仲間で笑いなアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの仲間で笑いな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月02日の時点で一番の仲間で笑いなアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

69.5 1 仲間で笑いなアニメランキング1位
この素晴らしい世界に祝福を! 第9巻 OAD付き限定版(OAD)

2016年6月24日
★★★★☆ 3.8 (260)
1569人が棚に入れました
原作小説9巻+TVアニメでは放送されないオリジナルアニメを収録した限定商品を発売!
オリジナルアニメは原作者暁なつめ書き下ろしエピソードをシナリオ化。
アクア、めぐみん、ダクネスだけでなく、ウィズやゆんゆんも登場する豪華な内容でお届け。

amnmnt さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

このすばに求めているのはこういう事じゃない

元々原作未読でアニメから入った事もあり、これもあえて小説の方は読まずアニメだけの視聴による感想です。

早速ですが正直がっかりしました。

まず、ゆんゆんの声。
合ってない。豊崎愛生の声や演技が異常なまでに〝浮いて〟見えました。豊崎愛生の声や演技や歌は元々すごく好きなのですが、これに限っては合ってなさすぎる。他の深夜アニメには見られない独特なテンションや空気感に、演じる側が馴染めなかったのでは・・・と勘ぐってしまう程に気持ち悪かったです。

次にストーリー。糞でした。
違う違う。いらない。「このすば」にそういうの、いらない。
早い話がエロ全開で安っぽい完全茶番劇なのですが、もうこれじゃ「このすば」の皮を被った別の何かです。この作品にあざといエロなんて合うわけないでしょう…。キャラデザだってそもそもエロを狙えるキャラデザにつくられていない。「このすば」のキャラ達が劇中劇を演じているような違和感で、これはカズマ達が繰り広げる〝世界〟ではないと思いました。

最後に、カズマとアクアの関係性。
こんなしょうもないオマケ回の中で、ぶっちゃけちゃってました。これが一番嫌だったかも。TV1期で、カズマとアクアって寝食を共にしている割に一切男女の関係やフラグ要素が皆無でしたよね。そのあたり劇中で全く語られていない。なので「実際のところどうなんだろう」「もしかしたらこういう事なんじゃないか」などといった事を想像しながら楽しめたんです。所が今回、その視聴者が考えられる余地を奪われてしまった感覚。頼むから触れないで欲しかった。

作画や音楽もろもろは、TV1期と変わらず満足いくものでした。とはいえガッカリ感が大きいのでこれはあくまでオマケ、このOADは自分のなかでノーカン、無かった事にしようと思います…。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

えりりん908 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

みなさんエロいエロい!ってレビューで仰ってますけど…

私は全然、そんなエロチックって思わなかったですよww

エロチックってだけなら、1期の、お風呂回での「ダクネス恥辱プレイ」の方がずう~っと・・・(#^o^#)
ま、このOVAだと、営業的には他に見どころ無いし、売り文句ってことなのかな?って思っちゃいました。

だから、そういうのを期待してなら、男性諸氏には無駄なことだと申し上げておきます!!(笑)



お話の中身の方は、ひとことで言ってしまうと、
「茶番劇サイテー!(><)」
でも時々笑っちゃったところもありました~ww


2期から出てくるキャラのゆんゆんが、フライングで、もう当たり前に登場してますけど、
「残念キャラ」としてエッジを立てて来てるんで、対抗キャラのめぐみんが、まるで普通の人に見えちゃいます。
そのギャップを埋め合わせるかのような、
「チ○コ、もげればいいのに」ってめぐみんの呟き、大爆笑でしたけど(#^▽^#)


カズマさん、本編では確かにクズなんだけど、
決してサイテーな人じゃなかった筈なのに、
このOVAでは、なぜか正真正銘のゲス野郎と化しています。
こういう、キャラの性格設定を無意味に変更するやり方は、
到底、まったく、ホントーに、納得行きません<`ヘ´>
カズマさんは単なるおっぱい星人なんかじゃないよ!!wwwwwwww

