インディアンで冒険なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのインディアンで冒険な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年05月13日の時点で一番のインディアンで冒険なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

65.7 1 インディアンで冒険なアニメランキング1位
トム・ソーヤーの冒険(TVアニメ動画)

1980年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (49)
249人が棚に入れました
「世界名作劇場」第6弾。シリーズ初の腕白少年が主人公だ。「名作」の現場で育った作画スタッフが質の高い仕事を披露する。アメリカはミシシッピ川の周辺の地方の町。勉強が苦手で体を動かすのが大好きな少年トム。彼は弟のシッドや家のない孤児の友人ハックと共に、今日も元気に自然の中をかけ巡る。町から来た可愛い少女ベッキーとも仲良くなれてうれしい。だがそんな彼の周囲で殺人事件が発生。トムは事件に巻き込まれていく。

声優・キャラクター
野沢雅子、青木和代、白川澄子、遠藤晴、潘恵子
ネタバレ

とまときんぎょ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

自由なケモノみたいに走ろうぜ

土曜日に朝9時からファミリー劇場で再放送しているのでまた観ています。

何度観てもやんちゃぶりが面白いです。
面白いけど、端々が、時代は変われどやっぱり「アメリカ」だなぁ、と思わせられるところが多々あります。
(頭の端でお話を裏返して、そんなだから現代のアメリカも…と生意気に思ったりして。)
でもやっぱり面白いし、アメリカ文化が大衆にモテる訳もわかる。

第一これは、原作は異国でも制作はジャパン。ジャパニメーションの重鎮大活躍作品ですよ。


親友のハック (未来少年コナンのジムシーと印象かぶるよね) の、だるそうな達観具合がいいなぁと思います。(ジムシーは自然児だけど、ハックは浮浪児)

飲んだくれて殴るお父さんと別れて1人で森で暮らすハック。
トムは気のいい奴だけど、お硬いPTAに自分と付き合うのはよく思われてないのは知っている。
人間社会の嫌気がよくわかっていて、でも仕方ねえよなぁ〜、って他人と比較もせず、境遇を恨むことに体力も使わず。自分でできる範囲で快適に過ごすことをヨシとしてる。水木しげる的な粘液質な丁度よさですよ。見習いたい。
お金持ちがハックを養子に…って話の時など、とても彼らしくてよかった。

対してトムは、ノリよく手も早く口もうまい。大人をおちょくり男子と分け隔てなく競い合い、女の子ともよろしくやれる。陽気な多血質ですね。憂鬱質な先生とは相性悪く。世界は悩み深いと思いしらせたい先生は、さかんにトムの尻をビシビシ叩くわけです。そして効かない。
(↑「4つの気質」て本読んだもんで早速ニワカ影響されてますよ〜)


{netabare}ミシシッピー川の中洲の島に仲間と家出して、行方不明になったとされて自分達の葬式をしている最中を狙って帰ったり

先生のハナならぬハゲを明かそうと、さんざっぱら落とし穴を研究して掘り(そして何度も自分達で落ち)
クラスメイトと結託して先生に花束を渡し感動させつつ、カツラを釣り上げ激怒させ落とし穴に落としたり

そんなあきれ返る冒険をこなしていたトムですが、終盤は恐怖の大物と対峙します。
何人殺ったのか知れねぇ男、インジャン・ジョー。
トムの目撃証言で有罪になるも、裁判から逃走、洞窟でトムと仲良しの女の子が隠れ家に迷いこみ、明かりも頼りなく追われるシーンは手に汗を握る展開です。 {/netabare}(こういうとこやっぱりアメリカっぽいなーと思いつつ)


*メモ*

ファミリー劇場で土曜日の朝
8時から「山ねずみロッキーチャック」
(これもみたいんだよね〜)

9時から「トム・ソーヤの冒険」

やってるよー

投稿 : 2024/05/11
♥ : 22

大和撫子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

現代の子供達に見てもらいたい

古いアニメなので映像などのクオリティは低いものの、昔ながらでのアニメの良さがこの作品にあります。

◆こんな内容です・・・
このアニメはとにかくワクワクさせられますね。
ミシシッピー川付近にある田舎町を舞台に、わんぱくな子供達が自由に遊びまわります。
学校をさぼって魚釣りや海賊ゴッコ。
夜中に屋根から家を抜け出し遊びに行ったり、家出をして無人島で過ごしたり、宝探しをしたりする。
転校生の女の子との甘い恋もあります。
また悪者も登場、インジャン・ジョーは威圧感があってとても怖かったです。
このアニメには現代の子供達が忘れてしまった物が詰まっています。

