからいっぱい物語に登場する予感がします( ̄▽ ̄)
唯一フラグが立たなかった人物ですねw
自分の育った環境と颯大の状況が少しかぶってしまいそれが気に障ったようで目潰ししたりいろんなことがあってお昼休みに一緒にご飯を食べるくらいまでの友達になりました(=´∀`)

茜はぽわぽわ系捨てられた犬猫をほっとけないお嬢様です(*´`)
捨てられた犬猫みたいな颯大をほっとけなくてお友達になりたいと迫りましたがフラグを折られてしまいます。が、すぐにフラグが復活するというフラグ再生が恐ろしく早い女の子です(笑)
なんだかんだで最終的に攻略フラグを颯大に立てられてしまいますw
友情フラグ⇒攻略フラグ♥

颯大の住んでるクエスト荘ひどすぎますwwww
姉歯物件でももっとまともな建築基準で建てられていますよw

てか、お姫様もお嬢様もその日友達になった男の子の家に遊びに行くなんて…なんてうらやましんでしょうね(・∀・)

すごい(*´∀`*)死亡フラグはキスして攻略済みフラグにすれば
死ななくなる!これ大発見(笑)
周りに死亡フラグの人いたからといってキスしまくっちゃダメですよw

次回はどんなフラグと女の子が登場するのか楽しみです♪

{/netabare}

2話{netabare}
今回はフラグを見ることのできる能力がどうやって手に入れたかがわかる回です(*´∀`*)でも基本的にハチャメチャしてたくさんキャラクター出てきくるって感じですね(笑)てかいきなり引越しとかもう肉食というかw友達思いなんだね(*´∀`*)

召喚寺菊乃(しょうかんじきくの)。颯大のお姉ちゃん的幼馴染。海外留学に行っていたので颯大と学年が一緒。いつでもおたまを持ってます(笑)。スタイル抜群の超姉属性お姉ちゃん。兄妹愛フラグの持ち主。折ろうとすると超スピードでよける能力を持っているwこんなお姉ちゃん…ちょっとうるさいけど欲しいですヽ(●´ε`●)ノ

盗賊山恵(とうぞくやまめぐむ)。見た目完全女の子な男の子。誰からも男の子扱いされなかったが、初見の時に颯大が男の子扱いしたことにとても感激して友達になった。男の子に1%も見えません。すごくいい匂いがするみたい。唯一男子で女子トイレに入ることを許された存在(^-^)
めちゃくちゃ喋り方がかわいい。「~なんよー」もう好きですwww

聖帝小路美森(せいていこうじみもり)。生徒会長。なんか制服に肩アーマーと籠手を装備している。ハキハキしていて思い立ったら即行動タイプ。ただ会長自身は何もしないことがしばしば(笑)…でも美少女。

竜騎士原月麦(りゅうきしはらつむぎ)。見た目完全幼女だけど旗ヶ谷学園創立前から1年生をやっていた人物。「婆さま」と呼ばれている。学校の運営とかにもかかわってそう。幼女なんだけどなぁー…

菊乃さんみたいなお姉ちゃんいたらカボチャは一生逆らえずに生涯を終えてしまうと思います(´д`)でもあんな美人なお姉ちゃんいたら幸せなんでしょうねー(´∀`)すごく甘えたいです、耳掃除もされたいです、カボチャのために泣いてヽ(●´ε`●)ノ ホスィw両目の下のほくろに萌えます(*´∀`*)

茜は前回キスされたけど恋愛感情にはなってみたいです…てかそれよりもさらにさらにやばい獣になった颯大君にどうにかされたい願望とかwww颯大が近くにいれば死ぬまで幸せに生きていける人物wwwww結構ボインさんですね(´∀`)

菜波は唯一の常識ツッコミなのに…菜波がわがままに走ったら誰がこのモンスターフラグを止めるのさ(颯大じゃ無理ぽ)。菜波は仲間はずれにされると超ツンデレモードに入る模様(´Д` )こういう姫キャラのツンデレなにげに好きですwwwスレンダーなボディらいんあざすw角部屋は菜波さんのものでーすw

