1990年春(4月~6月)に放送されたアニメOVA一覧 36

あにこれの全ユーザーが1990年春(4月~6月)に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月01日の時点で一番の1990年春(4月~6月)に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
ガッデム サバイバル・チェイサー(OVA)

1990年4月27日
★★★★★ 5.0 (1)
12人が棚に入れました
新谷かおる原作の同名コミックをOVA化。主人公・轟源は腕はよいが荒っぽい走りのラリードライバーだ。どんな事故からも生還してきた、通称「ミスターサバイバル」。つい先日も彼はモンテカルロで崖下に転落、リタイヤしてしまった。そんな彼をスカウトしたのが、日本の大手商社である聖王グループの六甲寺司だった。彼は聖王グループの広報活動の一環としてラリーチームを立ち上げようとしていたのだ。源をテストする六甲寺。そして源を待っていたのはサファリラリーへの参戦と、フランス国籍の黒人ナビゲーターのロヴ、そしてチームメイトとなるシンとディックのコンビだった。ケニアに乗り込んだ聖王チームはさっそくレッキ(コースの予備調査)に取り掛かる。そこで源は前を行くトヨタチームに、レッキ中なのに勝負を挑み……!?

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
鬼丸 戦場に駆ける五つの青春(OVA)

1990年4月25日
★★★★★ 5.0 (2)
10人が棚に入れました
戦国時代を舞台にした、痛快娯楽青春アクションもののOVA。応仁の乱の戦災孤児である鬼丸、霧、麿、猿、坊、の五人の若者。彼らはなおも続く戦乱の世にあって、現在でいうフリーランスの傭兵のような仕事をしていた。その戦い方は雇われた軍の先鋒となって斬り込むが、契約を果たしたら後はさっさと逃げてしまうビジネスライクなものだ。荒稼ぎする五人の結束は固く、夢は大きい。そんな彼らはある日、高貴な出自と思しき姫と出会うが、それは彼らを巨大な動乱に巻き込む始まりだった。 アニメ制作会社マジックバスの代表・出崎哲が監督、シナリオ、原作を担当した、パンク調の小気味良さで見せる戦国青春活劇ロマン。キャラクターデザインは、同社作品で活躍の女流アニメーター小林ゆかり。主人公・鬼丸の仲間で彼に好意を抱く野性派の美少女・霧のCVを、松井菜桜子が好演している。

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
イケナイBOY(OVA)

1990年4月27日
★★★★☆ 4.0 (2)
10人が棚に入れました
詳細不明

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
となりのトコロ(OVA)

1990年5月25日
★★★★★ 5.0 (1)
10人が棚に入れました
マルトタレント、所ジョージが自分をモデルにしたキャラクター「所」を主人公に据えたオムニバス形式のOVA。アニメの内容は、犬の浦島太郎と方向音痴のシンデレラ、なぜかこの一匹と一人が出会う「浦島太郎とシンデレラ」。桃から生まれたはいいものの、待ち構えていたように鬼退治に行くことを命じられる「桃太郎」、これはヒドイ! 性悪な祖母と孫娘が対決する「赤ずきん」の三本立て。所流の解釈で昔話や童話が語られるナンセンスギャグの連打で、所自身も自らのキャラクターのCVを担当する他、進行役も務めた。脚本とキャラクターデザインも当人が手がけている。

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
ぬ~ぼ~ 消えたメダル(OVA)

1990年3月28日
★★★★★ 5.0 (1)
10人が棚に入れました
当時、森永製菓が発売していた菓子「ぬ~ぼ~」のイメージキャラクター、ぬ~ぼ~が主人公のOVA。ぬ~ぼ~村のお祭りの日、パイ食い競争で優勝したぬ~ぼ~は、金メダルをもらう。だがメダルはどこかへ消えてしまい、ぬ~ぼ~は仲間と共にメダルを探す旅に出るのだった。アニメ本編の制作はアウベック。監督は『あしたへフリーキック』『アンドロイド・アナMAICO 2010』などの演出を務めた太田博光。ちなみに主人公のぬ~ぼ~は、TARAKO が好演している。

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
たいまんぶるうす 清水直人編(OVA)

1990年4月5日
★★★★★ 5.0 (1)
9人が棚に入れました
「月刊ヤングオート」に連載された、人気漫画家・古沢優による硬派ツッパリ劇画『たいまんぶるうす』のOVA化。その第一弾。暴走族「M・N・D(ミッドナイトデビル)」のメンバーで、ケンカとバイクが生き甲斐の硬派・清水直人。彼は高校入学当日、母校の番長を倒そうと考えるが、その番長とはM・N・Dの宿敵チーム「羅悪(ラアク)」の幹部で凶悪な不良・横田だった。M・N・D仲間の見守る中、横田に闘いを挑む直人。だがそんな直人の行方を、恋人の由美は案じていた。実写映画を多数リリースするプルミエ・インターナショナルが制作を担当。原作コミックスを刊行の芸文社からOVAも発売された。監督は「J9シリーズ」の監督や『School Days』の演出職の四辻たかお。

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
独身アパートどくだみ荘III(OVA)

1990年4月1日
★★★★★ 5.0 (1)
8人が棚に入れました
東京・阿佐ヶ谷にある貧乏アパート「どくだみ荘」を舞台に、ミュージシャンを夢見て上京したが落ちぶれてしがない生活を送る27歳の若者・堀ヨシオの青春を描いた福谷たかしの同名原作をアニメ化。「どくだみ荘」に若いカップルが引っ越してきた。事情を聞くと二人とも孤児で北海道の旭川から仕事を探して上京してきたとの事だった。二人の部家を覗くなどいつも通りのヨシオだが、一方では男に仕事を紹介するなど何かと世話をする。そんな中、女からの依頼で高給な風俗の仕事を紹介することになり・・・。

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
青春夫婦物語 恋子の毎日2(OVA)

1990年3月23日
★★★★☆ 3.2 (2)
7人が棚に入れました
ギャグやシリアスなど硬軟の作品を手がける鬼才漫画家のジョージ秋山が「週刊漫画アクション」で連載した青年漫画『恋子の毎日』のOVA第2弾。 料理、掃除もダメでさらには金銭感覚もゼロの恋子。だが明るく天真爛漫な彼女は愛する若手ヤクザ・サブとの生活に満足し、伊達男のサブもまた恋子との毎日を心から受け入れていた。ある時、サブの組長を救った恋子。これがきっかけで組長も恋子を気に入るが、そんな中、組長は敵対するヤクザに狙われてしまう。再び組長の命を助けた恋子だが、その一方でサブが刺されてしまい、さらに敵の魔手は恋子にまで及ぼうとしていた……。 本作の実制作は日本アニメーションが担当。監督の石黒昇や主演声優の平野文と石丸博也をはじめ、メインのスタッフやキャストは前作からそのまま引き継がれている。

計測不能 7 1990年春(4月~6月)アニメランキング7位
惑星アトン(OVA)

1990年5月1日
★★★★★ 5.0 (1)
6人が棚に入れました
ゲーム(ファミコンディスクシステム)、CD-ROMなどのメディアミックス展開を果たした、文部省選定のオリジナルビデオアニメ。
15分バージョンと30分バージョンの2種類が存在しており、30分版は、15分版で説明されなかった多くの謎への回答が語られています。
なお、アニメビデオは英語版が作られ、国際協力の形でインドネシアの租税教育に使用されたました。
12
ページの先頭へ