◆こんな方に見てもらいたいです・・・
家に閉じこもってゲームに明け暮れている子供達にはぜひとも見てもらいたい作品ですね。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 7
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

スルメのような味わい深い作品

このトムソーヤの冒険は、マークトウェインの有名な原作のアニメです。

アニメの作中にミシシッピー川を運行する蒸気船が出てくるんですが、ディズニーランドにある蒸気船とそっくりで、おおーっと思った記憶があります。

物語としてはイメージのとおり、コメディ要素も多分に含まれてはいるんですが、それだけじゃない話もあったりして、飽きずに見れる感じです。
なぜかというと、途中から見ても面白い、話も何回見ても味わい深い、スルメのような話が多いからです。

表向きは、ただのやんちゃないたずら坊主たちが繰り広げる騒動話のような印象を受けますが、そんなものはこの物語の表向きに過ぎず、友達同士の友情だとか、淡い恋愛だとかの話もあり、人種差別だとかの話もあったりします。私も最初敬遠して見なかったんですが、知り合いに勧められて見てハマリました。。

好きなエピソードは多いんですが、一番好きな話は、「なまず釣りの日」です。以下ネタバレ。
{netabare}トムがハックと遠くの沼までナマズ釣りにでかけることにした。でもガールフレンドのベッキーが一緒に行きたいと言い出して、ハックは女の子を連れて行くと面倒だからと嫌がったけど、ベッキーが弁当をもっていくと言うと、喜んで一緒に行こうということになった。沼に着くと、ハックは釣れるのに、トムはなかなか釣れない。ベッキーからまだ釣れないことを言われると、トムは面白くなくなり、ベッキーと険悪な雰囲気になってしまう。もっと向こうで1人で釣ってくると行ってしまったトム。ベッキーはハックにハックがなぜ1人で暮らしているのかを聞く。するとハックは自分の身の上を話したうえで、こう言う。「こんな俺になぜほかのやつらが一緒に遊んでくれると思う?トムさ。あいつが俺と遊ぶからほかのやつらも俺と遊ぶ。あいつのことをいたずら坊主とかいうやつもいるけど、あいつはいいやつさ。」それを聞いてベッキーはとても嬉しくなる。その時トムが大きな声でナマズがかかったことを知らせる。手伝いにいくハックとベッキー。ベッキーはナマズを逃がさないために、自ら沼に入り、自分の帽子を使ってナマズを捕まえる。帰り、トムから帽子のことを心配されると、「いいの。今日はいい話が聞けたし。ね、ハック?」{/netabare}

他にはお芝居一座の美少女にハックが一目ぼれする話とか、トムとハックがトムの親戚の家に行く話だとかのエピソードがあります。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 7

68.9 2 インディアンで冒険なアニメランキング2位
ピーター・パン(アニメ映画)

1955年3月9日
★★★★☆ 3.8 (24)
230人が棚に入れました
ロンドン郊外に住む少女ウェンディの元に、ある夜、おとぎ話のピーター・パンが妖精ティンカー・ベルと共に現れた。ウェンディ、弟マイケルとジョンは、空を飛べる魔法の粉を振りかけられて、いつまでも子供のままでいられる“ネバーランド"へと旅立つ。ディズニー・アニメの中でも人気の高い作品で、その美しい色彩と浮遊感覚いっぱいの動画が素敵だ。ピーターはじめ、フック船長やウェンディなど、愛すべきキャラクターは多いが、中でもやはり、物言わぬティンカー・ベルの存在が光り輝く。

takato さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

教科書過ぎないクラシック

ディズニーの伝記映画を見たので初期ディズニー作品を見直したが、中でもピーターパンが一番であった。大人になってから見直すと新たな発見が、そして子供の頃に見たのと変わらない想いが郷愁に誘う、子供向の名作!。


 話やキャラクターは今更語るまでもないだろう。しかし、どいつも教科書的でキレイキレイなお仕着せ的なキャラではなく、欠点も含めて魅力的な生きているキャラなのが素晴らしい。特にフック船長とスミー君のコンビは、長いディズニー作品の歴史の中でも最高のコメディーリリーフだろう。むしろ悪役の彼らが気の毒で、愛らしくすら感じられるんだから凄い。


 ストーリー全体としても無理がないスムーズな話はこびだし、泣かせますよ~という狙いすぎな感じがないのも良い。それでいてラストの綺麗な締め方で思わずジーンとしてしまう。冒頭の飛行シーンにしても、宮崎作品以外でここまで飛翔する喜びを描けてた作品があろうか?。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 11

シェリー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

You can fly!!

