ネコでショートアニメなおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのネコでショートアニメな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月01日の時点で一番のネコでショートアニメなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.1 1 ネコでショートアニメなアニメランキング1位
俺、つしま(TVアニメ動画)

2021年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (41)
131人が棚に入れました
猫好きな「おじいちゃん(女性)」が、ある日、道で出会ったのは、喋る(?)猫!ふてぶてしい元野良猫の名前は「つしま」。おじいちゃん家の先住猫である「ズン姐さん」や甘えん坊でビビリの「ちゃー」。一匹狼(?)の地回り猫「オサム」たちと一緒に、毎日、のんびり過ごしています。つしまとおじいちゃんたちの、シュールで猫愛溢れる日常を、ちょっと覗いてみませんか?

声優・キャラクター
大塚明夫、田中真弓

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

俺、参上

原作未読 全12話 5分枠のショートアニメ

言葉を喋るネコの「つしま」と多分?おじいちゃんと触れ合いを描く作品です。

ネコは結構リアルに描いていますが、人間は幽体しているかのような感じで描かれていて基本ギャク作品です。

田中真弓さん(おじいちゃん)と大塚昭夫さん(つしま)の掛け合いが面白かったですね。

その他にも小山菜美さんや岡本信彦さんなどベテランの方が多いです。

箸休めにどうぞ〜

最後に、何故多分おじいちゃんと書いたのは声が田中真弓さんだったからです。調べたら女性でしたが、どう観てもおじいちゃんとしか見えませんw しかも役名はおじいちゃんw

Web版も観ました。全93話 AT-Xで3話ずつ放送していました。こちらもおじいちゃんと猫たちの日常を描いていますが、つしま以外の猫にも焦点を当てていましたね。ちょっと作画違う感じでした。youtubeで観れますので猫好きの方は観ても良いかもしれませんね^^

投稿 : 2024/06/01
♥ : 19

mimories さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

やっぱり猫が好きな人向けかな

 
(3話視聴後)
大塚明夫・田中真弓・小山茉美…この字面よ。圧が凄すぎる。

1話あたり90秒。
渋く甘える大塚明夫さんを愛でる作品、かな?
テレビ版とは別内容のWeb版もYouTubeで配信中。
時間かからないし、まずは観てみるのを薦める。

__________

(全話視聴後)

コメディなんだが、観てるとだんだん寂しくなってくる。高齢者の独り住まいで動物を飼うのはよくあることだが…。

猫も犬も飼った経験がない自分的には正直ビミョウ。やってたら観る程度でいいかも。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

喋る猫

 おじいちゃんとしゃべる猫、つしまのお話だったです。

 ふてぶてしいというのか?肝が据わっているつしまの堂々とした毎日に、おじいちゃんが巻き込まれ、心配したり、振り回されたりするどこか印象に残る、存在感を見せてくれたです。

 おじいちゃんの作画が人間に見えず、適当に見えるけど結構見れたアニメだったです。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 7

63.7 2 ネコでショートアニメなアニメランキング2位
夜は猫といっしょ(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (21)
58人が棚に入れました
疲れて帰ってきた夜は、猫と過ごしたい。フータとキュルガは、いつもいっしょ。かわいい猫の日常がリアルによみがえる。不思議な生態を確かな筆致で描く いま最注目の猫マンガをアニメ化!

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

猫は飼い主には唯一無二。「猫あるある」ではなくエピソードを。

 猫というのは、個性が強いので「猫あるある」というのは、結構猫好きからは受けないのではないでしょうか。

 本作の猫はどうも経験に基づく猫への愛情を表現しているように感じませんでした。あるいは体験談なのかもしれませんが、それなら視点がありきたりすぎます。猫の個性が感じられないと言った方が適切かもしれません。

 むしろ、自身の体験談としてウチの猫はこんな変わってたよ、というほうが共感されると思います。「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」の猫は可愛くないですが、あれは経験なんだろうなあ、という実感がこもっています。そして、可愛くないところが可愛いという愛情が感じられます。

 言葉にするとエピソードがない、と言えばいいのでしょうか。猫とのエピソードはつまり猫と過ごした時間であり、唯一無二の体験です。猫と暮らした人間ならここを描かないと。
 正直、本作は猫を飼った事がある人間なら誰でも知ってることですし…それなら自分の猫の方が可愛い、可愛かったと思うし。うーん、猫を飼った事が無い人向けなんでしょうか?

 まあ、私のレビュー名で分かる通り、猫好きなので、ちょっと厳しい評価ですが、本作から感じるのは、愛情ではなく作品としての「猫あるある」でした。

 ということで、ユーチューブで大晦日に総集編公開というということで視聴しましたが、ちょっと残念でした。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

もけもけ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

ものすごく楽しみにしてたんです

作画は原作通りでイメージ壊さなくていいんですけど、本編が短すぎ、ED曲の方が長い、フータくんの声が合ってない。
アニメにした意味あったんだろうか?期待してたぶんがっかり……漫画で読んだほうが楽しめる。
同じ4コマならせか柴みたいな感じで良かったような。あちらの方が全然おもしろい。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0
ページの先頭へ