ミニチュアおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのミニチュア成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月09日の時点で一番のミニチュアおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

62.4 1 ミニチュアアニメランキング1位
HAND MAID メイ-ハンドメイド・メイ(TVアニメ動画)

2000年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (81)
442人が棚に入れました
ドラえもんのような「知能を持ったロボット」を生み出すことを目標に研究に励む、学生・早乙女和也の元に、とある事情で1/6サイズのメイドロボットである「サイバドール・メイ」が送られてくる。メイは、高い知能と人間と変わらない外観を持っており、住み込みメイドとして和也に尽くすことを自分の任務としていた。
一方、和也の下宿先の大家の娘・谷かすみも和也に恋心を抱いており、メイが和也と同居することで次第に関係が深まっていくことに複雑な思いを抱くようになる。物語が進みメイが人間と同じサイズとなると、メイ、和也、かすみの関係は本格的な三角関係になる。
また、人間とロボットの関係がどうあるべきかということが本作品のテーマとされているが、和也は人間とロボットを平等に扱うことを信条としているため、この三角関係も複雑なものとなっていく。

Dkn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

電子工学を志す大学生が1/6美少女ドールのメイドさんとキャッキャウフフするハーレムアニメ

ド◯えもんを作りたい!と研究する大学生、早乙女 和也の元に人間の1/6のサイズのメイド型ロボットが送られてくる。
整った容姿に、人と変わらない知能を持ったサイバードール。
そこからはじまる、小さな住み込みメイド“メイ”と、どんどん増えていくサイバードールや
その関係者達のドタバタハーレムラブコメディー。

ちなみに主人公がお茶の水工業大学・電子工学部電子応用学 に在学中(定番w
頭の悪いラブコメなのですが、WOWOWノンスクランブル枠でやっていたおかげか、この手のジャンルとしては良く出来ていました。

オトコの願望丸出しの設定なので、バカにならないと冷静になった時ツライんですけど、
登場人物がキワモノでありながら、ちょっとジーンとくる台詞やシーンもあり
90年代から2000年初期のラブコメの中でも異色だったかもしれません。
最近で言うとAngel Beats!、断裁分離のクライムエッジの平田雄三さんがキャラデザなので出来はいいです。
ただわかりやすいハーレムアニメなので勿論オススメなんてしませんw
(私は好きだけど・・

アイドル売りをしていたメイ役の山本麻里安さんが、顔出しでメイのコスプレしてましたね。
似合ってましたけど、大変だなあ・・と思ってました。

声優さんも今では人気の方々が沢山出てくるので楽しいですね。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 10

ねるる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

健気で可愛い美少女メイドロボみんな欲しいよね

大学生で一人暮らしをしている主人公の元に、美少女メイドロボットの"サイバドール・メイ"が届けられる。人間とロボットのドタバタなハーレムラブコメディ。

物語が進むにつれ、続々と色んな属性の美少女サイバドールが登場する。ロリ、お姉さん、小麦肌、人妻系と幅広く取り揃えられている。
メインのキャラのメイも、頑張り屋さんで少しドジで、素直さがあって見た目も可愛いという完璧設定である。嫌味がなく可愛いので好感度は高め。おっぱいも揺れる。

そして何より、主人公がとってもまともな所が、良かった。素直にお色気に誘惑される所もあるけど、真面目で優しくて人とロボットを差別しない所がとても良かった。スケベに走りすぎない主人公が良かった。

20年も前のアニメだけど、作画もストーリーも割と楽しめた。昔から変わらず、美少女ロボットと一緒に住みたいという人間の夢は変わらないなーと思いました。20年たった今でもまだドラえもんもサイバドールも普及してないから、未来に期待だね。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 5

JBさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ただのロボと侮るなかれ・・・

全11話とちょと1クールに満たない話数ですが
しっかりまとまっていると思います。
内容としてはラブコメハーレムですが、思いやりとか思い出といった
心に通ずる物が、いかに大切な物なのかが、
描かれていて本編ラストはちょと感動できました。
そして、最後にぽろりと明かされる内容はさらりとイイ雰囲気で流されますが、
よくよく考えると・・・それって・・・
えええええええええええええええ!!!Σ(゚Д゚;)ってなりましたww

投稿 : 2024/06/08
♥ : 4

計測不能 2 ミニチュアアニメランキング2位
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021(アニメ映画)

★★★★☆ 4.0 (10)
25人が棚に入れました
仲間がいれば、強くなれるー。
小さな友だちと、大きな宇宙を守るためドラえもんたちの新たな大冒険が始まる!

夏休みのある日、のび太が拾った小さなロケットの中から、手のひらサイズの宇宙人・パピがあらわれる!彼は、宇宙のかなたにある小さな星・ピリカ星の大統領で、反乱軍から逃れるために地球にやってきたという。最初はパピのあまりの小ささに戸惑うドラえもんたちだったが、ひみつ道具゛スモールライト“で自分たちも小さくなって一緒に遊ぶうち、次第に仲良くなっていく。ところが、パピを追って地球にやってきたクジラ型の宇宙戦艦が、パピをとらえるためにドラえもんやのび太たちを攻撃。みんなを巻き込んでしまったことに責任を感じたパピは、ひとり反乱軍に立ち向かおうとするが・・・・・。大切な友だちと、その故郷を守るため、ドラえもんたちはピリカ星へと出発する!!
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

自由を我らに!空飛ぶ戦車、進撃のジャイアン

 2021がつかない同名作、リメイクとなる映画ドラえもんです。
 ピリカ星より、命辛がら脱出した少年パピだったです。落ちていたシャトルをのび太に拾われ、のび太の部屋で出会うです。
 ディオラマ撮影中、反乱軍ピシアの戦艦の襲撃をきっかけに、パピに協力し奪われたスモールライト奪還、およびピリカ星を救いにいくお話だったです。

 パピを助けるためと分かっていながらも、危険に合う怖さから臆病になっているスネ夫が、自ら危険に飛び込む勇気を見たです。
 なくてはならない展開だとわかっていても、{netabare}のび太の前にシャトルがころがったてたり、ピンポイントにスネ夫の庭に戦艦がやってきたりする点に{/netabare}偶然にしても業とらしさを感じたです。

 旧作と違う大きな点は、{netabare}パピが反乱軍に投降する場面だったです。旧作で知られる場面は覆されるので、2021なんだなと思ったです。あと、パピのお姉さんだと思うです。また、パピにかけられた裁判の場面が、戴冠式に置き換われていた事かなぁ?です。
 パピ処刑されそうになって、もうダメだと思われた瞬間もだったです。
 他は、大体知られる展開で、ED前が{/netabare}違うかなです。

 作画が洗練され見やすくなっているところが、時代を感じたです。にしてもスターウォーズは、大げさなタイトルに思うです。
{netabare} 制作決定、飛行機が関係する?来年上映予定の映画が、これまでに続き三度目の延期にならないことを願ってます。{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 3
ページの先頭へ