「魔法」というのは描かれる物語によってはぞんざいに扱われてしまいます。
しかし、本作ではその可能性と神話性を最大限まで引き出し、魅了してくれました。

「ピーターパンなんていない」「早く大人になりなさい」それが大人たちのよく言うことでした。
わたしたちのことをなにも分かってない、分かろうとしてない。
どうして?お父さんやお母さんもこどものときがあったはずよ!忘れてしまったの?
彼はきっといるわ。毎朝人魚に微笑みかけて、インディアンたちと仲良く握手をして、襲撃してくるフック船長には痛い目を見せてやるの!
こうやって、「いいか!2度とこんなことするんじゃない!次はお前の体をバラバラにしてワニのえさにしてやる」ってね!
まったくどうして大人ってこうなの。このままではわたしたちはからっぽなお人形さんになってしまうわ。
そんな痛切にも似た声に応えてくれたのはピーターパンでした。「ネバーランドへ行こうよ!」
こうして子どもたちは念願のネバーランドへ行き様々な苦難をくぐり抜けそれぞれのなにかを手に入れるのでした。
そのなにかはきっとこれからの生きていく糧になりますよ。熱源となり滋養になります。それはとっても大切なものなのです。

曲解ではありますが大体はこんな感じのお話です。
今日の漫画などでは簡単に描かれてしまう魔法でありますが、この作品ではそれがすごく魅力的に映ります。
「魔法ってすごい!」と思わせてくれます。「You Can Fly!」をバックに空を飛ぶシーンは最高です!
それと魔法とは関係ないけれど僕が個人的に好きなシーンは
ピーターパンにネバーランドへ誘われた際の長女の独り言がすごく綺麗で好きです。上で僕が書いたのはそのオマージュです。
我慢しきれないワクワク感や女の子らしさが良く表現されています。ここはぜひ耳を澄まして聞いて欲しいです。

それとは逆に暗の部分です。
びっくりしたのが子どもたちが「インディアンを捕まえに行こう!」と言うんです。
そんなん言っていいの?聞いた瞬間に血がサッと引きました。それで実際に行くんですね。これまたびっくり。
でも逆に捕まってしまうけれどピーターパンのおかげで仲直り。んー、わからん。
それと何気なくフック船長は船員の1人を殺します。銃でばーんと。
ちょこちょこそういう部分を描いていることには戸惑いを隠せませんでした。もっと綺麗な世界だとばかり思ってました。
まあディズニーらしいと言えばらしい。案外そういうことは作品の細部に反映されてます。差別的なこととか。

それでもこの作品が子どもたちに、さらには大人たちに訴えかけるものは強く、意味があります。
本作は子どもの夢を叶え、それが永遠のものであることを伝えると同時に
主人公の女の子の自立にひとつ力を貸した結果になる展開は見事としか言いようがないです。
最終的には長女は「おとな」の階段を1つ上がるのです。不思議です。でもなんとなく分かる気がします。

さあ!魔法という無限の可能性と「こども」と「おとな」の曖昧な言葉への挑戦に向けて、ネバーランドへ!

投稿 : 2024/05/11
♥ : 10

前田定満 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

フックとスミーとワニのコント!

1953年に公開された、ディズニー第1黄金期の作品の一つです。
これはすばらしい名作です。
誰もが知っているピーターパン。
お話もコメディー要素が多く、笑えるシーンが多く、
「You Can Fly!」
「Following the Leader」などの名曲も存在します。

子どもの頃はピーターパンを応援してましたが、
大人になって観るとフック船長を応援したくなります。
最近観たらピーターパンってこんなにも悪ガキだったかなと思わされました。

自分が思うこの映画の好きなキャラは以下の3人です。
フック船長のキャラ。
フックの腹心スミーのテキトーさ。
このふたりはすばらしいコンビです。
またワニのキャラもすばらしいです。
僕が最高に好きなワニのシーンは
インディアンの姫タイガー・リリーをフックとスミーがとらえ洞窟に向かうところ、
その後をワニが尾行するシーンがあります。
そこでワニが俺は尾行しているんだとカメラ目線になるシーンがあります。
一度観てみてください。感動するくらいかわいいです。

フック、スミー、ワニ!
この3体か同時に登場するシーンは本当に面白いです。
腹が痛くなります。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 4
ページの先頭へ