王子でファンタジーなアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの王子でファンタジーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月09日の時点で一番の王子でファンタジーなアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

58.1 1 王子でファンタジーなアニメランキング1位
MURDER PRINCESS -マーダープリンセス(OVA)

2007年3月26日
★★★★☆ 3.4 (57)
386人が棚に入れました
シンディーナ紀672年翡翠の月の4の日、フォーランド王国でクーデターが起きた。ドクター・アカマシの率いる反乱軍により国王は倒され、ただ一人、フォーランド王姫、アリタ=フォーランドはその襲撃から逃れるため、王宮から逃亡、国境に近い森に逃げ込む。目の前の森がきれて飛び出すと、今にも刀を振りぬこうとする女性、賞金稼ぎ(バウンティハンター)のファリスがいた。アリタはファリスに助けを求めようした際に、瞬間的に衝突し、反動で足元の崖が崩れ、崖から転落する。

えんな さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

刀を振り回すお姫様

刀を振り回す金髪ですと!?キルビルか!・・・さておき

物語的にはどっか何かによく似たパターン、世界の秘密も出てくる

6話しかないOVAなので気軽に見れます

微グロのダークファンタジーかな

投稿 : 2024/06/08
♥ : 17

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

"姫鶴一文字"

2007年3月28日 - 2007年8月29日全6話販売されたOVA
犬威赤彦の漫画作品を原作に制作された。
貴種流離譚風の異世界ファンタジー作品。


あらすじ。
クーデターにより王である父を殺さ逃亡中の"アリタ姫"は
賞金稼ぎの"ファリス"に遭遇し、助けを求めようした際に
衝突して崖から転落してしまうが・・

宙を舞う二人を光が包み、二人の魂は入れ替わってしまう。

自分の姿をした"アリタ姫"から国を守ってくれと頼まれた
"アリタ姫の姿"となった"ファリス"は姫となって国を守る
ことを承諾。史上最強の姫「虐殺姫」(マーダープリンセス)
が誕生した。


感想。

ベタだけど解り易い"王姫"と"賞金稼ぎ"の身分が違うもの
の魂の入れ替えや、賞金稼ぎファリスにも過去の記憶に纏
わる謎が合ったりでそれなりに面白い内容。

王国内の裏切り者・遠征中で不在の兄・謀を企む謎の勢力
なども次々に登場してテンポ良く進む・・6話は惜しい・・
12話でも充分行けるように感じる作品でした。

キャラデザもクリーチャー系とメインの登場人物で大胆に
描き分けてる感じ・・此処という顔とか描写は結構丁寧に
描かれていて雰囲気などが良く出ている。

音関係も緩急のハッキリした使い分けで雰囲気も良い感じ。

声優は・・逆でも良かった気がしなくもないけど・・
だらだら間延ばししたラノベ系の作品より見易くて楽しい。




アリタ=フォーランド:朴璐美
クーデターで死亡したフォーランド国王の娘。
フォーランド王姫だっが輸魂の法儀により魂が入れ替わり
中身は賞金稼ぎ(バウンティハンター)のファリス。

ミラノ=エントラシア:小清水亜美
ジョドォ=エントラシアの孫娘でアリタ姫付きの侍女。
アリタ姫の影武者として死亡。ファリスと入れ替わった
アリタがミラノ=エントラシアとして王姫に仕えている。

ドミニコフ 矢尾一樹
つんつん髪の骸骨の小男で、鎌を操るファリスの部下。
その姿は死神。飄々としてかなり博識で、冷静沈着。
真の姿は長身で背中に羽を生やした悪魔の格好。

ピート=アームストロング:高瀬右光
紫色の肌を持つフランケン風で巨漢。ファリスの部下。
強面の外見で吃りながら話す。とても心優しい性格。
真の姿は刺々しい鎧を纏った巨人。かなりの力持ち。

ジョドォ=エントラシア:石森達幸
フォーランド王国の執事。非常に小柄な老人。
お小言の目立つクソ真面目な人物。良き理解者でもある。

アカマシ:土田大
王国つきの科学者であり、クーデターの首謀者。
研究に行き詰ったところをセシリアにそそのかされた。

アナ&ユナ:斎藤千和
アカマシの作品。少女の姿をした双子のサイボーグ。
アナはナイフ、ユナは銃器を手に仕込んでいる。
アナは活発で生意気、ユナはおとなしいがキレると暴走。