菊乃のeyewwwwwwwwwwwwwwwww

なんだろー…主人公は颯大だけどどんどん影が薄くなってる(笑)
これが俗に言う影薄いフラグw(沙*・ω・)

恵。一言でいうとこんな女の子いたら普段奥手なカボチャですがすぐナンパして告白しちゃいたいくらい(*´`)です。でも…男の子なんやよなー…なにこの変な気持ち…ねるまでに収まりますように…(笑)
案外男らしい一面もあるけど有り余る女子力には勝てないので早く女子になってくださいw

生徒会長が連れてきた…土木研究会って普通の大学のサークルでもなさそうw
完全に林業科がある学校にしかないっしょwてかなんで男がスカート履いてるんよ?誰か教えてなー(*_*)   

とりあえず2話はこの先の話のフラグになるような話でしたo(^▽^)o   
{/netabare}

3話{netabare}
今回は聖帝小路美森会長のせいで颯大の住むクエスト寮の廃寮と颯大の退学をかけ体育祭週間でMVPを取らなくいけなくなってしまいました( ̄▽ ̄)茜のお世話をする機会美少女忍者林瑠璃(にんじゃばやしるり)と美森のよんだ助っ人の英雄崎凛(えいゆうさきりん)が登場(^O^)今回も颯大をめぐってフラグと女の子がハチャメチャします(。-∀-)ギャグラブコメ♡

忍者林瑠璃(にんじゃばやしるり)。茜の生活のお世話をするために魔法ケ沢財団から派遣された美少女高性能アンドロイド。時折感情を出すこともある。食事はもっぱら電気だが食パンを咥えたり…もしかしたら食事もできたり…?

英雄崎凛(えいゆうさきりん)。弓道部所属のツンツンクール美女先輩。菊乃とは友達。実は颯大とは幼馴染で最初は気づかなかったが途中で気づきそれからは意識し始めた。1番ちょろいフラグ持ち(笑)

いやー(。-∀-)朝おきたら女の子が自分の上に乗ってるなんて…びっくり1割幸せ9割ってところかなw茜は朝からぽわぽわしてますねーw朝から破廉恥行為…間違えたフレンチ行為で颯大の幸せを思ういい子です(^q^)菜波はそのブカブカのTシャツカボチャのストライクです(´∀`)片方の肩が出ちゃってるところとかすごくタイプです。恵はずるいです…なんでこんなに可愛いのに男の娘なんでしょう(´;ω;`)しかも布団の奥の方で一緒に寝てるし…勘違いしちゃいそう…←(笑)。そしてこのハプニングを招いた菊乃姉…計算ずくとかすごいです、しかも唯一颯大の部屋の合鍵を非合法に持ってるみたいwお姉ちゃんパワー炸裂ですwww事件の陰に姉あり。

おっと空から物資が…中には美少女アンドロイドがー!!!
空から女の子っキター(笑)まぁ…アンドロイドなんで首取れてホラー展開なったりするけど可愛いからいいよね…(^O^)笑

瑠璃の首が反対になってるのは機械ネタの定番ですね(。-∀-)アンドロイドなのに日本人的名前なのね。管理者権限のパスワード永久機関(。-∀-
瑠璃は呼び捨てにされるのを恥ずかしがるのんねー(・∀・)そして一緒に学校通うんかーい(・∀・)ノ瑠璃の充電姿みたら無理に動かそうとはしないよねw

颯大はサラブレッドの馬の骨w今回も糞みたいに甘やかされてますね(´∀`)学校の屋上で女の子に囲まれてお弁当食べるとか敵(`・ω・´)笑
最後ギュッと抱きしめられたらそりゃ意識してる子なら落ちちゃいますよー…天然ジゴロさんですねー(  ̄▽ ̄)