投稿 : 2024/06/01
♥ : 19

ローズ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

セクシャルハラスメント

原作9巻付属のOVAという事で未視聴の人が多いかもしれません。
しかし、私は何故、視聴できたのか?
その答えは配信です。(※レビュー投稿時、dアニメストアで確認済み)
このOVAは1期目の11話という位置づけ。
普通に第11話として配信されています。
OVA付属の原作を買う・円盤を買うよりも、安く視聴できます。

内容ですが、ウィズの店の品物を発端にカズマの欲望の赴くまま、といった展開。
ハッキリ言ってセクハラです。
女性受けはしないでしょうね。

そんな時でも笑いを忘れないのが良い所。
セクハラ行為をさせていますが、アクアに対しての命令はパシリばかり。
オチ要員としてアクアを使っています。

命令できる立場になってもセクハラしてはいけません!
死ぬ間際でも人としての尊厳を保ちたい、と願わずにいられない作品でした。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 19

64.1 2 仲間で笑いなアニメランキング2位
USAVICH Season3 [ウサビッチ シーズン3](OVA)

2008年10月10日
★★★★☆ 3.7 (91)
458人が棚に入れました
ロシアの監獄に閉じ込められていたが脱獄に成功し、逃避行の末、遂に街にたどり着いたロシアの脱走囚人のウサギ、プーチンとキレネンコ。雑誌で見た新作のスニーカーを求めているうちに、とあるデパートを訪れるが、実はそのデパートは街を牛耳るロシアンマフィアの巣窟だった! キレネンコと過去に因縁があるらしい新キャラ・ズルゾロフが二人に襲いかかる! キレネンコは新商品のシューズをゲットできるのか!? そしてプーチンは無事生き延びることが出来るのか!?

buon さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

USAVICH、スニーカーを求む

そうVICHなんです。
東欧のどこかと思っておりました。
Rurの通貨をググってしまい信じたくない事実を確信してしまいました。

舞台はロシア、否、ソビエトのどっかのビル。

緑のノッポはプー○ン、
赤のギャングはキレネンコ、
あらすじを読んだ記憶が正しければそうだ。

ロシアで○ーチンとかだと勘ぐってしまうじゃないですか。
射殺されたら訴えてやるー

さて、

メカニックでテクニシャンでエンジニアのプーチン、
パワー型、防御型、無表情系のキレネンコ、
ヒヨコみたいで股間に口と青髭を持つ不死身の永久機関ホモひよこ、
カエル、の4人がレギュラー。

でしたが今回はビルのオーナーらしき坊ちゃんもレギュラー。
ヤツはなんかムカつくのできっと金持ちのじいさんの資産でも奪い取ったカスでしょう。
こいつのお陰でたくさんセリフを聞けます。

プーチンは感情豊か、表情豊か、酒好きとギャンブル好きという嗜好が垣間見えたので、
そこら辺が囚人となった所以でしょうか。
キレネンコの過去もちょっと見れます。
キレネンコに関しては、最早捕まってもしょうがないような暴力生体兵器なのでしゃーない。

二人とも得意分野では神がかったスピードを見せます。
あとキレネンコがマジ切れすると鬼になります。

このキレネンコが感情を見せます。
そう、彼はスニーカーをこよなく愛しているのだ。
あのコンバースみたいなスニーカーを。

キレネンコは通常で百人力、
普通に切れると千人力、
マジ切れすると小型生体兵器と成り代わる。

ちなみに3期まで来た皆さんならお分かりだと思いますが、
プーチンはややM、
ホモひよこはドMです。熱視線で逝けるモノホンです。
カエルはマイペース。
キレネンコはSと思われそうですが、
あれはただ単に彼の願いをかなえる手段やらストレス発散方法が暴力なだけで、Sではないと思う。
キレネンコは極悪な高校にでも入学しようものならば、
登校初日で勝手に裏番にされてしまうようなヤツです。
キレネンコは権力にも暴力にも金にも興味はない、
ただ願望を叶えるのに肉体に備わった暴力といつでも手に入れられる金があるだけなのでしょう。

