2020年度の中学生おすすめアニメランキング 8

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2020年度の中学生成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月10日の時点で一番の2020年度の中学生おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

84.1 1 2020年度の中学生アニメランキング1位
とある科学の超電磁砲T(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.9 (569)
2750人が棚に入れました
総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。 その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査システムスキャン』によって、『無能力レベル0』から『超能力レベル5』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使いエレクトロマスター』最上位の能力者にして、『超電磁砲レールガン』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員ジャッジメント』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。『大覇星祭』。 7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。

声優・キャラクター
佐藤利奈、新井里美、豊崎愛生、伊藤かな恵、浅倉杏美、河西健吾、富田美憂、藤井ゆきよ、種﨑敦美、峯田茉優、鈴代紗弓
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ジャッジメントですの!!

J.C.STAFF制作、原作鎌池和馬。

学園都市、人口230万人、
東京都西部に広がる巨大な都市。
その人口の約八割を学生が占めるている。
世界の法則を捻じ曲げ超常現象を起こす力、
超能力の開発が行われていた。

黒子や初春、賑やかな中にも日常がある。
学園都市内での限定された物語こそ、
待ち望んだものである。

複数の敵対組織が同時に暗躍し、
手に負えない量の登場人物が生成消滅する。
物語の舞台は世界規模に至り、
着いていけないのが昨今の現状でしたが、
やはり限定された空間だと、
超能力が様々な日常用途で活かされ楽しい。

学園が誇る大体育祭「大覇星祭」
その華やかな舞台の裏で蠢く不穏な輩たち。
魅力的なシリーズの帰還でしょう。

13話~15話視聴追記。
事件の真相が表面化し、
黒幕であろうものの思惑が露呈する。
{netabare}真の狙いは失敗したレベル6計画の再実験。{/netabare}
食蜂・削坂とレベル5の能力が炸裂する。
{netabare}歪んだ科学者の欲望が刹那とはいえ、
神の領域へ到達するのか…。{/netabare}

最終話視聴追記。
天賦夢路編、期待した通りだ。
美山写影、操歯涼子と、
またどこかで描いて欲しいキャラクターです。
涼やかな後日談、楽しい。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 60
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

クライフイズムとバルセロナB

相変わらず原作は未読


禁書目録1期→超電磁砲1期→禁書目録2期→超電磁砲2期→そして今ここ。
今年(2020年)になってレールガン3期に合わせるべく視聴着手してから放送時期順にリレーしてましたが、禁書目録3期と一方通行は一旦スルー。どれも2クールで100話分経過したあたりで力尽きました。虫食いを懸念した視聴前夜ではありましたがついて行けなくなるほどの痛手は無かったと思われます。


面白かったです。
いいかげん3期ともなれば飽きが来るかと思いきや…面白かったです。

この作品は魅力的なキャラクターが湧いてきてる感じがします。
落合監督時代のドラゴンズでどんどんいい投手がファームから輩出される、またはカープでは生え抜きが次から次と活躍するのに似てます。
サッカーだったらバルサのカンテラからメッシやイニエスタが出てくるのを想像いただければよろしいかと。え?何言ってるんだこいつは?と。すみません。


常道パターン、主力の4名(御坂美琴、白井黒子、初春飾利、佐天涙子)にゲストキャラ迎えるだけで余裕で試合を回せるんですが、この作品特に3期ではそうはしない。

 梅:キャラに魅力がない
 竹:主役に魅力がある
 松:主役含めて周辺キャラも魅力がある

紛れもなく松作品であり、それは積み上げてきた実績でしょう。常道のキャラ回し、主力を軸にゲームを組み立てることも可能だったはずなのになぜそうしなかったのか。

1期では主力を掘り下げ魅力を引き上げることに成功しました。
2期では主力の結束を描き不動の地位を確立しました。

そして3期では…

 1.既存キャラの再生{netabare}:婚后さん、絹旗最愛(超…が口癖)、フレンダ(爆弾人形の金髪)、屍喰部隊の面々{/netabare}
 2.新キャラの活躍{netabare}:食蜂操祈(LV5第5位…記憶操作)、削板軍覇(LV5第7位…根性){/netabare}
 3.{netabare}主力の温存{/netabare}

冒険します。2期のメインどころ麦野沈利(メルトダウナー)を触りだけしか使わず、彼女のグループの一員だったメンバーで1話丸々使うみたいな芸当をやってのけてました。{netabare}さらに雑魚チームだったスカベンジャーズに光をあてて後半ラストバトルの美琴パートナーに仕立てたりしてるのです。{/netabare}

要は人材豊富なのですよ。これは禁書目録があることの利点であるかもしれませんよ。キャラの出し入れというべきかレンタルでちょっと出場しそれなりに爪痕残して戻ってきてから活躍するみたいなのもよく目にします。合法ロリ月詠小萌先生なんてまさにそうでしょう。
さらに主力を温存しているってことは、逆に言えば揃った時に「待ってました!」とファンの期待が爆発することにも繋がるわけです。

人気シリーズ3期めのレビューを読むともなれば、視聴後感想読んで答え合わせしたいか2期までは視聴したもののさあこの後どうしよう?という方のどちらかでしょう。
後者の方向けに「主力4名ちょい稼働でも面白いってどういうことか興味ありませんか?」が回答です。


主力の魅力やバランスは言わずもがな。取り巻く面々個々の魅力の高さと思い切った起用方法を評価し久々にキャラ5.0点を献上する作品となりそうです。あたかもどこからでも攻め手があって頻繁なポジションチェンジを繰り返すクライフのオランダナショナルチームが登場した時のインパクトと等価値ではないかと! …生まれる前の話だし適当に言ってます(^_^;)
相変わらず2クール全25話と量はあります。それでも手を出して後悔はないだろう良作です。



※ネタバレ所感

■物語は深化してる

本稿ではほぼキャラについて。もちろんそれ以外の要素。例えばストーリーラインも私好みでした。
2期で学園都市が持つ狂気をシスターズのエピソードで掘り下げてました。その本質はきちんとそのままにしっかりアレンジを加えてきた3期です。

{netabare}#1~#15大覇星祭と#16~#25天賦夢路編の2本立てでした。このへんの構成は2期と一緒。

悪役が前半巨悪で後半小者というのにも物語上の必然性はある。前半はアルティメット御坂の派手さに隠れているもののドリーを巡る食蜂と警策看取(みーちゃん)の人情話。後半はそのまんまドッペルゲンガーの魂の存在に関する話。と人工的に作られた生命体にまつわるエトセトラと共通してます。
もとを辿れば御坂シスターズですもんね。クローンだと割り切れず良心の呵責に苛まれた御坂美琴だったわけで、ドッペルゲンガーすなわち実験で勝手に造られた命がよりによってそんな御坂美琴に「もう生きたくないから殺してくれ」と頼む残酷さったらありゃしません。けっこう突きつけられるもんがあります。

そしてシスターズも実験体であるがゆえ自意識ゼロだった当初と比較し+αが顔を覗かせる機会も増えてきました。2期における朝焼けのビル屋上での御坂妹の一言が忘れられません。

「世界とはこんなにもまぶしいものだったのですね」

軽妙な日常劇の裏でけっこう絶望的な世界が流れてる超電磁砲の世界でクローンが放つこの一言。
3期前半締めではよりパーソナルな自我の芽生えみたいなのが出てきて

「なぜかはわかりませんが大切な人との胸踊る約束が欲しくなりました」
「と、ミサカは不思議なデジャブを覚えて感傷に浸ります」

ミサカネットワークの干渉により、ドリーら3名海へ行く約束をいいなと思いはじめ本編最後には

御坂美琴「私の妹よ」

と婚后さんに紹介されるに至る綺麗な流れでした。独立2本立てながら繋がってるのがいいですね。{/netabare}


■キャラ作りは丁寧に/設定は大切に順守

{netabare}佐天「踊ってくれますよね?Don’t you?」
御坂「い…Yes I do…」
覚えたての付加疑問文を使ってみました的な中学生っぽさを忘れてないところ{/netabare}

{netabare}食蜂を女王と紹介され色めき立つ佐天さんと初春さん。
ミーハーが高じて他校の黒子や美琴と繋がったこういった初期の設定を忘れてないことも好感。{/netabare}

{netabare}通りすがりのキャラもきっちり作りこんであげてるのもね。
BLAUなんて一瞬黒幕かと思っちゃいましたもん。ただのピエロでしたが。

「第3位の御坂美琴ちゃんは気ぃ強そうやけどな。逆にそれをピ-してネコミミと尻尾着けてからピーしてピーし放題!」
「食蜂操祈ちゃんはスク水にピーしてな。中学生離れしたすごいピーがレベルピーになってもうて!」{/netabare}



■コロナ延期

うちの地域では1/11スタート。2020年冬クールで2クール予定でした。
そして延期での中断を挟んで9/26最終回と足掛け9か月でのフィニッシュです。

延期については3月以降いっきにいろいろ決断しなければいけないものが増えたのでしょう。
クール突入前の延期発表がいくつかあり、追って2話3話以降放送延期が数タイトル続きました。政府緊急事態宣言(4/7公布)に合わせるかのように4月第2週までの決断が大半です。納品期限を考慮すれば3月下旬には安定して製作できる環境は無くなっていただろうと考えるのが自然です。
延期or貫徹。外注その他要因あるので一律判断はできかねますが、本作も延期せざるを得ない体制下での作品だったわけです。それが物語の区切りのよいところまでやってくれました。確かめてみたら5/23放送分までです。スキップ週もあったけど他の作品から粘ること4週分頑張っていただけました。ご時勢がご時勢ですので途中ぶつ切りでも誰も文句言わんだろうに区切りのいいところまで。

本当に有り難いことです。



視聴時期:2020年1月~5月…9月 

-------

2020.10.06 初稿
2020.11.10 タイトル修正
2021.07.25 修正

投稿 : 2024/06/08
♥ : 56
ネタバレ

でこぽん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

美琴は世界一の幸せ者(^_^)