菜波のツッコミ好き(´∀`)「永久機関かー!」

菊乃は颯大の周りに女の子が集まってほしいのねw菊乃の颯大のために行動するときの力は最強です。オーラが出ていますw強化系かな?www

茜はフォローしてるつもりなんだけどさらっとひどいこと言うよねw

恵の男扱いされないで落ち込むの今回多いですwかわいいですwその場にいなくても女の子扱いされて勝手に落ち込むサーチ機関があるみたいw

美森の「旗ヶ谷学園はー」ど滑り(笑)ボクっ娘でドジっ子なんなー、てへぺろを実際にやる人初めて見ました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡。腕っ節強そうに見えて案外弱いのねw涙腺…おもらし…www理事長代理もしてるんだー(^_^)        
凛ちゃん!凛ちゃん!。携帯電話ガラケーやよー、最近片手でメール打てるよになったみたいだし防水加工を自慢してくる…無駄に可愛いですね(*´`)なんか過去の回想が「はがない」ぽかったけど…そういう細かいところはカボチャはきにしませんよー♫ちょろい(笑)

学校にモニターがあるっていいですね(´∀`)体育祭週間一週刊ノンストップとかマジ迷惑(^O^)運動音痴のための競技もあるんですか?それだけ教えてくださいやよー(゚∀゚)学校の運営機関の男としての嫉妬が醜いです(´∀`)こういうおっさん達が朝の電車で痴漢とかしちゃうんだろうなー。

朝六時から特訓とかベタ(笑)うさぎ跳びの特訓で平然な顔して登るお菊姉に恐怖を覚えたのはカボチャだけ?( ̄▽ ̄)手すりでの特訓はほかの乗客の迷惑になるしうさぎ跳びは体に悪いので良い子の皆さんは真似しないように。

こんなにかわいい女の子に囲まれて…むむむ(`・ω・´)
いやー、ちょろいなー(笑)では3話の感想はこの辺で(  ̄▽ ̄)
{/netabare}

4話{netabare}
体育祭いざ開催!って感じΣ(ノ≧ڡ≦)苦戦すると思ったらなんかクエスト寮の面々ってハイスペックな連中が揃ってるみたい(*´ω`*)そして運動会の競技の内容がおかしすぎwww①武闘会…1日目からやる内容ではないですよねw凛ちゃんが優勝さすがですヽ(´ー`)ノ②猫寄せ集め…どういうことー?wまぁ猫にしか聞こえない音波を使って瑠璃が優勝w③他にも教師肩もみ競争④プリンセスしか参加できないプリンセス徒競走優勝菜波⑤勝ち抜けPK戦颯大は惜しくも優勝できませんでした、優勝が手芸研究会とかサッカー部どうした(笑)⑥陸上競技、恵はこうみえて陸上が得意みたい新記録樹立おめ!しかし今は料理部に所属してるらしい…うん、そっちのほうが似合っとるやよー(*´`)⑦馬術競技は茜が優勝!さすがお嬢様(^O^)乗ってる馬が世紀末みたいwそして女の子のチームワークって時に無言で行われるものですよねwww

なんで恵も赤い体操服、やよ?(笑)
友情か愛情か?さぁあなたならどっちを取る?(笑)

どうやら颯大の死亡フラグを折るためにはジョブ名字持ちの人たちを集めなければいけないみたいですねヽ(´ー`)ノそして瑠璃の閲覧可能ホログラム映像には昭和の?クエスト寮の光景が…そして見知った顔が菜波に茜、瑠璃、そしてもうひとり…誰なんだろうね?( ´ ▽ ` )菜波の騎士姿似合ってる(*´`)♡颯大の死亡フラグを折るためにはジョブ持ちの女の子を集め、世界の真理に到達しなければならないみたいですね。そしてロボにもフラグ立った(((o(*゚▽゚*)o)))

学園1周障害物リレー運動会の最後には相応しいね( ´ ▽ ` )ノ

茜、約束。菊乃、弟成分。めぐむ、男の近い。凛、親友パワー。菜波は残念ツンデレん( ・∀・) イイネ!勝利フラグってなんか気にしなくても勝てるよーーーーーー!お姫様抱っこきたーキタ━(゚∀゚)━!!!!!!!!(笑)そして1位野球部ってそこは普通なのなー(笑)クエスト寮無くならなくてよかったね(笑)変な仮面のお姉さんもなんか登場w
{/netabare}