そんな彼も不死身ではなかった、弱点がある。

ときどき見せるネタに日本の漫画愛を感じます。

今作で3期のこの作品、
キレネンコがステキで輝いております♪

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

一度見たら忘れられない顔となかなか覚えられない名前

子ども向けっぽい雰囲気に見えるキャラデザだが、
内容的には大きなお子さんや大人向けのアニメだと思う。
雑貨屋さんに行くと、ぬいぐるみやストラップ系のマスコットや
ステーショナリーなど、このキャラグッズはけっこう見るし、
小さなお子さんより、やはり中高生以上に人気があるようだ。

MTV Japan局のMTV FLASHER枠で深夜放送されていたもので
海外作品のように見えるけど、日本作品。

ジャンルとしては、シチュエーションコメディのアニメ作品。
1話が1分半という短さで、セリフはほとんどないに等しい。

舞台は1961年 ソビエト連邦時代のロシア。
しかも、主人公はなんと刑務所で服役中。
収監された2羽のウサギは・・・
コサックダンスが得意で食いしん坊のプーチンと
極度のマイペースさを誇るキレネンコはシューズコレクターだったり
そのほかにも、なかなかの細かいキャラ立てがされている。

その仲間たちが繰り広げる毎日を、
独特のコンピューターサウンドと突飛な笑いのセンスに乗せ、
シュールな展開とドタバタコメディを織り交ぜながら描いている。

今まで、監獄生活を描いたシーズン1と
脱獄したあとのカーチェイスを描いたシーズン2につづき、
このシーズン3では、逃亡劇を経て辿り着いたデパートでの
出来事を描いているのだけれど、そのデパートが実はマフィアの巣窟だった
という設定になっておりそれぞれシーズンごとで構成された13話。

この筒型状の胴体とやけに長くて寸胴な顔つき、内心何を思ってるか
ついつい探りたくなってくるような、信用ならない顔つき。
ゆるキャラとは違うし、ウサギにしては顔と耳との比率がアンバランス。
見ようによっては、けっこう怖いので、あまり近寄りたくない感じ。
それが何話も続けて観ていくと、まぁこれはこれで面白いか・・・
と思えてしまうから不思議なものだ。
色合いもやや淡いトーンなので、ゴチャゴチャした絵柄でも
目にそれほど負担がかかるような作画でもなく。
お茶でも飲みながら、ぼ~~っと眺めるのにちょうどいいかも。

さてさて・・・彼らは無事に?目的を果たせるのか・・・

しっかし、レニングラードにコマネチくらいはわかるとしても、
ゼニロフにロウドフ、カンシュコフにコプチェフ。
ロシア系の名前ってなんでこんなに覚えにくいんだーー

投稿 : 2024/06/01
♥ : 23
ネタバレ

dolcetto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

デパートに足を踏み入れるとそこはマフィアの巣窟でした的なショートコメディ

今回はデパート編。足を踏み入れるとそこはマフィアの巣窟でしたと言うお話。見どころとしては、相変わらずマフィアに弄ばれるプーチンと、それでもマイペースを保ち続けた挙句我慢できなくなってブチ切れ暴走するいつものキレネンコ。オチはもう大体わかると思いますが、とても見ていて面白いアニメです。多少ブラックユーモアが強かったりもします。(説明する必要がないくらいほぼテンプレ)

主な登場キャラとしては、プーチンとキレネンコ。
プーチンは囚人番号541番で緑ストライプの囚人服。鼻の下が長く巻かれた耳が特徴的な兎。コサックダンスが好きで監獄生活をエンジョイしてます。
キレネンコは囚人番号04番で赤ストライプの囚人服。ブラックジャックの様な手術後に左耳の安全ピンが特徴的な兎。常にマイペースでそれを崩されると凶暴化します。
今回はさらに{netabare}キレネンコっぽいロボットが新しく仲間に加わります。{/netabare}

個人的には以下の話をお勧めします。(シーズン3 27話~39.5話)

31話「5階」
34話「8階」{netabare} あのキレネンコがまさかの…{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0
ページの先頭へ