とある科学の超電子砲Tでは、主人公の美琴を助けるために多くの友達が奮闘します。
こんな多くの友達に恵まれている美琴は、世界一の幸せ者でしょう。

物語の最初は、学園都市の大運動会である「大覇星祭」で美琴や美琴の妹が活躍します。和気あいあいとした内容です。
しかし、ここで美琴の妹が、ある機関に捉えられます。
そこから話は急展開。またしても学園都市の闇の部分が描かれます。

妹を今すぐにでも救出したい美琴ですが、行動を制限されます。
しかも親友の白井 黒子(しらい くろこ)、初春 飾利(ういはる かざり)、佐天 涙子(さてん るいこ)は記憶を操作されてしまい、美琴と友達であることを忘れてしまいます。
全くの他人のように美琴にふるまうのです。

そのとき困り果てた美琴のために、婚后 光子(こんごう みつこ)が頑張ります。
美琴に代わり美琴の妹を捜し始めます。
しかし、美琴の妹を捜すことは学園都市の闇の人たちと戦うことを意味しています。とても危険な行為なのです。
{netabare}
婚后 光子は危険を顧みず敵に立ち向かい手がかりをつかみますが、返り討ちにあい大怪我を負ってしまいます。
せっかく光子がつかんだ手がかりがここで消えてしまうのかと思われたとき、
今度は日頃おとなしい湾内 絹保(わんない きぬほ)や泡浮 万彬(あわつき まあや)が、光子のために奮闘します。
彼女らは、人と争うことを極力避ける人たち。それでも婚后 光子のために不慣れな戦いをあえて行います。
そして、黒子や初春、佐天さんも、美琴との記憶は戻らなくとも美琴のために頑張ってくれます。
{/netabare}
みんなの頑張りで少しずつ敵の正体が明らかになりますが、今度は美琴自身が敵に捕まります。
{netabare}意識をコントロールされてしまい、美琴は怪物のように変わり果てます。圧倒的な力で学園都市を壊滅しようとします。まさに暴れ狂うのです。
{/netabare}
すると今度は上条 当麻(かみじょう とうま)や 削板 軍覇(そぎいた ぐんは)が、命の危険を顧みず美琴を救うために奮闘します。
もちろん黒子や初春、佐天さんも、記憶にない美琴のために懸命に頑張ります。
そして、日頃美琴と犬猿の仲であるはずの食蜂 操祈(しょくほう みさき)も、命を懸けて美琴のために頑張るのです。

幸せの基準は人によって異なりますが、困っているときに次々と友達が助けてくれる美琴は、おそらく世界一の幸せ者だと思います。


この物語で最も私の心に響いたのは、温和な湾内絹保や泡浮万彬が婚后光子への侮辱や暴力に対して怒りをあらわにしたシーンです。
今まで穏やかだった公園の池に、急に高波が打ち寄せ始めるのです。
それは、彼女達の怒りの表れでした。
友達のためにここまで怒ることができる、それは素晴らしいことだと思います。

もちろん、美琴のために血まみれになりながらも頑張ってくれる食蜂や黒子たちにも感動しました。

そして最もショックだったのは、黒子や初春や佐天さんの記憶から美琴との楽しい思い出や日々の出来事が消去されたこと。
誰だって親しい友達から自分が忘れ去られたら凄く悲しい。忘れられるということは死んでしまったことと変わらない。
このときの美琴の悲しみや怒りが私の心にしっかりと伝わってきました。


最後に、食蜂 操祈の甘ったるい話し方が実に魅力的でした。
あんな話し方をされたら、超能力を使わなくとも多くの男の人はハイハイと従うでしょう。(^_^)

投稿 : 2024/06/08
♥ : 51

72.6 2 2020年度の中学生アニメランキング2位
泣きたい私は猫をかぶる(アニメ映画)

2020年6月5日
★★★★☆ 3.7 (136)
650人が棚に入れました
見つけた、君に会える魔法――自由奔放、ちょっと変わった中学2年生、笹木美代(ささき・みよ)。クラスメイトから「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれ、学校でも家でもいつも明るく元気いっぱい。ムゲ熱烈に想いを寄せるクラスメイトの日之出賢人(ひので・けんと)に毎日果敢にアタックを続けるが全く相手にされない。めげずにアピールし続ける彼女には誰にも言えないとっておきの秘密があった・・・。大好きな日之出のそばにいられる唯一の方法、それは猫になって会いにいくこと。≪人間≫のときには距離を取られてしまうが、≪猫≫のときには日之出に近づける日々。猫として長く過ごすほど、いつしか猫と自分の境界があいまいになっていく。このままずっと、彼のそばにいたい。でも、《私》に戻ることができなくなる――「猫」の世界を通して繰り広げられる、私をみつける青春ファンタジー。

声優・キャラクター
志田未来、花江夏樹、寿美菜子、小野賢章、千葉進歩、川澄綾子、大原さやか、浪川大輔、小木博明、山寺宏一
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

やっぱり猫が好き

佐藤順一監督、脚本岡田磨里。
スタジオコロリド制作。

夏の縁日、少女夜行、
新しい家庭環境に折り合いを付け生きる少女。
夜の祭りで迷い込んだ不思議な猫の世界、
{netabare}少女は猫の世界から好きな少年を見つめる。{/netabare}
少年もまた現実に折り合いを付け生きていた。

決して不幸せではない。
かといって幸せでもない。

どこにでもいる少年少女の日常。
{netabare}きっと2人は人から愛されることの、
イメージが持てないでいるのだ。
些細な日常の中で気付かない些細なこと、
愛することより愛されていること、{/netabare}
とても共感の持てる小さな物語である。

表現したい想いがある。
でも表現の仕方がわからない。

私が私でいられる時間は必要で、
ビタミンやミネラルはそこで補給され、
私と私が歩む人生との整合性が保たれる。
子供だってそうやって生きている。

高度に複雑化した関係性の中で、
私を支え導く大切な人々への、
眼差しが優しい素敵な心象風景である。

きっと、永遠は見つかる。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 49

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

見つけた、君に会える魔法…

サトジュンと岡田麿里さんがタッグを組んだオリジナルアニメ…
と聞けば気になりますよね。

ですが、私にとって結果的にラッキーでしたが、劇場での視聴を楽しみにしていた方には残念だったのではないでしょうか。
コロナウィルスの影響により、前売券の発売延期、公開日の延期…
そして劇場公開せずNETFLIXでの配信に変更されたからです。
私はNETFLIXに入会しているので視聴できましたが、多くの方々が入会している訳では無いと思うので…


私はあなたの力になりたい。好きって言われたい…

笹木美代(ささき・みよ)は、いつも明るく陽気な中学二年生の女の子。
空気を読まない言動で周囲を驚かせ、クラスメイトからは「ムゲ(無限大謎人間)」という
あだ名で呼ばれている。
しかし本当は周りに気を使い、「無限大謎人間」とは裏腹に自分の感情を抑えて日々を過ごしていた。
そんなムゲは、熱烈な想いを寄せるクラスメイトの日之出賢人(ひので・けんと)へ
毎日果敢にアタックを続けるが全く相手にされない。
めげずにアピールし続ける彼女には誰にも言えないとっておきの秘密があった・・・。

それは、猫の姿になって 大好きな日之出に会いにいくこと。

実はムゲは、ある夏祭りの夜お面屋にいた猫の店主から、「かぶると猫へと姿を変えることができる」という
不思議なお面をもらって以来、猫・太郎として日之出の家に通っていたのだ。
普段はクールに振舞う日之出だが、太郎にだけは素直な気持ちを打ち明けることができ、
いつしか太郎は日之出の支えになっていた。
≪人間≫のときには距離を取られてしまうが、≪猫≫のときには近づけるふたりの関係。
ムゲもまた、猫でいれば周囲との関係に悩むことない自由さを知り、次第に心地よさを覚えていく。

猫として長く過ごすほど、いつしか猫と自分の境界があいまいになるムゲ。
ある日、再び現れた猫店主から、猫の“お面”とムゲの“顔”を交換し、
≪人間≫を捨て≪猫≫として生きるよう迫られる・・・

このままずっと、彼のそばにいたい。でも、《私》に戻ることができなくなる――
自分が誰に支えられているのか。大切なものに気がつくとき、二人の世界が変わり始める。


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

始まって直ぐ、サトジュンワールドにジブリ感がプラスされた感じがしました。
ネコと摩訶不思議な空間との組み合わせは、まさにARIAそのものです。
それに「千と千尋の神隠し」の世界観が雰囲気を助長してくれている感じ…
もう期待感が右肩上がりです。

気になるあの人は今、何をしているんだろうか…?
誰でも一度は気にしたことのあるシチュエーションだと思います。
勿論、自分では会いに行けないし、仮に会ったとしても教えて貰えないかもしれません。
そもそも、会いに行くための口実がなかったり、嫌われたくないからあと一歩が踏み出せず躊躇してしまう…

青春のど真ん中って感じが羨ましくもありますけれど…

でも、それが「自分とは全く違う何か」でなら、見せて貰えるかもしれない…
見てどうするか…それはきっと実際に見てみなきゃ分からないと思いますが、この作品の根底にはそんな「もしもワールド」が息づいていました。

この作品で秀逸だと思ったのは人との関わり方です。
最初は、ムゲが日之出の力になりたいと思い動き出しますが、人との関係性ってそんな一方的じゃないんですよね。

お互いが支え、支えられている…
何かをしてあげたいという気持ちは交錯する…
そんな心情が巧みに描かれているんです。

そして物語を彩る主題歌 ヨルシカさんの「花に亡霊」も抜群だったと思います。

作画も綺麗、キャラはしっかり動くし背景も繊細且つ緻密で申し分無しでした。
日本のアニメーションの素晴らしさが感じられる作品だったのではないでしょうか。
私はしっかり堪能させて貰いました。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 19
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

