2014年度に放送されたアニメOVA一覧 362

あにこれの全ユーザーが2014年度に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月07日の時点で一番の2014年度に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
Duet (Webアニメ)

2014年6月26日
★★★★☆ 4.0 (4)
17人が棚に入れました
元ウォルト・ディズニー・スタジオのアニメーター『グレン・キーン』氏による
短編アニメーション作品

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
LOVE LETTER (Webアニメ)

2014年8月26日
★★★★☆ 3.9 (4)
17人が棚に入れました
香港のアニメーター奥羚(oling)さんの自主制作アニメ。
カナダのバンクーバーフィルムスクールでの卒業制作。

ぺし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

【情書】

情書って、中国語? 香港語? とりあえず向こうの言葉で、日本だとラブレターの意味みたいです。なかなか良い字ですよね♪

短い時間なんですけど、けっこうキュンキュンしました(*^^*)
こういう関係性好きなんですかね(笑)

女の子が好きな子にラブレターを渡そうとするんですけど、ある男の子がそれを奪って…女の子が追いかけて…ラブレターが飛んじゃって…

カナダのバンクーバーフィルムスクールの学生による自主制作って事ですけど、最初見たときはディズニーだと思ってました(笑)
それくらいクオリティ高いと思いますね♪

それにしても【情書】良い言葉を覚えました。勉強になります(^_^ゞ

投稿 : 2024/06/01
♥ : 12

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
3分で分かる小泉八雲の怪談(Webアニメ)

2014年5月9日
★★★★☆ 3.5 (6)
16人が棚に入れました
松江の「怪談」文化をより深く知る事ができるアニメ。

怪談を書いた小泉八雲にまつわるお話を紹介したムービーとなる。

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
イヌイさんッ!(OAD)

2014年7月3日
★★★★☆ 3.7 (3)
16人が棚に入れました
見た目は犬だが心は乙女なイヌイさんを主役としたコメディ。女子高生のハートを持ちつつも犬の本能が見え隠れしてしまうイヌイさんと、その親友の瑠々美との掛け合いを描く。(ちゃお2014年8月号に付属。)

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
アイドルマスター シャイニーフェスタ(OVA)

2014年10月8日
★★★★★ 4.3 (3)
16人が棚に入れました
『THE IDOLM@STER SHINY FESTA』は、バンダイナムコゲームスから2012年10月25日に発売されたPlayStation Portable用音楽ゲーム。ハニーサウンド、ファンキーノート、グルーヴィーチューンの全3作。

今作では南国リゾートを舞台とし、そこで行われる音楽祭に参加しライブを成功させるのが目的となっている。導入部には、2011年に放映されたテレビアニメ『THE IDOLM@STER』と同じ制作スタッフによる、各バージョンで展開の異なる新作アニメーションが収録されている。このアニメーションは各バージョンの初回起動時に自動で再生され、その後開放されるCONTESTモードから自由に再生することができるようになる。

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
COLOUR(Webアニメ)

2014年8月18日
★★★★☆ 3.8 (3)
15人が棚に入れました
【想像力は無限大】世界に色が付いていくショートアニメ

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
ファンタジスタ ステラ #2 世界に勝つイメージ(OAD)

2014年11月14日
★★★★☆ 3.7 (3)
15人が棚に入れました
原作第9巻の限定版に収録。

オリジナルアニメ第2話!!

ついにケガから本田が復帰した日本代表。

世界最強クラブ「リアル・マドリッド」相手に先制された展開を引きもどせるか!?

坂本のファンタジスタ能力に対抗して、沖田のファンタジスタ能力もまた覚醒を始める・・!!