5話{netabare}
運動会も終わってひと段落。朝から颯大は魅力的な女の子に囲まれやがって…バルス( 」´0`)」w菜波の銀盤の紹介の時に言う「がをがを」好きです( ´ ▽ ` )がをがを系ツンデレ女子いいなぁ〜(笑)ってことで第5話

颯大。モテる男は大変ですねー(^O^)てかデカ盛りパフェを1つ食べておいて恵のパフェを食べれるなんて確かに男らしい食べっぷりっていうかもはや糖の怪物、さらに次のデートにもサラっと行ってるし出来る男は違いますね(^-^)間違えた(訂正)デートではないかwwwなんだかんだ言ってお土産を買ってくる颯大はほんとに出来る男だと思いました。モテない男子諸君見習おう(`・ω・´)

菜波。菜波の私服姿かわいいのー(*´`)颯大と出かけるのはめんどくさいけどお見上げは買ってきて欲しかったのねw菜波は痛いツンデレっ子だからそういうところ素直に言えないんだよなーwwwチラシをわざと見せてダメの念押しに2回言うってどんだけ買ってきて欲しいんだよーwwwってか菜波って周りに人がいないとほんとに痛い子なんですねw「私がクエスト寮の王だー」とか言っちゃってwwwペ○ング大盛り食べる系女子初めて見たwお湯出すとき「ボコン」ってなるよねwwwテレビ見ながら食っちゃ寝し放題www寝言wひとり好きww今日すごく残念な菜波をたくさん見ることができました(*´ω`*)満足

茜。デート待ち合わせ時間結構早めにくるタイプ(´∀`)100年目って(笑)茜はお嬢様っぽい感じの服装だね…間違えたお嬢様だったとびっきりの(笑)いいねオーソドックスなデート、ボートに乗って優雅に2人の時間を過ごすなんて/(^o^)\。茜はつい素直な一言をいっちゃいますよねwいい意味でも悪い意味でもwそしていい意味の時は照れ隠しがこれまたお嬢様w本場じこみのボート技と天然な受け答え「時差とか生活習慣」「始めての共同作業」、そして「不束者ですが…」とか久しぶりに聞きましたwww(沙*・ω・)茜は1番颯大に彼女として合っているような気がします。茜の上目遣いも可愛いですね。茜のお母さん娘に何教えてんの?(笑)勝負下着着させっちゃってw茜さんそういう勝ち負けじゃないから(笑)思い出の図書館にまた来れるようになってよかったねヽ(´ー`)ノ

凛。黒髪美人キタ━(゚∀゚)━!。でもヤンデレフラグ持ちのネガティブキャンペーンだから大変だぜ扱いが…ちょろいけどw子供の頃のことをベンチで喋れる幼馴染って憧れます(^O^)思い出の内容があれでもwww2人で先頭の煙突制覇して立ちション勝負(笑)男の子らしい発想だけどね。よく凛ちゃんズボンん脱いだなwwwヤンデレ凛ちゃん颯大が責任取ってくれるといいね(^-^)笑

菊乃。格好は大学生みたいな感じ、やっぱりお姉さんみたい。お菊姉ってなんか響きから好きだわー(*^ω^*)膝枕を要求するのがお姉ちゃん側ってw昔菊乃には辛いことがあったんですね。でもその気持ちを癒してくれたのが颯大…幼少期の思い出いい話です。最後は襲われましたwww

瑠璃の深い思考観察能力すげーw地下通路が埋まってたから掘っておきましたって、しかも結構深いしwなんでもありなのね瑠璃さんwしかも簡単に第1の門開いちゃったよ(°д°)

恵は女の子みたいって言われてついにグールみたいな目をwゲーセンのUFOキャッチャーやるときの体制と欲しい人形を颯大に懇願するその潤んだ目は女子力20万くらいありますよー(`・ω・´)からのありがとうやよー(//∇//)可愛い♡なんで女の子じゃないんだろう…男らしいデカ盛りメニューってパフェ(笑)。発想は完全に女子脳ですよね♪デカ盛りメニューほとんど食べれなくて颯大に一緒に食べて欲しいアピールするときの机にうっぷしての上目遣い…レーザーで心臓を打ち抜かれました(//∇//)