既視感がある猫物語

絵柄が幼いので、あまり期待せずに観ました。
しかし、巧みな物語構成に徐々に夢中に。
それは各キャラの背景が描かれていたからかな。
人猫関係が有機的に結合し、クライマックスへなだれ込む。
見応えがありました。

恋愛ファンタジーストーリー。
破天荒な女の子ムゲはちょっとクールな日之出が好き。
でも、日之出はムゲのアタックをむげに断る。
だから、ムゲは猫に変身し、日之出に会いに行く。
しかし、ムゲはデブ猫の陰謀にハマり・・・という感じの物語。

私のもっとも好きなのは{netabare}エンドロールの映像です。
暖かい余韻に浸れて清々しい。
日之出のお姉ちゃんが可愛そうとか。
ヨリちゃんの照れ顔が可愛いとか。
本筋と関係ないところが楽しいです。{/netabare}

ムゲの声は志田未来さん。
本業ではないけど、役に合っていたと思います。
並みいる声優陣に引けを取りません。
こっちの世界でも十分やっていけるでしょう。

背景は常滑に似ているなあと思ったら本当に常滑でした。
遠い昔に同級生の実家へ遊びに行った街。
狭い路地を上った先は・・・「猫の森?」
谷山浩子好きの同級生のことを思い出しました。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 18

65.0 3 2020年度の中学生アニメランキング3位
100万の命の上に俺は立っている(TVアニメ動画)

2020年秋アニメ
★★★☆☆ 3.0 (332)
1068人が棚に入れました
合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

声優・キャラクター
上村祐翔、久保田梨沙、和氣あず未、小市眞琴、斎藤千和
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

厨二を自覚するという事

原作未読

 100万売れたヒット曲の上に俺は立っている

B'zの曲かラノベにありそうな長めのタイトル。出典は別冊少年マガジンだそうです。
いわゆる巻き込まれて異世界に閉じ込められクエストこなす系。ヒット作のアレみたいなもんかな?といくつか脳裏に浮かぶことでしょう。よって設定で興味ひくようなら要検討くらいでどうぞ!

・死んで転生ではない(生きたまま転送ですね)
・転送先では勇者と呼ばれパーティ組んでクエストこなす
・パーティは固定メンバー。クエスト達成したら現世に戻ってこられる
・クエスト中は死んでも数十秒で生き返る
・ただしパーティ全員が死んだら…{netabare}現実世界で死亡{/netabare}

同ジャンルでも作品毎細かく違うのでいちいち覚えるのがたいへんっすね。突出してなにがいい悪いとかこれといった特色はないです。パーティがまさに一蓮托生なのと現世⇔異世界を往ったり来たりする設定に面白みを感じるようでしたら考えてみてもいいかもしれません。そのパーティメンバー↓

【パーティメンバー】
 四谷友助(CV上村祐翔)
 新堂衣宇(CV久保田梨沙)
 箱崎紅末(CV和氣あず未)
 時舘由香(CV小市眞琴)


我々がそんな“設定”に興味を引くかどうかはどこ吹く風と、作品中の主人公四谷くんはこの“設定”を最大限活用しようと知恵を絞ります。ここは素直に面白かったです。
それに{netabare}フリー素材使った第1話や実写ハメ込みの特殊ED第10話とか、{/netabare}演出上の飛び道具は限定的な効果ながら敢闘賞を与えたくはなります。

 凡百の駄作の上になんとか立っている

可もなく不可もなく。創意工夫が見え隠れしているところをわりと面白がりながらの完走でした。



※ネタバレ所感

■タイトルはどこへ行った?いやまだ来てない

詐欺と言うわけではないがタイトルの意味がいまだ不明です。{netabare}2期制作決定(2011年7月)らしいので、{/netabare}お楽しみを先送りしたという判断でしょう。
1期終了時点で四谷くんの合理主義的な性格が色濃く出たキャラアニメの範疇に収まっており、中学生くらいのひろゆきやホリエモンってこんな感じだったんだろうなぁ、の印象。

なにかしら尊い犠牲の上に自分が存在している…と読めるタイトルですよね?

そんな殊勝なことをひろゆきが言うとは思えません。そんな現在地です。


■想い出がいっぱい

大人の階段のぼる君はまだ…

{netabare}プレイヤーだから助けた。価値の低い人間から死んでいけばいいと嘯く四谷くんでした。
己の恥部を見せるようなもんで、自分も似たようなことを中学生頃は思ってたような気がします。もう忘れたけど謎の万能感みたいなのありました。「俺の考えた画期的アイディア」みたいなやつです。四谷くんはそれこそ14歳の設定です。

嘯いた四谷くんに諸星すみれさん演じるゲームマスターは問います。

「人の価値…か…」
「匿名のネットユーザーみたいに勝手に上から目線でそれを判定して…君自身は何様のつもり?」

この系統の作品でそっち展開は珍しいかもしれませんね。厨二を自覚しろよと言葉にすると耐性無き者は疎んじます。ここでの四谷くんの返しが伸びしろを感じさせ良かった。

{netabare}「ただのガキだよ …ただの中二病のクソガキだよ」
「そして俺は自分が間違っているということを…知ってる」
「ただ実感がない。俺だけが正しくて社会のすべてが間違っている…」
「これも中二病の症状だと知識として知っている。」{/netabare}

安心しました。問題を自覚してます。改善のモチベーションがこの段階でないだけ。自覚があればなにかのきっかけがあれば大人の階段を上れます。
上り始めてしまえば、正しい(と本人が思っている)知識を実践するために周りへ落とし込むように努力をしたり、正しい(と本人が思っている)知識そのものも謙虚に軌道修正していく展開もままあるでしょう。

しかるべき姿なんだと思います。
ひろゆきやホリエモンみたいに突き抜けるかあるいは突き抜けた感のある振る舞いをするか。
多くの方は厨二時代を懐かしめるくらい自身をアップグレードしていくもんでしょう。{/netabare}

時折そこから漏れてしまった大人。突き抜けて厨二ムーブするでもなく、自身のアップグレードをするでもなく…なんてのは悲惨です。
我が国にも一定数いて成人人口の1%で100万人くらい!? 病的なまでに自己肯定が進むと戻ってこれませんからね。
そんな屍を乗り越え進む四谷くんの成長譚の意味が込められたタイトルなのかもしれません(適当)。

大人の階段が一様に上りとは限らないのです。
往々にして下りの階段を「上ってる」と思い込んで、指摘に耳を貸さなければ自滅の道まっしぐら…



視聴時期:2020年10月~12月 リアタイ   

------
2021.09.22 追記
2021夏クール放送の2期へ続く…



2020.12.19 初稿
2021.09.22 追記

投稿 : 2024/06/08
♥ : 49
ネタバレ

イムラ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

一期はプロローグでござ

<2020/12/19 追記>
最終回まで見終えまして。
「俺は{netabare}俺の信じる正義の為だけに戦う!これまでも。これからもだ!{/netabare}」という熱血ヒーローみたいな台詞で締められたわけですが。

初回から通じての曲者感そのまま、面白いかどうか保留したまま最終回まで来てしまいましたね。
ワンクール12話掛けてのプロローグという感じ。

アニメ作品の物語の作り方は多種多様あると思います。
その中に「数多あるアニメ世界で構築された『常識』を視聴者が前提として持つことで、安心して心地よく楽しむ」ジャンルというのも確かに存在すると思っています。
つまり「現実世界の常識や問題意識、悩みや解決」といった尺度で考えるのではなく、あくまでアニメの中だけで成立するお約束だけで楽しむ、というもの。
これは一つの楽しみ方であり、作品のあり方で、特にアニメ作品のエンターテイメント性を純化していこうとするとこの傾向が強くなるような。
なろう系異世界ものとか多いですよね。

翻って本作はどうなんだろう?
と考えると実はどうもそうではない。
現実の世界の人の気持ちのありようとかを照らし合わせながら、アニメの物語は進められていきます。
でもひねくれてるんですよねえ。
「そんなお堅い話とは思われたくない」とでもいうように。
だからふざけてる。
そんな感じ。

私の4.0点というのは完走した作品としては100点満点で50点ぐらいの位置付けになります。
つまり「まだそこまで面白くなってない」と思ってる。
なんと2期やるそうなので2期で本当に面白いかどうかがわかりそう。
なんとも今の「短期戦でないとすぐに客が離れる」アニメ製作の風潮に真っ向から刃向かってる気もしてそこら辺を「素敵」と取るか「くだらぬ」と取るか

一筋縄ではいかない感じを残したまま、2期へ続く。
私は2期に期待してます!

<2020/10/14 追記>
「わけあり版」は「いらすとや」っていうフリー素材のデザインだったんですね。
で、本来の絵柄である通常版を見てみました。
実は
「何も知らずにいらすとやのデザインで見てたからこそ、余分な装飾なくストーリーを楽しめたのでは?」
「通常版だと、大概のなろう系異世界ものが受け入れられない自分には楽しめないのでは?」
とか、見るまで不安だったんですよ。

でもいざ見てみるとすんなりいけました。
第二話も楽しめました。
ちなみに第二話は通常版しかありません。

やはり本作、ストーリーや設定が何か普通と違う感じがします。
と言っても異世界ものたくさん見てるわけではないのですが。
それでもそこはかとなく「捻り」を感じます。

キャラクターも
女性キャラはよくある可愛いデザインなのに、変な媚びをあまり感じない。
主人公(♂)も、捻くれてるんだけど妙に嫌な感じがしない。
やはり、よくある「俺つえー」「ハーレム」とは少し違う気がする。

どれもこれも「気がする」レベルなのでまだわかんないですけど 笑。

暫く様子を見てみよう。

<2020/10/3 初投稿>
原作は未読。
見始めなので評価はデフォルトの3.0です。

今期は新作で気になるものがなかなか見つからず。
本作も「また異世界転生ものか?」とスルーしかけたのですが、原作がなろう系ではなく別マガ掲載の漫画だったので一応録画してみました。

そして、つい先ほど第一話を視聴。

あれ?
もしかして面白いのか?


