「悪魔のリドル(TVアニメ動画)」

総合得点
66.8
感想・評価
1050
棚に入れた
5612
ランキング
2647
★★★★☆ 3.4 (1050)
物語
3.1
作画
3.4
声優
3.4
音楽
3.4
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

どらむろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

少女達の暗殺ゲーム、と見せて実は茶番劇

命狙われるヒロイン少女を強い主人公少女がクラスメートの少女達から戦って守るお話。
暗殺少女達は各々の願いがあり、ヒロイン暗殺に成功すれば叶えてもらえる。
少女達のシリアスな暗殺バトル、かと思いきや、実は(命懸けの)茶番劇であった。


{netabare}『物語』
展開は一人一人順番に暗殺バトル(実は大真面目な茶番劇)していくワンパターンが続く。
かなりの激戦もあるが、双方結構間の抜けた戦い方で、真面目な暗殺バトルを期待していると肩透かしを食う。
個性的な少女達のやり取りやドラマはそこそこ面白かったものの、展開の都合上1話退場なので、踏み込みは浅めなのが残念。
それでもインパクトの強い少女達のキャラクターに引っ張られて、飽きずに楽しめた。
結局誰も死ななかった結末は唖然としたが、茶番ギャグだったと思えば、まあ良かったのかなと思った。
結末知ってから1話から見直す機会があれば、印象がガラリと変わるだろう。
大真面目にシリアスな暗殺ゲーム作品と見るか、シリアスギャグと割り切るかで評価が真っ二つ。
個人的には、百合要素のある茶番ギャグと割り切って、嫌いでは無い。

『作画』
満足。

『声優』
申し分無し。

『音楽』
「負けたらCDデビュー」させられるのが面白かったw

『キャラ』
強烈な個性とインパクトのあるキャラ多かった(魅力的かどうかは別として)。
ハルちゃんは可愛かったし、兎角さんも(ある意味)ハルちゃん以上にポンコツ可愛かった。
抜きん出て好きなキャラは、居ない。{/netabare}

投稿 : 2014/07/02
閲覧 : 296
サンキュー:

18

悪魔のリドルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
悪魔のリドルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

どらむろが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