なんか青髪のフラグが見える子が登場( ̄▽ ̄)はたしてどうなるのか?
{/netabare}

6話 {netabare}
大名侍鳴(だいみょうざむらいめい)。突如颯大の前に現れた青髪クール美少女。どうやら颯大と同じでフラグが見えるようす。謎の組織七徳院ともつながりがあるみたい。

大司教河くるみ子(だいしきょうかわくるみこ)。颯大たちが行った臨海学校で出会った中学生の女の子。苦労人でたくましい一面や商売人気質を持っている。颯大のことを本当の兄のように思っている。

颯大は臨海学校と林間学校どっちも参加できるなんて羨ましいのー( ´▽`)
だけど、過去のトラウマから海に触れた瞬間リバースカードがオープンしてしまうみたい。根本的に海との相性が悪いみたい。

颯大はくるみ子を助けられたのかな(´・ω・`)ヨカッタヨカッた

菜波。水着姿かわいい(*´`)颯大のことをなんだかんだ一番気にかけてるのは菜波だとカボチャは思います(´ω`)

茜。菊乃と凛が謎の呪文を唱えてくるのに耐え切れなかったみたいw茜は数学が苦手な様子。そして颯大の海での出来事を聞いて泣いてくれるなんてなんていい子なんでしょう…早く孫の顔が見たくなる婆様の気持ちが分かります。そして颯大を見捨てて海ではしゃぐその切り替えの速ささすがっすw海鼠が胸に挟まる確率果たして何%なんだろう?

菊乃。なんだろう年上の魅力というやつなのか…すごくすごく可愛いです(*´∀`)

恵。男なのに熱狂的になってしまう…それが盗賊山恵。なんでこんなに四捨五入しなくても女の子なんでしょうね(^O^)上着の脱ぎ方とかそこらへんの女子に見習って欲しいです。恵は泳ぎは苦手な様子。最後に白いワンピース姿で登場しましたがどういうことなんでしょう?

瑠璃。海に来る前に防水加工をしてくるなんてさすがロボ子なだけはある(*´∀`)でも水着のチョイスがかっぱでしかもダイバースーツみたいだし上手く脱げないとかやっぱロボ子です(笑)そしていいところで登場するよねw

凛。控えめな感じがむしろ彼女の魅力をさらに引き出しているような気がします。

鳴。すごい!颯大のデジャビュを見ているようで次々とクラスメイトの善意のフラグを折りまくっている( ´▽`)

くるみ子。ストーリーフラグの持ち主。商売をしているのには深い理由があるみたいだねー。麦わら帽子が似合うランキング第2位ですね。あ、1位はル○ィですよねwくるみ子も天涯孤独の身のようです。そんなくるみ子と自分が重なってしまうんでしょう…颯大は。てかくるみこの両親は颯大の乗ってた船の船長だったみたいですね…そして兄妹の契を交わす二人であった(*´∀`)


つむぎ。隠れ巨乳…さすが婆様(笑)。婆様は孫可愛がりになってしまった。婆様は昔は長身美人で今とは別人だったみたいですね。
{/netabare}

7話{netabare}
颯大。本当天然ジゴロさんw颯大はさくら(サクラメント)からもらったフラグの力の本当の意味や力を鳴から教えてもらったようです。そして七徳院(世界監視組織)の最重要監視対象が颯大で自分が存在していない平行世界の出来事を体験し、その中に学校の先生とクリソツな人と出会うことに…そして世界の秘密に近づいたせいで颯大の死亡フラグが活性化し倒れてしまうが鳴によって命を助けられたみたい。

菜波

茜。クエスト寮にまた住人が4人も増えて素直に喜ぶ茜。こういう純粋な人は周りにひとりはいてほしいものですよね(*´∀`)

菊乃。菊乃は妹に姉を取られたとヒステリックに、けど弟の妹は私の妹としてくるみ子を受け入れたみたいw(沙*・ω・)

恵。恵のお姉ちゃんの行動力計り知れませんw弟の服を全部女性服に変えてしまったのですからwww(沙*・ω・)そしてそれを着て颯大の帰りを待ってた恵…なんで男の子なんでしょうねw