物語は「主人公がある日突然異世界に」の異世界転送ものではあるんですが、決してありきたりなそれではなく。

物語と設定全体をぐりぐりっと捻ってる感じ。

何から何まで全部「ふざけてんのか?笑」と言いたくなるところも良いです。
さらにテンポも抜群に良い。

そして今のところの重要事項。
絵柄はなぜか2種類が使い分けられているようです。
一つはよくある異世界アニメのスタンダードみたいな感じ。
もう一つは「コロナ予防のために手洗いうがいをしっかりしましょう」イラストのような、キャラの目鼻口が点と線だけの超シンプル絵柄。

これはなんの演出だろう?
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」の通常シーンと変身シーンのようなもんでしょうか?
(意味がわかんない、という方は是非どちらかご覧ください)

と。
何言ってるかよくわからないレビューになってしまいましたが、1話見る限り大変興味をそそられてしまいました。
2話以降どうなっていくのやら。

よくよく見返したら「百万の命の上に俺は立っている」というタイトルにも味わいがあるような気がしてきたから不思議w
少なくともラノベでよく見かけるチェリー臭はしない。

まだ正体がよくわからないのであまりハードルは上げないようにしながらも、今期の大穴として期待したいです。

<2020/10/10 追記>
Yahooニュースに絵柄2種類の理由が出てました。
シンプル絵柄は「わけあり版」なのだそうです。
と言っても特段「わけ」があるわけではなく、ちょっとふざけて作ってみたらしい。
罵詈雑言で有名なヤフコメを開いてみたら顰蹙の嵐でしたが、自分はこのシンプル絵柄、結構気に入りました。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 41
ネタバレ

フィリップ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ネット社会における少年少女のリアリティ

アニメーション制作:MAHO FILM、
監督:羽原久美子、シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
音楽:伊藤賢、原作:山川直輝、奈央晃徳

『別冊少年マガジン』で2016年7月号より連載開始。
講談社の漫画原作だけに、仮想現実のゲームを
物語のベースにしながら、他作品とは一線を画す、
練り込まれたストーリーが大きな特徴になっている。
キャラクター全員の作り込みと
物語全体の構成は見ごたえ十分だ。

しかし、いらすとやを使用したわけアリ版の1話や
ゲームマスターに豪華声優を配して毎回変えるなど、
枝葉ばかりに無用なことをして悪目立ちしてしまった。
公式ホームページを見れば、予算が少ないのが瞭然で、
奇抜なことをやって注目を集めようとしているのは、
理解できなくもないのだが、それが完全に裏目に出てしまっている。
しかも、VRMMORPGの作品を普通に想像していると、
クエストの内容が地味なことに加え、キャラに共感できないため、
評判を落とす原因となってしまった。
しかし、この作品が目指しているのは、
そういう部分ではないだろう。
全話を観た限り、かなりきちんと考案された世界観で、
やりたいことも明確に見える。

子供のころに田舎に住んでいた四谷友助は、
仲間とともに木の根元に埋めた
友情の証としての宝物が工事で消失する様子を目撃する。
そのことが大きな心の傷となり、
一瞬にして大切なものが破壊されるという
世の中の不条理に対して、諦めにも似た境地を抱えることになる。
弱者たちの大切な友情は、
簡単に踏みにじられてしまうものだと。
その後、田舎から東京に引っ越したことも重なり、
友だちのいない、ぼっちのゲーマーとして日々を過ごす。
ゲームが現実世界の楽しみの全てとなってしまった友助にとって、
どのようにすれば合理的に問題を解決できるのか、
ということだけが重要な価値観になる。
それによって現実の学内でも、物事の全体像を把握したり、
クラスメイトの特徴や周りからの評価について
正統に判断する能力を身に付けることになった。
強者だけが生き残るべきだし、
命の価値は対等ではないと思っている。
そのため、現実世界でも人の気持ちを考えることがない。
反面、ゲーム世界での住人に対しては、
より自分の「素」を見せるという倒錯した心を抱えている。
都会に引っ越したことが、今の自分を形成したことを自覚しており、
自分の住む街が破壊されても構わないとさえ思っている。

ある日、ひとりで日直の当番をしているときに、
教室にいたクラスメイトの新堂衣宇と箱崎紅末とともに
異世界に飛ばされる。
{netabare}この世界で勇者という存在になった彼らは、
死んでも30秒で生き返ることができる特権を持つ。
しかし、仲間全員が同時に死んだ状態になると
現実でも全員が死亡するという
一蓮托生の過酷な運命を課せられることになる。
彼らは、与えられた課題をクリアするために奔走する。{/netabare}

作品にはいろいろな仕掛けがあるが、
いちばん面白いのは、一人ひとりの人間が
生きているということだ。しっかりとした
キャラ設定によって全員がそれぞれの想いを抱えている。
しかし、お互いに協力しなければ、「死」が待っている。
しかも、課題をクリアするごとに
仲間がひとりずつ増えていくという設定。
最終的には10人の勇者が生まれることが決まっており、
それぞれのキャラを深掘りしなければ物語が進まない。
キャラ同士の相互理解は、時おり道端に表れる
「ログ」によって、重要な場面や自身の気持ちを
語ったときなどに残されていることがある。
これがどのようなルールで残されるものかは、
明らかにされていないが、キャラ同士の理解について、
重要な役割を果たしている。つまり、他人が何を考えているのかを
知ることで、相手に対する意識も変化する。
また、ゲーム世界は、ある部分で現実ともつながっており、
ゲームで身に付けた体力などのステータスが
現実世界にも作用するようになっている。

私は原作未読なので、これは想像でしかないのだが、
このゲームは現実で災厄が起こったときに、
どのようにして力を合わせて危機を乗り超えるか、
ということを学ぶためのテスト的な
位置づけになっているのではないだろうか。
人間同士の関係性が希薄になりつつある現代社会で、
一人ひとりがどのようにして協調していくのかを
選ばれた人類が学んでいく構図。
最終的には現代に超能力者として降臨する
10人の勇者たちが、力を合わせ、知恵を絞って、
災厄に対抗するのではないかと想像している。

おそらく、そのためだと思うが、
キャラの背景や描写はとても緻密。
最初に勇者になった学内で人気者の新堂衣宇(いう)は、
かつての暴走族のリーダーの娘で、
そのことが原因で多くのマイナス面を抱えて生きてきた。
父に対して恨みを持つ教師から厳しく当たられることもあった。
また、幼年期に知り合いの優しいお姉さんが
友だちがいないことが一因となり自殺してしまうという
残酷な現実に直面する。そのショックは計り知れなかった。
父の問題もあり、衣宇は、自分を守るためには、
信頼できる仲間をたくさん作ることが
最も大切だという考え方に辿り着く。
それが生き方の基礎になった。
友だちづくりを達成するために人一倍努力を続けたことで、
ある意味、上昇志向の強い性格となり、
友助が「自分より上」と認めるほどの
存在感を手に入れたのだった。

一方、箱崎紅末(くすえ)は、体育の授業をいつも休むほど体が弱い。
職業が戦士になるが、重い剣を持ち上げることさえできない。
ゲーム内では、実際の体が基本となっており、
紅末はいつも仲間から助けられる立ち位置にいる。
そんな紅末を、全員が死なないための保険くらいにしか
考えなかった友助だったが、トロールが現れたときの
ログを見たり、過去の言動を振り返ったときに
紅末という女の子の真の強さと生きる目的にふれたことで、
「自分より上」の存在として考えるようになった。
その後、友助は紅末という人格を理解し、
彼女の行動までも俯瞰して物事を見られるようになる。

1期のなかで異質な存在が、4人目の勇者となった
時舘由香という女子高生。
友助たちよりも1つ年上ながら、思考は偏っていて子供。
友助と同じゲーマーで、こちらは男性アイドル育成ものや
魔法少女マジハシリーズの大ファン。
現実世界では、空気を読むことに長けていたが、
ネットでの書き込みが原因で、
裸の写真を撮られそうになったところを友助に助けられる。
ところが、その後、いじめを行っていた女子たちと
一緒になって友助の悪口を言うという行動に出る。
いじめに遭ったのは、自分に否があると思っていて、
空気を読んだり、強い者に従うことは当然だと思っている。
一方、理由もなく集団で弱者をいたぶる奴らは最低で、
自分が手を下さなければ、殺されてもいいと思っている。
ある意味、一般的な女子高生代表のような立ち位置。

1期では、ゲーム内の女性戦士・カハベルとともに
課題をクリアすることになる。
そこでは、大国の論理や宗教という要素が現れ、
人殺しや戦争についての哲学も垣間見える。
今後の展開にも大きく関わってきそうだ。
1期の終わりには、現実世界でほかの勇者たちよりも
さらに大きな問題を抱える5人目の勇者も登場する。

現実とネット世界。
突き詰めれば、それほど大きな違いはない。
しかし、未成熟ともいえるネット世界において、
常識や非常識の感覚には個々で大きな隔たりがある。
ネットでは平気な顔で殺人予告をする者が多数いても、
現実では殺人者でない場合がほとんどだ。
ただし、なかにはネットの殺人予告がエスカレートして、
実行するものが現れる。
動物を殺していたものが人を殺したくなるのと
同じような論理だろう。

ネットの世界は現実にリンクする。
ゲーム世界にも現実の人格は表れる。
異世界に転生しただけでは、ヒーローにはなれない。
力を得るためには、自分が変わらなければいけないし、
他人のことを理解して協力しなければならない。
ネットであろうがどこであろうが、生まれ変わるためには、
現実の自分が変わるしかない。

私たちのリアル。
それは結局、自身のなかにある。
(2021年1月23日初投稿)