セシリア 豊口めぐみ
テオーリアを狙う魔術師。謎の黒騎士を従えた美女。
アリタと因縁があり、非常に残虐な性格。ナルシスト。

カイト=フォーランド:浪川大輔
フォーランド第一王子。心やさしく、才にあふれる青年。
遠征に赴いており、遠征先の隣国で行方不明になった。

ゼノス=フォーランド:星野充昭
フォーランド国王。クーデターに巻き込まれ死亡。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 3

しんさま さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

どうにも馴染めなかった

王女の代わりに侍女が殺されて?
賞金稼ぎと王女の魂が入れ替わって?
賞金稼ぎが王女になって?
王女は侍女になって?
ギャグ漫画みたいな敵だか味方だかがいっぱいいて?

ああもう分からん。


全6話で見やすいかなー、とか思った自分が阿呆でした。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 2

66.6 2 王子でファンタジーなアニメランキング2位
秘境探検ファム&イーリー(OVA)

1995年1月1日
★★★★☆ 3.7 (21)
81人が棚に入れました
巨大魔法遺跡の秘宝を探す遺跡探検家のファムとイーリーは願いが叶うとされる“万能なる力”を求めて旅をしていた。ある日、旅の商人であるガルフから遺跡の地図を手に入れ、さっそくそこに記された城跡に行くが、中はトラップだらけで…。

ソーカー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

古き良き冒険ファンタジーの定型

昔のよくある極めて類型的な内容ではあるものの、結構完成度の高い冒険ライトファンタジー
OVA4話で綺麗に纏めきっていて、クオリティも良く内容も結構面白いです。
超豪華な声優陣に支えられキャラ立ちも良く、ドタバタ劇もテンポ良く安心して見れる。
音楽にも結構力入れてたみたいだし、良作であると思います。

ただまぁ内容は普通です。
罠にかかってギャーみたいなwパーティ増やしていく感じもままある感じで
悪役もありがちな奴、全く捻り無しの王道でこういうのはいくらでもあるんですよね。
正に90年代アニメって感じがプンプンして、全く無駄がない。
とても良くできてるので、もうちょっと尺があればねぇ・・・といったところ。
イーリーのネズミ姿が可愛いなぁぐらいの感想しか持ち得ないけど、多分ファムの方が人気。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 12

ひろたん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

遺跡と剣と魔法の王道ストーリー

過去の力(魔法と富)を求め太古の遺跡を探索する二人の女の子の話です。
二人の名前は、ファムとイーリーです。
ファムは、精霊魔法使い。イーリーは、精霊魔法と剣が使えます。
やっていることは、要は宝探しです。
そして、この二人、かなりへっぽこです。
遺跡の中の罠に次から次に引っ掛かります。
普通に床のスイッチ踏んで罠に引っ掛かります。ベタです。

途中から、お金に目がない胡散臭い行商人があらわれます。
それに輪をかけて、お宝を狙う剣術使いと魔法使いの男女ペアも登場。
そして、なんやかんやで一緒に旅をすることに。
もう、ベタもベタ、ベッタベタなキャラ構成です。

物語もなんのひねりもないドストレートでベタなストーリー展開です。
超展開なんてものはありません。
そして、旅の途中のギャグもベタ、ドタバタもベタ。
剣も魔法も出てきますが、これもまた…これ以上言うともうくどいですね。

そう、これは、古き良き王道の冒険ファンタジーなのです。
つまり、頭を使わずに観たままを楽しめる作品です。
しかも、4話構成なので、テンポよくサクッと観ることができます。
登場するキャラたちもそれぞれの個性が際立っていてよいと思います。

たまにこう言う作品を観ると感性をニュートラルの位置に戻すことができます。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 7

まめ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ザ・王道90”sファンタジー

今となっては手垢のついた設定・流れではあるけど、
トータル時間が短く、さっくり短編映画感覚で見れる。
たぶん、硬派かつド直球だからでしょうかね。
ギャグや画の端端に少し、ノスタルジーを感じつつ。

原画や、設定資料が非常に魅力的なので
原作のほうがおすすめ。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 1
ページの先頭へ