凛。

瑠璃。アンドロイド妹w

くるみ子。結局編入はダメだったってことになったんだけど颯大たちがクエスト寮に戻ると先に帰ってきているし!どうやら鳴が連れてきたみたいだけどどういう意図があるんだろう。

鳴。学校のデータを改竄してくるみ子の編入手続きをした鳴…凄腕です。それに比べて肝心なところでダメだった美森は婆様から役立たず扱い当然ですwなんかクールでとっつきにくい性格だったみたいだけど本当はいい人なのかもねヽ( ̄▽ ̄)ノそしてくるみ子にはかなわないみたい…見た目の割にちょろいご様子www鳴のフラグが見えるのは擬似的限定能力みたい。鳴は颯大と関わったせいでサクラメントに記憶を書き換えられしまったもようでフラグと七徳院のことを忘れてしまったみたい…なんか残酷ですね(´・ω・`)でも颯大に攻略されたから±0ってところですかねwww

美森。颯大とデートとの代わりにくるみ子との転入が条件で交渉が成立したみたい。なんだろう腕の鎧外して白いワンピース着ればできるじゃんwボクっ娘万歳\(^^@)/颯大にとってまっすぐ本気で生きている美森は憧れの存在みたい。そしてそのことを言われた美森は自分の兄と重なり…フラグたっちゃいました(笑)ボクっ娘から女の子言葉に治すとすごき違和感が…そして案外一途で献身的な性格なのねw美森の「がをがを」は可愛かったですが菜波の「がをがを」には敵いません(。-∀-)b

婆様。美森を一瞥して役立たず扱いさすが婆様☆ミ

世界の秘密に一歩近づいたと思ったら死にかけたり、攻略済みだったり大変なことになってしまったけどこれから颯大はどうやって世界の秘密にたどり着くんでしょうね(^O^)

{/netabare}

8話{netabare}
夏休みになってクエスト寮のメンバーも実家に帰ってるみたいだけど結局みんな集まっちゃうんだよな(笑)⇒菜波のいるブレードフィールド公国に行くが途中菜波の異母妹白亜に会ったり暗殺者に狙われたり…結構内容がてんこ盛りな回です( ゚∀ ゚)

テーブルマナーって確かに習ってないとわかりませんよね…カボチャはまだそういう店にチャレンジしたことはありませんが…もし行く機会があったらやらかしてしまうこと確実なカボチャです(´ー`)ローストビーフを切り分けるテーブルマナーいいねw男女時間交代制のお風呂で時間が伝えられてなくて女の子と「きゃーーー」な展開ならないかなー_(:3 」∠)_

菜波の住むブレードフィールド公国は王都まで3時間かかるみたいね(・∀・)結構見た感じのどかでいい国ですねん。電車で揺られる旅もいいですよね(´∀`)でも旅行は友達といくともっと楽しいものですよーんね(´∀`)

白亜・B・ブレードフィールド(はくあばーさーかーぶれーどふぃーるど)。菜波の異母妹でブレードフィールド公国第14皇女。菜波とは1年に1回会うくらいの間柄。おっとりとした性格で世間知らずの箱入り娘。でも颯大は会った時から仲良くなれるよかんはあったみたい!日本のことが大好き!(^O^)

颯大。ダダ甘な姉に甘やかされて好きな時間に起き、好きなものを食べ、お姉ちゃんの膝枕で好きな時間だけ寝る…ダダ甘です(`・ω・´)オコ!。ローストビーフいっぱい食べられるしいちご100%みたいな展開味わえるしほんとどういう奇運の持ち主なんでしょうね(´ー`)

菜波。残念なツンデレさん(笑)みんな実家に里帰りをしてしまって菜波もブレードフィールド王国に戻ってきていて寂しいから茜に電話して「妾がいないと寂しいだろう」とか言ってたけど画面の先には菜波以外のクエスト寮メンバーが楽しく枕投げをしていた…その光景を見て「ずるいーーーーーー」と泣きじゃくる菜波wこの寂しがり屋さんがー(。-∀-)♂♂そしてバッテリー切れとか案外菜波はかわいそうな子ですよねw

茜。いつもの如く走るときは「ふぅー、ふぅー」と言いながら走る茜さんを見ると今週も日曜日が終わってしまうと思うカボチャです(´・_・`)いつも身近に這い寄る混沌茜さんwさすが茜さん、テーブルマナーも完璧みんなの見本w瑠璃がバックから登場する際に茜のブラまで出てきちゃった…推定D…Eカップくらいはあったね(・∀・)お腹がペコちゃん!