投稿 : 2024/06/08
♥ : 40

68.7 4 2020年度の中学生アニメランキング4位
どうにかなる日々(アニメ映画)

2020年10月23日
★★★★☆ 3.5 (42)
202人が棚に入れました
誰かを想う日常は、ときに甘くて、ときに痛い。そんな、なるようにしかならない日々も、きっと、いつか。青春群像劇の名手・志村貴子(「放浪息子」「青い花」)による、様々な恋模様を淡く繊細に描いたオムニバス漫画「どうにかなる日々」を、詩的な映像・音楽演出に定評のある佐藤卓哉監督(「あさがおと加瀬さん。」)がアニメ化。元恋人の結婚式、男子校の先生と生徒、心と身体の変化を迎える思春期の幼馴染。誰が相手でも、どんな形でも、全ての恋と生き方には同等の価値がある。そして、不器用に誰かを想った日々は、きっといつか愛しい思い出になる。そんな“誰かの恋"を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。

声優・キャラクター
花澤香菜、小松未可子、櫻井孝宏、山下誠一郎、木戸衣吹、石原夏織、ファイルーズあい、早見沙織、島﨑信長、田村睦心、天﨑滉平、白石涼子

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

一品料理というよりお香々。謎のキャスト対談つき。

 短編集の映画化で60分ほどしかない作品なので、一品料理としたボリュームとかは全然ないです。志村貴子さんらしく劇的な事とか、捻った展開とかもなく淡々とした内容で、いわゆる日常系というより英語で言うところのスライスオブライフ、人生を一部切り取った感じのサッパリしたもんです。


 しかし、志村貴子さんの作品の味である、世間の表舞台には絶対上がらないような、物凄く劇的でも世間ウケもしなそうな愛を描いた作品という点では一貫している。


 一話15分くらいの作品が4本という構成なので、色んなことはとてもやってられないので風景とキャラたちが織りなす雰囲気の味わいを楽しむ感じで、同時に同性愛やセックスについても大袈裟なことではなくサラッと描くところにらしさがある。


 本作の一番の謎だったのが、冒頭にキャスト対談が付いている点。そんなDVDの特典みたいなの付けるにしてもケツに付けたほうが良かったような…。


 正直一品で満足できるような濃さはないですけど、上品なお香々を料理の間に食べたような清々しさがあって良し!。あくまで小品なので、みんなにとは言いませんが志村貴子さんファンの方にはオススメです。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 23
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

丹念な描写で風変わりな想いを日常に息づかせるオムニバス映画

単純な男女間とは限らない、ちょっぴり変わった人間関係やキモチを描いた
同名ショートストーリー集コミック(未読)の映画化作品。

【物語 3.5点】
構成はオムニバス形式。

{netabare}大人女性×大人女性(共通の"彼女”あり)

男性教師×男子高校生

小学生男子×小学生女子+AV出演歴がある男子の従姉
→中学生男子×中学生女子に成長した二人のその後

の三本立て(或いは三本目を二本と捉えれば実質四本立て){/netabare}

題材自体は禁断だが、刺激的な要素を強調するより、
日常の何気ないやり取りに多くの尺を割くことで、
そこにある関係や想いが鑑賞者と同一地平線上にあると伝え、
緩やかに共感を醸し出していく構成。

PG12指定要因はセクシャル表現であると思われるが、
そこも非日常感より普通の社会生活との連続性を重視し、
奇異に衆目を集めるより、繊細な心情に着目させる。


【作画 4.0点】
アニメーション制作・ライデンフィルム京都スタジオ

佐藤 卓哉監督がジブリ出身の演出担当・有冨 興二氏と目指したのは、
高畑 勲監督の『おもひでぽろぽろ』

ややイラスト風味の背景美術、キャラデザ&人物作画共に、
温かいタッチの色彩で主張しすぎず、自然体の生活空間を彩る。

想いがフンワリと盛り上がるシーンでは、
背景もさらにほんのりと淡く、幻想的にホワイトアウトしたりして、
心情描写を下支え。


終始、浸りたくなる心地良い空間でした。


【キャラ 4.0点】
どの登場人物も、映画的な決め台詞より凡庸な日常会話をこぼし、
我々と同じ日常世界に確固たる存在感をゆる~く示す。

例えば、この部屋散らかってるなーとか、今の声でっけーなーとか、
華やかな映画の中のヒーローは気にも留めない瑣末事だけど、
鑑賞者は心の中で思ってしまいがちなしょーもない感想を、
登場人物が先回りして言ってしまう痒い所に手が届く感w


私の推し?は{netabare}小学生→中学生男子のしんちゃん。
従姉のAVという妙な角度からエロを受容してしまい、
変容していく幼馴染みとの関係に困惑してしまう心の動揺が、
不器用なパンツ手洗い(笑)に滲み出た共感度の高い思春期少年でしたw{/netabare}


あとは某生徒の影響で、
首筋の綺麗さを観察するフェチズムが目覚めつつありますw


【声優 4.0点】
一週目・花澤 香菜さん×小松 未可子さん
二週目・櫻井 孝宏さん×山下 誠一郎さん
三週目・木戸 衣吹さん×石原 夏織さん×ファイルーズあいさん

本編前にキャスト対談が上映されるのが貴重な本作(私は一週目を鑑賞)

ナチュラルな演技に注力する方針表明は、
日常重視の作品世界没入の一助にもなる好企画で、
鑑賞者との齟齬を防ぐためにも、秘かに広まって欲しいと思いました。


ただ、如何に日常がメインと言えども、
上記のキャストのあんな性癖やこんな気恥ずかしいセリフには、
やはり、そそられる物がありますw
{netabare}みかこしが「はい。バンザーイ♪」と、ざーさんを脱がしに絡んでいく痴態。
ゆる~くてプレミアムですw{/netabare}


【音楽 4.0点】
冒頭。街の環境音と人々の会話が交錯して始まり、
同様に雑踏の音で終わる本作の音響。
これから語る人間関係を何としても日常に固着させるとの
意志を強く感じる音響方針。

劇伴担当はクリープハイプ。
人気バンドの起用となれば、バンドを前面に押し出して、
シーンMV化で集客を!……とプロデュースしがちな昨今ですが、
クリープパイプの尾崎 世界観氏は上記の繊細な日常空間の演出方針を汲んで、
切れ端みたいな短尺の素材作成も厭わない献身ぶりで、
あくまでもバックグラウンドで作品を好アシスト。

ミュージシャンとして語りたいことは、
ED主題歌のクリープパイプ「モノマネ」だけで語る。

この姿勢。私はとても好きです。


【感想】
前年、劇場鑑賞した同じ佐藤 卓哉監督のOVA作品『フラグタイム』の次作
ということ以外は、ほぼ情報をシャットアウトし、
鑑賞前、原作が志村 貴子氏で、『マンガ・エロティックス・エフ』連載コミック
であることすら知らないまま、無謀にも劇場に突撃した私w

マニアックなエロスの提供に、みかちゃんの如く、
固まってしまった場面もありましたがw
想いを大切にする優しい日常空間という救済措置により?
無事、生還することができました。


『フラグタイム』原作は7年前のコミック。
本作の原作に至っては実に15年前のコミックの再発掘。

性的マイノリティがまだセンセーショナルだった頃に
世間一般から色物と敬遠された作品群の中には、
繊細な心情描写が光る、今の時代なら一般にも冷静に受け止めてもらえる。
そんな好素材がまだまだ埋まっているのかもしれません。

佐藤監督が次にどんな金鉱脈を掘り当てるのか。
今後も成果発表に注目して行きたいと思いました♪


尚、冒頭10分がYouTubeで公開されているので、
私みたいに固まりたくない方は、
作品空間との相性を確認してから挑むのも良いかもしれません。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 13
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

匠の演出

楽天的なアニメタイトル。
ちょっと惹かれる。
実際そうなんだよね。
未来が見えなくてもなんとかなっちゃう。

淡々と日常を描く短編三編。
どれもこれも、屈折してるけどね。
でも、それも一つの愛の形では。
視聴後は得も言われぬほどの満足感。

感情って描くのが難しい。
それを穏やかなカットで表現って。
それも皆まで言わずに。
お見事。

豪華な声優陣の演技はさすが。
引き込まれてしまう。
最後に一言。
{netabare}早見さんの使い方が贅沢。{/netabare}

投稿 : 2024/06/08
♥ : 12

70.6 5 2020年度の中学生アニメランキング5位
メジャーセカンド第2シリーズ(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (98)
392人が棚に入れました
主人公・茂野大吾は、かつてメジャーリーグでも活躍した茂野吾郎を父に持ち、同じくメジャーリーガー佐藤寿也を父に持つ佐藤光や、佐倉睦子と共に少年野球チーム・三船ドルフィンズで快進撃の一翼を担った。そして時は流れ、大吾は私立風林学園中等部に進学。中学2年生になった大吾をキャプテンとして新生・風林中野球部が始動!どこまでも熱い王道野球物語…いよいよ「中学生編」開幕!!

声優・キャラクター
藤原夏海、花澤香菜、山下大輝、佐倉綾音、河瀬茉希

ISSA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

舞台は違えど想いは同じ

入間くん後番組でEテレ夕方枠なので、子供向けで注目はされて無いけど。


登場人物

風林学園中等部
茂野大悟/捕手、外野手:藤原夏海
佐倉睦子/投手、外野手(ヒロイン):花澤香菜
沢弥生/二塁手、投手:河瀬茉希
相楽太鳳/遊撃手:佐倉綾音
関鳥星蘭/三塁手:高垣彩陽
丹波広夢/一塁手:杉田智和
仁科明/投手、外野手:山下大輝
藤井千里/中堅手、投手(藤井の次女):上坂すみれ
椛島アニータ/捕手、外野手:村川梨衣

眉村道塁/投手、外野手:堀江由衣
(睦子恋のライバルか?)
眉村渉/投手、捕手:福島潤
(大悟ライバル)


茂野吾郎の熱い男臭いアニメから突如、第2シーズンの中学編になってハーレム化…

大悟、野球の才能は無いけどハーレム能力は父親より優秀?