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
解放少女 SIN 「それゆけ!ミスティクル・ダイ部」(その他)

2014年7月31日
★★★★★ 5.0 (1)
15人が棚に入れました
ゲーム『解放少女 SIN』の世界が独特のテイストのコメディアニメとして展開します。

このショートアニメ本編は、限定版に同梱するプロダクトコードを使用してゲーム中の 「ムービーライブラリー」で鑑賞できる
限定版特典となっています。


「ミスティクル・ダイブ」を極めんとする部活動「ミスティクル・ダイ部」が舞台。

部員は清人と安之雲ミブリの二人だけ。廃部寸前の奇妙なこの部活動に、大空翔子を始めとする リベレイターズが新入部員として迎い入れられるところから始まります。

『解放少女 SIN』の世界が斜め上に解放された、可愛らしくもシュールなドタバタが繰り広げられます。

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
なつ子の暑い一日(Webアニメ)

2014年12月1日
★★★★☆ 3.3 (9)
14人が棚に入れました
大学の仲間たちとつくったショートギャグアニメーションです。
楽しんでいただけたら幸いです。


今回の一番の目標は「先輩が後輩に技術を伝え、後輩がそれを吸収する」ということ。
この作品は、大学一回生~三回生のメンバーで制作され、その中で先輩が後輩に、自身の­知っていることを伝えながら作業を進めました。


この作品にかかわった多くの学生が、今度は自分の力でメンバーを集い、「自分たちの作­品」を作っていってくれればいいなと思っています。【石井】

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
日清 HUNGRY TO WIN 登場篇(Webアニメ)

2014年11月9日
★★★★☆ 3.4 (7)
14人が棚に入れました
日清食品がマンチェスター・ユナイテッドと組んで制作したカップヌードルのコマーシャルアニメーション。
制作を手がけたのは映画「キル・ビル」のアニメパート監督などで世界的に有名なアニメーター・中澤一登。
「チャレンジスピリットを沸騰させろ!」をコンセプトとし、マンチェスター・ユナイテッドのプレーの象徴である「創造力」を斬新な世界観で表現されている。また、CM中のセリフは、実際の選手たちの肉声が使用されている。
暗黒の闇と静寂に包まれた聖地オールド・トラッフォード。天空より一筋の稲妻が突き刺さり、一つのボールと3人の男たちが降り立った。襲いかかる恐ろしく強大な敵に、猛然と立ち向かう男たち。その男たちの名はマンチェスター・ユナイテッドが誇る最強戦士「ディ・マリア」「ルーニー」「ファン・ペルシー」。天からのボールを受け取ったディ・マリアが切れ味鋭いドリブルで敵を翻弄する。まるで野獣のように猛々しいルーニーが天高く飛び立ち、敵を蹴散らす。2人の力が宿ったボールにファン・ペルシーが最後の力を吹き込む。ボールは、熱と蒸気を纏い、うねりを上げながら一直線に敵のゴールに向かっていく・・・・。彼らは再び、赤く沸騰するスタジアムを取り戻すことが出来るのか!?

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
サンタを救え!~クリスマス大作戦~(OVA)

2014年12月3日
★★★★☆ 3.7 (3)
14人が棚に入れました
発明好きのバーナードは、サンタクロースの暮らす北極の町でクリスマスのお手伝いをする妖精たちの一人。

しかしクリスマスイブのその日、クリスマスを台無しにしようとする悪いやつらが現れて町は大ピンチ!サンタも捕まってしまう。

何とか逃げ延びたバーナードはみんなを助けようとイムマシンのソリに乗って、悪いやつらがやってくる前の過去へと向かう。

サンタと町と、そしてみんなの大好きなクリスマスを救うため、トナカイのブリッツと一緒に妖精バーナードの冒険が今始まる!