菊乃。颯大を夏休みだからといってダダ甘に扱っている張本人ヽ( ̄▽ ̄)ノカボチャにもこんなお姉ちゃんほしーヽ( ̄▽ ̄)ノお姉ちゃんに断りを入れればさらわれるのはOKらしいwww髪おろしてるお菊姉もカボチャは好き(*´∀`*)

恵。「えへー」がかわいい(*´`)恵のちっちゃい瑠璃への愛で方(*´`)恵はもはや愛でられる方なのでは?(*´`)

瑠璃。シーズンは夏休みだろうがロボットには関係ない!茜が颯大に会いたいと言ったら空を飛んで颯大を颯爽とさらっていく魔法ヶ沢財団の科学の結晶体です(*゚▽゚*)今回はちっちゃい瑠璃が大活躍?颯大の体内にいつ発信機仕込んだんだろう(笑)瑠璃は世界に輸出されてるみたいですw


凛。颯大がダダ甘やかされている風景を見て「ダダ甘だー!」と言って止めに来たが結局ちょろいので颯大に言われるがままの凛くんwこんな幼馴染ほしいわいヽ(●´ε`●)ノ ホスィ。凛くん颯大にお風呂で裸を見られてお嫁に行けない発言してるけど…なんだかんだでもらってくれることになってよかったね(。-∀-)チョロイwしかも切り替えが早くて「お風呂にする?ご飯にする?それともわたし?って」(笑)


鳴。今日もクールに颯大のことを思ってる鳴さん(^q^)こういうタイプの子が一途だと世の中まだ捨てたもんじゃないと思いますw茜家での食事の際ちゃかりテーブルマナーを知ってもぐもぐしていた鳴はさすがブレませんねw颯大は好きだけど周りとは馴れ合わない姿勢流石ですw鳴は七徳院の関係者(記憶喪失)でブレードフィールド公国のことにも精通しているみたい☆ミ菜波より先に説明しちゃうとかさすがです(o^-^)

くるみ子。相手の気持ちを読み取るのがうまいし、なんて気持ちが優しいいい子なんでしょう( ゚∀ ゚)颯大にローストビーフ食べさせる前にくるみ子にビーフ100㌔くらい食べさせてあげてください(´ー`)

白亜。白亜登場(・∀・)白亜可愛いですねwさすがお姫様(*´`)白亜の喋り方は独特ですねん、でもそこが可愛いんですねん(*´`)そして忍者、はにわ、旗手颯大は日本っぽいっていう白亜の中にはあるみたいですねw(沙*・ω・)白亜は末姫だからって可愛がられてるみたいですね(*゚▽゚*)でもうん…気持ちわかりますん♡白亜のメイドさんたちはボディガードも兼ねてるみたいですねwそんな凄腕のメイドさんたちをひれ伏してしまう量産型瑠璃は強いですね(´∀`)まぁロボットだから当然かぁーw

電車の中の攻防って暑いですね(((o(*゚▽゚*)o)))カボチャの童心をくすぐります☆ミ白亜は暗殺されかけたことに最後の最後まで気づかなかったみたいw箱入りお姫様なんだからもー(´∀`)そして量産機瑠璃を退けた颯大・菜波・白亜はあるいて王都を目指すことに…颯大の典型的な逃亡成功フラグ、ルパン並みw結局旅は歩いていくものが1番いい( ゚∀ ゚)
{/netabare}

9話{netabare}


{/netabare}

投稿 : 2014/08/27
閲覧 : 400
サンキュー:

17

彼女がフラグをおられたらのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
彼女がフラグをおられたらのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

カボチャはんたーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