登場人物みて分かる用に一番から九番まで豪華声優打線です。

あと百合要素は無いけど、作画の良さや睦子ちゃんや藤井の娘さんの可愛さは、今期の球詠や昨年度のあだち充アニメを凌駕してます。

野球の展開もだけど、大悟と睦子ちゃんの恋の進展はあるのか?も注目。

コロナで選抜中止やプロ野球も延期だけどアニメで野球楽しみたいですね。



視聴完了
作画の良さと豪華声優陣による安定がベースにあるので凄く見易い仕上がりだったと思います。
ガチガチの勝負にこだわったメジャーと違って中学部活の、野球が上手くなりたい、楽しい気持ちが描かれて良かった。

原作まだ中学野球編が続いてるから大悟がメジャーリーガーになるのは…
はじめの一歩、幕の内一歩が現役復帰する以上に可能性無いかな。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 17
ネタバレ

フリ-クス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

無情に立ちはだかる『性』の壁

僕が大学時代に知り合った、ある女の子の話。

その子は高校時代、軟式テニスで県のベスト4までいったそうです。
で、キャンパスで一緒に歩いてるとき、
ふつうに感心して「すごいね」と言ったら、

  ん~、でもまあ『負けて終わった』ことには変わりないしね。
  結局さ、『勝って終わり』たかったら、一番になるしかないんだよ。
  負けて終わったら価値がない、なんて言うつもりはないよ、もちろん。
  でもさ、やっぱやる限りは、勝って終わりたいんだよ。
  少なくともわたしはそう思ってやってきた。勝手な言い草だけどさ。

なんてことを言われました。
ちっこくて可愛い顔してるくせに、すげえやつだなあ、と。
照れくさそうにそんなことを語る横顔が、とても眩しく見えました。

卒業して何年かたち、久々に再会して彼女にその話をすると、
  わたし、そんな偉そうなこと言ったっけ?
なんて、OLさんらしい、少し疲れた顔で笑っていました。

  言ったんだよ。
  俺、猛烈に憧れたんだよ。
  だから、そんな何かをあきらめたような顔で笑わないでくれ。


閑話休題。

本作はあの大ヒット作『メジャー』の新シリーズで、
最初のシリーズで登場したキャラの息子さんだの娘さんだのが、
ごちゃごちゃ悩みながら青春する野球アニメです。

第一期は小学生編でしたが、
第二期にあたる本作からは中学生編となり、
女子が大勢を占める男女混成野球部の悪戦苦闘ぶりが描かれています。

そしてその『男女混成』であることが、
この第二期からのキモ的な位置づけになっています。

女子野球をモチ-フにしたアニメはこれまで何本も制作されていますが、
僕的な感想としては、ろくなものがありません。
  ど素人の寄せ集めが、あたりまえ程度の練習をしただけで強豪とタメ。
  運動部とは思えないキャッキャウフフのオンパレード。
  仲間・友情ワ-ドのたたきうり。
  少年野球レベルの考察・戦術がなぜかどハマり。
などなど、野球なめとんか展開がてんこもりなんですもの。

要するに、これまで女子野球というのは『色モノ枠』だったんです。

その点において本作は、
男女混成チ-ムでありながらも過剰な『萌え』に走らず、
生理学的ハンディにめげず野球に取り組もうとする女の子の姿が、
おおむね真面目に描かれています。

その『生理学的なハンディ』については、
長くなりすぎるのでネタバレで隠しておきますね。
興味のある方だけ、どうぞ。

{netabare}
女の子と言っても、小学生までは男子とそんなに性差ありません。
少年野球でも女子エ-スだの四番だのをたまに見かけますし、
うちのバカ息子が三振とられたこともあります。

チ-ム内で太鳳、弥生、アニータ、千里の四人は、
名門のリトルチ-ムでレギュラー格だった設定になっています。
それって、小学生時代は並みの男子より遥かにうまかった、ということなんです。

ですが、第二次性徴がはじまると男子は筋肉が大きく発達し、
生理学的に大きなハンディがついてしまいます。

  男子の第二次性徴が始まるのは平均で11歳6か月ですから、
  小学校五、六年生あたりですね。
  ただし、筋肉の発達は12段階ある性徴の9番目ですから、
  もちろん個人差はあるものの、
  やっぱり中学生時代というのが性差のつく分水嶺になります。

作中で太鳳が「シンデレラの魔法は解けちゃってる」と言いますが、
そう自虐的になってもおかしくないぐらい、
体力・筋力に差がついてしまうのがこの頃なんです。

技術力や経験値で並程度の男子チ-ムには勝てても、
ガチでやっている男子チ-ムにはボコボコにされてしまいます。

  ちなみに、日本女子プロ野球選手の遠投平均は72mちょいぐらいです。
  中学男子だと下位チ-ムでも80m以上投げるのが普通にいますし、
  強豪チームだと90m投げても「おっ、いい肩してるね」程度の評価。
  女同士の戦いに置き換えると、
  たとえ地域の二~三回戦程度であっても、
  身体能力的には中学生がプロ野球チームと試合するようなものなんです。

しかも、強い男子チ-ムにはしっかりした指導者がいて、
理論的にも強度的にも充分すぎるほどの練習を重ねていますから、
技術的にも相手の方が上、というのがほとんどです。
{/netabare}

対戦する相手チームも、
こちらの先発に女子が六人もいることから、
最初はなめきって試合に臨みます。

そこをひっくり返して勝つところが「ざま~みろ」なのですが、
強豪相手にはそう上手くいきません。
{netabare}
  リトル出身者が四人(うち一人は女子)いる大尾中学には逆転負け、
  名門と言われる辻堂中学が相手ともなると、
  10点ものハンディをもらいながら逆にコールド負け。
{/netabare}
そのあたり、女子が男子と混成でやるリアルな姿が描かれています。
ガチな男子チ-ムに10年に一人の天才女子がぽつんと混じる、
という構成なら話は別ですが、
先発の6~7人が女子のチ-ムなら、それでも「よくやっている」方なわけで。


物語は、いまのところ、
そうした『男女の壁』に悩みながらも部活に励む、
思春期男女の群像劇として進行しています。

チ-ム内女子の考え方も一枚岩ではなく、
  負けたくない、絶対に勝ちたい、というアニータ、
  男子には勝てないけど同じ女子には負けたくない、という弥生、
  『適当でいいじゃん』と『熱血』の間をふらふらしている太鳳、
  あまり深く考えてないけど一所懸命、のその他、
など、まさにバラバラという感じですね。

さらに、彼女たちを引っ張るキャプテンの大吾が、
あの滋野吾郎の息子とは思えないぐらいメンタル弱いです。

ふだんはわりといいこと言ってるのですが、
いったん躓くと、すぐ自分の殻に入ってヒッキ-化してしまいます。
部活の先輩が一斉退部でキャプテン指名された時も、
いきなり猛練習はじめて一部の部員からそっぽ向かれた時も、
しっかりせいよおいこら的な。

最悪なのは辻堂戦で光と再会したとき。
{netabare}
光が後遺症でピッチャーができないと聞かされて上ずってしまい、
  凡フライをピッチャーとお見合い、
  リ-ドが小さいだけで初見の相手の盗塁ノ-マ-ク、
  ショ-トからの牽制サイン見落とし、
  肩に力入りまくりのピッチャーに声掛けもなし、
  楽々ダブルスチール決められ、送球も甘々。
というていたらく。

光が「まあ女子会がんばって」などと突き放すような皮肉を言ったのは、
チ-ム全体を揶揄したのではなく、
再会を楽しみにしていたのに甘々プレイ連続の大吾個人に言ったのですが、
伝わるわけもなく、またまたヒッキ-化。
しっかりせいよおいこら。
{/netabare}

そうしたメンバーが「とりあえず頑張ろう」と一致団結したところで、
第二シリーズは終わります。
原作はまだまだ続いているので、長期作品になりそうですね。


おすすめ度といたしましては、
テ-マに共感・関心が抱ける方にはAランク、
ガチ野球アニメが好きな方や、逆に萌え萌え野球大好きっこにはBランク、
野球なにそれおいしいのという方にはB~Cランクといった感じです。

映像はけっこうきれいで、野球の動作フォ-ムもそれなりです。

監督は映画『ドラえもん』で有名な渡辺歩さん。
この方は『グラゼニ』の監督やったりもしているのですが、
いまいち野球には詳しくないようです。
{netabare}
  完全補給してからゆっくり腰上げても二盗なんか刺せね~よ。
  その角度で上がって中学生の外野ポジションならフェンス際は背走キャッチだよね。
  全投手に対して同じグリップ同じスイングってなに。

みたく、思わずツッコミたくなる演出が散見されます。
心情を深く描くため原作にないエピソードを色々と追加しすぎて、
物語の進展にドライブ感が薄かったりもしますし。

最悪なのが前半ク-ルのED映像で、
そんなのどこで売ってんだと言いたくなるようなワンピースを女子が着て、
お花畑のなかで楽しく『球遊び』。
べちょっとしたボーカル曲がそれに重なって、痛いことこの上ありません。

もはや『色モノ扱い』以外の何ものでもなく、
このEDを見て、
  あ、要するにこれってそういうアニメなのね
と判断した方が少なくないと思います。
{/netabare}

というわけでいろいろと難ありの本作ですが、
僕は個人的に応援しています。
こんな難しいテ-マをどう転がすのか、ぜひ、続きが見てみたい。

野球というのはすごいバッテリーがいて縦の守備がしっかりしていれば、
ある程度は何とかなる、という側面があります。
だから、女子が多いからといって、
最初から『絶対』あきらめなきゃいけないという決まりはありません。

  そしてなにより、
  同じ球技で彼女たちが本気で男子と張り合えるパーティは、
  これが本当の『ラストダンス』なんです。

大人になった彼女たちはこの時のことを思い出し、
  いや~、あの頃は若かったねえほんと
なんて、照れくさそうな苦笑いをすることでしょう。

本気で笑い、泣き、汗を流して挑めるのって、この時しかないんです。
だから目一杯がんばって欲しい。
たとえ未来の自分がどんな言葉を語るようになるのだとしても。

  そして、結果に関わらず、
  胸をはって笑って生きて欲しい。

それだけが、偉そうで恐縮ですが、僕の身勝手な、切なる願いであります。

  この作品に対しても、
  いま何かにがんばっている、すべての方々に対しても。
  

投稿 : 2024/06/08
♥ : 16

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

キミとまた、野球がしたいんだ!