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
Seasons(Webアニメ)

2014年4月24日
★★★★★ 4.1 (2)
14人が棚に入れました
海外で高い評価を受けていたのが、日本の四季折々の変化を行事と共にイラストアニメーションで表現したショートフィルム。ニューヨークを拠点に活動しているアニメーション作家、Naoko Haraの手掛けたものだ。

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
BeyWarriors: Cyborg(Webアニメ)

2014年9月20日
★★★★☆ 4.0 (2)
14人が棚に入れました
オール日本人スタッフ&キャストで海外向けに制作されたバトルアクションを逆輸入!監督に杉島邦久、シリーズ構成に長谷川勝己らベテラン勢を迎えて世界に送り出したオリジナルのバトルアクション。クリーチャーの色彩など、海外を意識した仕上がり。

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
ブキガミ(Webアニメ)

2014年10月2日
★★★★☆ 3.5 (4)
13人が棚に入れました
全国で絶賛稼働中の男児向けアミューズメントマシン『ブキガミ』のショートアニメ。(全6編)

「デカイ武器、集めて鍛えて、ブッ倒せ!」という爽快感のあるキャッチフレーズで、武器をコレクションする楽しみや、爽快なバトル、多彩なキャラクターで小学校高学年男児を中心に人気を呼んでいる。

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
長ぐつをはいたネコ プスと魔法使いオーガ(OVA)

2014年4月25日
★★★★☆ 4.0 (2)
13人が棚に入れました
粉引き小屋の三男坊ピエールが、亡くなった父親から譲り受けたものはたった一匹のネコ、プスだった。

しかしプスは2本の足で立ち、言葉巧みに喋り、ほんの少し不思議な力を持った特別なネコだった。

ある日プスは、ピエールのお姫様への恋心を知るとある作戦を思いつき、お姫様の靴を片方だけ盗んできてしまう。

その頃街では、若い男達が次々と消える事件が発生し、人々はオーガという悪い魔法使いの仕業だと噂していた…。

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
砲弾少女ザゼル(Webアニメ)

2014年9月1日
★★★★☆ 3.6 (8)
12人が棚に入れました
Liverless Studio(無肝者動畫)という台湾のサークルによるカートゥーン風自主制作アニメ。
遠い未来の先進都市で、「人間砲弾大会」と呼ばれる大会が開かれている。 参加者は発射台にある大砲から発射され、街の空高くに浮いているゴールを最高の栄誉を­求めて競い合う。
砲台のメンテ工房にて、技師のザゼルはこの大会に参加したいと子供の頃から夢見ていた­。 想定外の出来事により、彼女は参加者の一人と間違われて大会に参加させられてしまう。
経験も装備もなしに、彼女は夢を叶え、ゴールにたどり着くことが出来るのか?

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
世界の平和は私が守る! (Webアニメ)

2014年1月21日
★★★★☆ 3.3 (7)
12人が棚に入れました
神戸芸術工科大学映像表現学科アニメコースの作品です。
街に現われた悪の組織により逃げ惑う人々。
そこに現われた正義の味方の魔法少女と赤い戦隊っぽい戦士。
だが、二人は敵をどっちが倒すかで争い始める・・・
https://www.youtube.com/watch?v=KWoR7-3ksYY
ネタバレ

ブリキ男 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

スー○ー戦隊VSプ○キュア! ニチアサ対決の末に!!

神戸芸術工科大学映像表現学科アニメコースの学生の方々が授業の課題で作ったアニメ。

たった3分超で(とっても抽象的に)戦争の実態を描かんとした意欲作!?

「かわいいは正義」の理念の下、制作されたアニメとの事ですが、特にかわいさを前面に押し出している作風でもなく、キャラデザに関しても取り分け凝っているわけでもなく、むしろそのゆるキャラレベルのテキトー作画とB級クロスオーバー的なノリの組み合わせが妙に笑えてしまう作品です(笑)広義ではこれもかわいいの内?

