当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ULTRAMAN FINALシーズン[ウルトラマンファイナルシーズン](TVアニメ動画)」

総合得点
計測不能
感想・評価
4
棚に入れた
43
ランキング
7739
★★★★☆ 3.4 (4)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ULTRAMAN FINALシーズン[ウルトラマンファイナルシーズン]の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

tinzei さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

シリーズ通して観ればそれなりの良作

1年空けての3期、しかも2期と違って今回はちゃんと12話。


前作は3年掛かったけど今回は1年だけ。ネトフリの続編は、かなり間が空く印象だけど、どうやら元々2期が出来上がったときに3期を作り始めたから、これだけ早く出来たらしい。テレビアニメに慣れてる人間からすると、やっぱりこのくらいの間隔の方が良いけど、そもそもネット配信の強みはいつでも観返せることだから、間がどれだけ空こうが関係ないんだろうな。
というかこのシリーズ終わらせるくらいなら早く『B The Beginning Succession』の続編出してくれよ……。


今回は1期と同じで、かなりシリアスなストーリー。
内容はよくある「人間に被害を出したヒーローの是非」で、そこに偽物を登場させて敵の陰謀と掛けてる。ストーリーは当然シリアスだけど、今回はジャック(ハルクバスター笑)が終盤以外出てこないから前作みたいにちょっと笑えるような戦闘シーンもない。


相変わらずOPとEDでネタバレがあるけど、さすがにレナがウルトラマンだってことは隠されてた。あれだけ引っ張ってたからレナの母親に何かしらの伏線があるのは分かってたけど、まさかウルトラマンとは…。
ただ個人的には、もう一つの伏線だと思ってた北斗の守る女の子が出てこなかったのは残念。途中でヤプールが意味深に写真を見つめるシーンがあったから何かあるって確信してたんだけど…。


ゼットンとエドが最初からネタバレされてることとか、エドの行動が星団評議会の総意なのか独断なのかとか、敵が「光の巨人になれ」って言うからやっと巨大化するのかと思ったらアイアンマンスーツからピッカピカのウルトラマンスーツになっただけとか、細かい不満を言い出したらキリがない。
ただこういう展開自体は好きではないけど、アニメーションがカッコいいから観てて飽きなかったし、シリーズ通してみれば上手くまとめてたから、観る価値のある作品だったのは間違いない。
強いて“ちゃんとした”文句を言うなら、もう少し怪獣や星人の種類を出して欲しかった。特に今回、進次郎の覚醒を促すために1期のときに出てきたやつと同じ宇宙人(人を喰うやつ)が出てくるけど、せっかく新しく出すなら別の怪獣・星人にして欲しかった。

投稿 : 2023/07/02
閲覧 : 66
サンキュー:

0

バットバス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/11
閲覧 : 8

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/14
閲覧 : 14

ぞろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/06/15
閲覧 : 19

ULTRAMAN FINALシーズン[ウルトラマンファイナルシーズン]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ULTRAMAN FINALシーズン[ウルトラマンファイナルシーズン]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ULTRAMAN FINALシーズン[ウルトラマンファイナルシーズン]のストーリー・あらすじ

『ULTRAMAN』FINALシーズン、堂々完結!2019年にシーズン1が、2022年にシーズン2がNetflixで全世界配信開始され、日本のみならず海外のファンからも高い人気を獲得してきたアニメ『ULTRAMAN』。「メカニカルな等身大ヒーロー」「父と子の宿命」「スピーディーなバトルアクション」といった、新たな要素を取り入れ、これまでのウルトラマン像を大きく覆した本シリーズは、「第47回 アニー賞」でBest Direction - TV/Mediaにノミネート、「VFX-JAPANアワード2020」TV・配信番組アニメCG部門で最優秀賞を受賞するなど、国内外で高い評価を獲得しました。そして2023年春。シリーズを締めくくるFINALシーズンがNetflixにて全世界独占配信!
原作は清水栄一×下口智裕による漫画作品。世界11言語/24カ国にて出版拡大中。本作が切り開いた新たな世界観は、多くの若者たちからの共感と支持を受け、コミック累計発行部数が400万部を超えるヒット作となっている。アニメーションは、現在疾走中の漫画とともに並走しつつも、同じスピリットを抱く別の未来、もう一つの答えを描き出していきます。
この壮大なアニメ化プロジェクトを手掛けるのは、『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズ、『ひるね姫~知らないワタシの物語~』など重厚なSF設定や多層的な人間ドラマのストーリーテーリングで国内外のアニメーションファンに絶大な支持を受けている神山健治監督と、『APPLESEED』『スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット』など、日本におけるフル3DCGアニメーション映画の第一人者であり、CGメカニック・ガジェットのアクション演出で海外での評価も高い荒牧伸志監督。世界が注目する豪華クリエイターによる二人体制で手掛けられる『ULTRAMAN』は、フル3DCGアニメーションとして製作しながらも、キャラクターは原作漫画のイメージを継承するためにセルルック(従来のアニメに近い画風)を採用。原作漫画ファンや、アニメファンにも違和感のないキャラクターの表情を実現。アクターの演技をキャラクターに反映するモーションキャプチャー技術を導入した演出に、3DCGによるウルトラマンスーツの緻密な質感と、アニメーションならではのダイナミックなアクションが融合・飛躍するアニメーション制作は、Production I.G×SOLA DIGITAL ARTSが担当。日本が世界に誇る空想科学ヒーロー・ウルトラマンが、現代最高峰のアニメーションのプロフェッショナルの手によって、今春、新たな宇宙神話の金字塔を打ち立てる!
The Anime ULTRAMAN finale come(TVアニメ動画『ULTRAMAN FINALシーズン[ウルトラマンファイナルシーズン]』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2023年春アニメ

この頃(2023年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