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ版の第1シリーズは視聴済です。
物語の内容に繋がりがあるので、第1シリーズ未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。

個人的に、この作品の前作に位置付けられる茂野吾郎を主人公とした「MAJOR」を完走していないのが気にかかっています。
しかも視聴したのは最初の方の少しだけなので、ほぼ未視聴に等しいかもしれません。
「MAJOR」を視聴してからの方がもっと作品にのめり込めるとは思うのですが、6クール全154話という壁に阻まれどうしても手が出せませんでした。
いずれ攻略したいとは思いますけど…


「いつか必ず、2人で最強のバッテリーを組もう!」
光との再会を誓い、風林学園中等部に進学した大吾。

大吾がキャプテンを務める野球部は、上級生が抜け睦子をはじめとした女子ばかり。
クセのある新入生を迎え、新生・風林中野球部始動!

野球女子の実力やいかに!?
どこまでも熱い王道野球物語、「中学生編」開幕!!


公式HPのあらすじを引用させて頂きました。

そう、風林中学の野球部の男子部員は3名で、そのほかは全部女子なんです。
でも女子だからと言って侮ってはいけません。
小学校の頃からリトルリーグで徹底的に自分を磨いてきた猛者が女子の過半を占めているのですから…
そして三船ドルフィンズ時代から一緒に頑張ってきた睦子も一緒ですし…

そして、この作品のもう一つの醍醐味…それは起用されている声優さんが超が付くほど豪華なことです。
女子部員が多いということは必然的に女性の声優さんが多く起用されることに直結します。
顔ぶれ…凄いですよ^^

こちらが風林中学女子野球部員です。
佐倉 睦子(CV:香菜ちゃん)制球力バツグンのエースピッチャー
相楽 太鳳(CV:あやねる)鉄壁の守備力を誇る俊足のショート
沢 弥生(CV:河瀬茉希さん)攻守バランス抜群のクールビューティー
椛島 アニータ(CV:りえしょん)猪突猛進関西弁キャッチャー
藤井 千里(CV:すみぺ)風林中学校の切り込み隊長
関鳥 星蘭(CV:高垣彩陽さん)謎のサウスポーキラー
藤井 千代(CV:渡部紗弓さん)風林ナインを支える恋するマネージャー

そしてライバル校にも頑張っている女子部員がいます。
眉村 道塁(CV:ほっちゃん)

どうです、この顔ぶれ…毎週耳が喜ぶのも仕方無いですよね^^;

第1シーズンの三船ドルフィンズの時には香菜ちゃん演じる睦子一択でしたが、第2シーズンでは、すみぺ演じる藤井千里が、完全に頭一つ抜きん出ていました。

千里一択になったきっかけもはっきり覚えています。
睦子の牽制練習の時、ランナーは俊足の千里だったのですが、実際に千里が盗塁した時の言っていた「ズサー」の破壊力が半端無いんです。
たった一言の台詞なのに「ズサー」に色々と持って行かれてしまいましたよ…^^;
今年の夏から始めた「お気に入りヒロインBEST10」にどう絡んでくるかが楽しみです。

物語は、規定人数ギリギリの部員しかなく満足な指導者も不在という、高みを目指すにはお世辞にも有利とは言えない状況の中、それでも試合で勝ち進むことを望んで野球漬けの日々を送る…という王道のストーリーが分かりやすく、そして物凄く険しい道であることも同時に分かってしまう、そんな展開でした。

順風満帆なんかであるはずがなく、少し進んでは躓き、迷って立ち止まって、それでも試合に負けたらやっぱり悔しくて…
彼らの成長を気持ちよく見ていられる作品だったのではないでしょうか。
みんなには「逃げる」という選択肢がありましたが、導き出した答えは「茨の道を突き進む」でした。
これからまだまだ面白くなっていくと思います。

オープニングテーマは、家入レオさんの「Answer」と、上白石萌音さんの「白い泥」
エンディングテーマは、SHE'Sさんの「One」と、雨のパレードさんの「IDENTITY」

2クール全25話の物語でした。
尺と原作のストックの関係上、物語としては一旦終わりましたが、NHKの番組ですし原作のストックが貯まったらきっと続編を制作して貰えると信じています。
しっかり堪能させて頂きました!

投稿 : 2024/06/08
♥ : 10

63.8 6 2020年度の中学生アニメランキング6位
りばあす(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (19)
71人が棚に入れました
名古屋にあるごく普通の学校・手羽先高校1年生の有はTCGトレーディングカードゲーム「Reバース」が大好きな女の子。ひょんなことから串カツ屋の看板娘千春・天才中学生周子とチームを結成!マッドサイエンティスト青・ミステリアスなただのいい人の梢・宇宙を見過ぎて足元を見ない育未もあつまってきて、にぎやかで充実のReバースライフを過ごしている。一方、東京・上野の名門校セントパンダ女学院では、有とスマホへの依存が止まらない圭・過剰に品行方正な京・食欲モンスター雪・庶民派の豊・覆面ミュージシャン樹里・何も考えていない沙希という面々がエレガントかつバイオレンスな寮生活を送っていた。Reバースをプレイする12人の少女達の「りばあす」な日々へ、Reバース GO!

声優・キャラクター
西尾夕香、西本りみ、進藤あまね、成海瑠奈、佐伯伊織、尾崎由香、小山百代、遠野ひかる、岩田陽葵、大塚紗英、三村遙佳、葉月ひまり、徳井青空、佐々木未来

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

たのしいは、無敵!

この作品の原作はトレーディングカードゲームみたいですが、そちらは未プレイです。
YouTube「WS&Reバースチャンネル」にて全話無料配信中みたいですよ。


名古屋にあるごく普通の学校・手羽先高校1年生の有は
TCGトレーディングカードゲーム「Reバース」が大好きな女の子。

ひょんなことから串カツ屋の看板娘千春・天才中学生周子とチームを結成!
マッドサイエンティスト青・
ミステリアスなただのいい人の梢・
宇宙を見過ぎて足元を見ない育未もあつまってきて、
にぎやかで充実のReバースライフを過ごしている。

一方、東京・上野の名門校セントパンダ女学院では、
有とスマホへの依存が止まらない圭・
過剰に品行方正な京・ 食欲モンスター雪・
庶民派の豊・覆面ミュージシャン樹里・
何も考えていない沙希という面々が
エレガントかつバイオレンスな寮生活を送っていた。

Reバースをプレイする12人の少女達の
「りばあす」な日々へ、
Reバース GO!


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

カードゲームのことは正直良く分かりませんが、「Reバース」が大好きな女の子の日常を描いた作品になっています。

ですが、この作品から感じるのは何とも言えない安心感…
それは「ブシロード」が作品に絡んでいるからにほかなりません。

「ブシロード」といえば、最近「BanG Dream!」「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」「D4DJ」そして「アサルトリリィ」に参画しています。
そしてこれらの作品の複数の作品に出演されている声優さんが結構いらしゃるんです。

例えば主人公の東山 有役を演じる西尾夕香さんは、D4DJ主人公の愛本りんくですし、若宮 千春役のりみりんは、BanG Dream!の牛込りみに加え、アサルトリリィ BOUQUETの二川二水役も演じています。
他にもアサルトリリィ BOUQUETの吉村・Thi・梅役を演じる岩田陽葵さんなどなど…

最近、時間を見つけては「2020年放送アニメ MY BEST10」の1位に輝いた「アサルトリリィ BOUQUET」を見返したり、ソシャゲである「アサルトリリィ Last Bullet」にもついに手を出してしまうなど、相当アサリリ漬けになっているのも安心感を感じた大きな要因になっていると思いますけれど…^^;

きっと誰もが安心感を感じる作品では無いと思います。
ですが、安心感を感じることができたのが個人的に嬉しかったり…

ショート作品ですが、全37話と長丁場の作品です。
ですが、「ゆるゆり」や「リリスパ」っぽいキャラデザが癒してくれますよ。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 7

67.9 7 2020年度の中学生アニメランキング7位
継つぐもも(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (121)
488人が棚に入れました
平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦!学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

声優・キャラクター
三瓶由布子、大空直美、久保ユリカ、松井恵理子、芝崎典子、大地葉、大久保瑠美、M・A・O、坂田将吾、杉山里穂、内田愛美、菊池幸利、大野柚布子、湯浅かえで、徳井青空

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

公式HPのトップページのイラストが、こんなにも意味深だったなんて…

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ第1期は視聴済です。
物語の内容に繋がりがあるので、第1期未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。


平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。
怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、
土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、
桐葉と共に本当していた。

かずやたちは、学校の活動として、
怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。
しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、
くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。

ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、
図らずも巻き起こるハプニングと共に、
かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦!

学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

第1期よりシリアスな場面が増えたように思いますが、寧ろ面白さに拍車が掛かったようで個人的には良い方向に転がったと思っています。

先のレビューにも書きましたが、私は視聴時間を捻出するために通勤電車の中でもアニメを視聴しています。
第1期はちょいちょいお色気モードが入ってくるので、電車での視聴は敬遠していましたが、第2期は車内がガラガラになる帰りの電車で視聴ができるレベルでしたので。
そしてこの作品の最終回もやはり電車の中で見ないで正解でした。

序盤から中盤までは新キャラが投入されるも、基本的には第1期の延長線上で
すそはらいを中心に物語が展開されます。
ですが中盤以降、物語は異様な展開を見せ始めるのです。

公式HPのINTRODUCTIONにも記載されていた「くくりを狙う大きな計画」が正にそれです。

ですが、一概に誰が悪いとも言えないのがこの物語…
物語の中で「迷い家」という場所が出てきます。
ここは、人間から不遇の扱いを受けた付喪神が寄り添う場所なんです。
付喪神は持ち主である人間から霊力の供給が切れてしまうと人の姿を保つことはできません。
ですが、迷い家の中でなら持ち主が居なくても人の姿のままでいられるんです。
勿論、そんなに都合の良い場所がある訳では無く、迷い家を運営するが故の代償も当然必要になります。
だから迷い家を守るため、そこに集う付喪神たちは悪事を重ねてきたのでした。

きっと決死の覚悟だったに違いありません。
大切に使われ長い年月を経てようやく付喪神になれたのに、所有者を見限らなければならないなんて…
だって、ややもするともう二度と人の姿になれないかもしれない…
もっと酷い所有者の手に渡ってしまうかもしれない…
それならもう少しここで耐えて…
という自問自答を繰り返した結果の言動だったのではないでしょうか。
少なくてもかずやの周りでそんな話は微塵も聞いたことがありません。
だから、諸悪の根源は物を大切に扱わない人間自身なのかもしれません。

だからといって、悪事が正当化されることはありません。
今振り返って思うのは、この物語りが迷い家の件で終わってくれたら良かったのにと心底思います。
突然入ってきた横やり…
その横やりが何もかも全部持っていっちゃったんですから…
いいえ、その横やりは自分の欲求を満たすためだけにやってきて、結果的に好き放題のことをやらかして、残されたのは最悪の顛末だけ…

どうして、ばっさり壊しちゃうんだろう…
どうして顔色変えずにそんなことが出来るんだろう…

残された時間はたった3年…
一度固めた決意を2度と揺るがすことなく本懐に向け邁進して欲しいと思います。
これまで沢山貰ってきた恩に…目一杯の優しさに報いるためにも…

オープニングテーマは、A応Pさんの「風吹けば月夜の果てに」
エンディングテーマは、東城陽奏さんの「春、奏で」

1クール全12話の物語でした。
まさかここでアニメ化打ち切り、なんて事ありませんよね。
アニメ2クール分で原作のストックをどの位使ったんでしょう。
アニメ第1期で原作7巻までが使われ、第2期ではそれ以降どこまで使ったかが分からないんですよね。
現時点で原作既刊25巻で、第1期から第2期までの放送期間が3年…
せめて放送時期は未定でも、「続編制作決定!」のテロップくらいは拝ませて欲しいかな^^;

投稿 : 2024/06/08
♥ : 16

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

すもももつぐももももものうち

中学生の加賀見一也と付喪神である桐葉。
お悩み相談室という部活を作って、呪詛祓いを行うのであった。

序盤までは、今まで通りのシナリオ。
中盤から『迷い家』登場。
そして、最終話に大きな動きが。

だんだん物語がマンネリ化したところに新キャラが。
『迷い家』の登場はアクセントが効いて良かったです。
持ち主を失った付喪神たち。
居場所を探していました。
迷い家を提供したミウラヒ。
土地神の結晶によって、迷い家は安全でした。
ミウラヒの力が弱まり、代わりの土地神の結晶(命)を狙う事となります。
そして最終話で決戦か?というところで……

最終話は賛否がありそうですね。
修行の時間を与えられて助かった、
中途半端なところで終わらせるな、
などなど意見があると思います。
私は、ド〇ゴンボールと同じ展開か!と感じました。
おそらく、原作ではそのボスキャラと決着が付いていないのでしょう。
3期、またはOVAでの続編を期待します。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 13

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

エロさ抑え目で結構。だがそれがアイデンティティだったと気が付く。

1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:前期見たけど、これエロ要素いらなくね?せっかくの作画と設定を薄めてしまっている。
期待度:★★★

思ったほどエロくなくてよかったけど、じゃあ何が残るのかっていうとバトルなんだが、それがあまり熱くなれない。
なんか残念。
続っぽいけど、3年修行してそまま終わりでも俺は問題ない。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 13

71.9 8 2020年度の中学生アニメランキング8位
ミュークルドリーミー(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★★☆ 4.0 (31)
107人が棚に入れました
日向ゆめは、とっても明るく元気な中学1年生。ゆめは入学式の前日、お空の上から落ちてきた謎のぬいぐるみを拾います。そのぬいぐるみは自らを「みゅー」と名乗り、突然話し始めたのです。しかも、「みゅー」はパートナーと心と心を通じ合わせると、同じ夢の中に入ることができる『ユメシンクロ』という力を持っているといいます。その夜、ゆめが見た夢にお空の上にあるミラクルドリーミー王国の女王様が現れ、ゆめに告げます。「みゅー」と一緒にドリーミーストーンをいっぱい集めることができたら、あなたの夢を一つだけ叶えます、と。こうしてゆめは新しい中学校で恋に部活に胸をときめかせながら、「みゅー」と共にドリーミーストーンを集めることになるのです。

声優・キャラクター
豊崎愛生、久保ユリカ、村上奈津実、伊藤彩沙、幸村恵理、小林裕介、釘宮理恵、井上喜久子、小越勇輝、市ノ瀬加那、広瀬ゆうき、真野あゆみ、貫井柚佳、金元寿子、久野美咲、藤原夏海

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

テンポが良くて退屈する暇がない、とても出来の良い女児向けアニメ

日曜朝に放送の、サンリオ原作女児向けアニメ。全48話。
物語は、中学1年生の主人公・日向ゆめが、ある日、空のうえから落ちてきた謎のぬいぐるみ「みゅー」を拾って「ドリームパートナー」となり、身の回りの人たちの悩みを夢の中に入って解決しながら「ドリーミーストーン」を集めていく、みたいな感じ。いちおう敵というのか、ゆめたちの邪魔をする「ゆに」という悪者?のぬいぐるみなども登場しますが、そちらもコミカルで愛嬌のあるキャラなので、「悪と戦う」というようなシリアス感はまったくありません。作風としては、ほぼ完全にコメディ。とにかく非常にたくさんのギャグを、これでもかと詰め込んでいくようなスタイルで、そのテンポの良さや台詞量の多さには圧倒されます。ストーリーとして特別なところはなくても、最初から最後まで退屈する暇がありませんでした。また、かっこいい先輩への憧れや、隣に住む幼なじみの男の子との関係など、年齢相応の恋心なども描かれていたりして、そういった若干のラブコメ風味も微笑ましかったです。
作画は綺麗。長丁場の子供向けアニメにありがちな、作画が大きく崩れるような回もなく、総じてかなり高品質でした。声は、主役の村上奈津実や、ゆに役の釘宮理恵も良かったですが、個人的にとりわけ印象に残ったのは、みゅーを演じた豊崎愛生。その脱力感のある、とぼけた演技は絶妙で、もともと芸達者な声優さんだとは思っていましたが、あらためて感心しました。音楽は、OP、EDとも、作品の雰囲気にぴったりでしたし、曲自体もキャッチーで好きでした。
最後まで観終わって、キャラ、ギャグ、作画、声、音楽など、どこをとっても全体的に出来の良い作品でした。健全で、明るくて、楽しくて、理想的な子供向けアニメだったと思います。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

夢の世界でくるくるくるくる、生きてるぬいぐるみと過ごす中学生にゅい

 怪しい夢から覚めた日向ゆめが、窓を開けるとなぜか?空から落ちてきてぬいぐるみをキャッチ、喋るぬいぐるみ みゅーちゃんに驚くです。
 そこから始まるゆめちゃんが、夢の中に入れるみゅーちゃんとドリームパートナーになって、ドリーミーボックスにドリーミーストーンを集めるお話だったです。いっぱいにすると、ゆめの願いを叶えるということです。みゅーちゃんの取説もなんか受けるです。

 作画もぶれず綺麗で、ゆめも含め出て来るキャラクターに好感が持てるです。幼馴染の朝陽、杉山先輩、沢村先輩らとの新しい中学生活の一年をたっぷりのTV放送で見れたです。
 何やら、いたずらが大好きだけな、ぬいぐるみのゆに、つぎ、はぎを従えて毎回出て来るです。
 ぬいぐるみもぺこ、すう、ねね、れいと増えていくです。困っている人、悩んでいる人、増えたぬいぐるみによって、まいらちゃん、ことこ先輩と、必然的にゆめちゃんに友達もできていくです。
 中盤になれば、山で出会った転校生のときわちゃんとも友達になるです。
 中盤以降からOP、EDも変化したです。特に、EDの踊りはなんか面白いです。変化したEDで朝陽も踊るところは、予想外だったです。
 最後のうらないも何の根拠か?よくわからなかったです。勝手に作っているのだろうけど・・・・です。

 誰のどんな夢にくるくるミュークルドリーミーな毎回で、日常が良く進み、ゆにによって悪い夢に誘導され混乱した誰かさんが、夢シンクロしたゆめに助けられる連続だったです。ワンパターンだけど、毎回私は好きで見てたです。

 最終回もレギュラーキャラ全てが絡む展開となり、ゆにたちが何のためにいたずらしてきたのかを知ると、あっけにとられたです。{netabare}ゆめの目的は達成されるけど、ゆめが私利私欲に願いを使わなかったことが良かったです。{/netabare}

 ほとんどのキャラが好感持てた中で、まいらちゃんとゆにがお気に入りです。どちらも外見と話し方、性格のギャップが可愛らしく面白かったです。

{netabare} 一年間はあっというまだけど、「ミュークルドリーミーみっくす!」に引き継がれるので、{/netabare}「これで、いいのだ!」です。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2
ページの先頭へ