風刺作品としてのトゲトゲをギャグとバトルで丸め込みつつ、平和とはなんぞや? 正義とはなんぞや? と、ヒーローが、ヒロインが、そしてヒールが、身体を張ったパントマイムで世界に疑問を投げ掛ける、朝コンバットバトルストーリー。
{netabare}
現実の世界にも、このアニメにおける悪役に当たるひと(組織)がいたらいいんですけどね(汗)もしかして「かわいい」は悪役の方? 
{/netabare}
どうぞ心をらく~にしてお楽しみ下され。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 14

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
Tuzki: LOVE ASSASSIN(Webアニメ)

2014年2月12日
★★★★☆ 3.7 (4)
12人が棚に入れました
STUDIO4℃がアニメーションを担当した『Tuzki:LOVE ASSASSIN』がYoutubeにて公開されました。白うさぎのゆるキャラ[Tuzki]が暗殺指令を受け、向かった先で起こった出来事とは・・・!?

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
Johnny Express (Webアニメ)

2014年5月8日
★★★★☆ 3.9 (4)
12人が棚に入れました
舞台は2150年 宇宙にはいろんな種類の宇宙人が住んでいます。 Johnnyは違う惑星に小包を届ける宇宙配達員。 Johnnyは怠惰で、彼の唯一の願望は、自動操縦の宇宙船で寝ること。 宇宙船が目的地に到着し、彼のやるべきことは箱を届けることだけ。 でも、いつも計画通りに事は進みません。 Johnnyは奇妙で奇想天外な惑星に到着してしまいました。 配達ルートでいつも問題を起こす彼…。 今回もトラブル発生の予感が…。 果たして彼は自分のミッションを遂行できることができるのか!?

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
ボージャック ホースマン シーズン1(Webアニメ)

2014年8月22日
★★★★☆ 3.7 (6)
11人が棚に入れました
かつて一世を風靡した「馬」の俳優ボージャック・ホースマン。
しかし、現在は落ちぶれ惨めな生活を送っている。そんな生活を立て直すため自伝を書こうとするが・・・。

「Netflix」オリジナル作品

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
いいね!イスラエル.咲と典子の姉妹旅行(Webアニメ)

2014年10月24日
★★★★☆ 3.4 (6)
11人が棚に入れました
イスラエル大使館のオリジナルアニメシリーズである。

イスラエルを紹介する目的で2014年10月から15年4月にかけて全7話が配信された。

日本人の姉妹がハプニング満載のイスラエル旅行を繰り広げていくコメディタッチのストーリーで、エルサレムや死海などの観光地が登場。

イスラエルの風景や食文化、古くから伝わる伝統、現代のライフスタイルなどを楽しみながら知ることができる。

映像は動画制作サービスのマンガニメーションが手がけており、日本人にとっても親しみやすい絵柄が採用された。

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
ストロベリーサンタクロース(Webアニメ)

2014年1月26日
★★★★☆ 3.7 (5)
11人が棚に入れました
クリスマスケーキのトナカイがイチゴを盗んで逃げ出した!?
少女はイチゴを追いかけ夜の街へ走って行く。

上映大作戦3rd出展作品です。

ブリキ男 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

トナカイがくれたささやかな幸せ

クリスマスケーキの上にのった砂糖菓子のトナカイがイチゴを持って家から飛び出した!

トナカイを追っかけた先にはささやかだけれど、おっきな幸せが‥。

たった2分間の中に優しさがいっぱい。


秋山裕和さんが綴る「導きの糸」も耳に心地良くあたたかい…。クリスマスによい思い出のある人も、そうで無い人も、きっとちょっとだけ心安らぐ小さな小さなお話です。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 16

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
ZOIDS WORLD(Webアニメ)

2013年12月25日
★★★★☆ 4.0 (4)
11人が棚に入れました
商品名**ゾイド(おとこのこむけ)** 火花を散らす「ゴジュラス」VS「レッドホーン」の戦闘シーンは迫力満載!!

ゾイドの世界を余すところ無く堪能できる作品!
ネタバレ

ブリキ男 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

はるか彼方、銀河の中心、その反対側で…

レビュータイトルが大仰ですが(笑)ゼンマイやモーターによって駆動する組み立て式玩具「ゾイド」の販促用映像です。

未確認情報ですが、製作は1985年頃とのこと。本編約6分半。

恐竜や猛獣、昆虫などの動物をモチーフとし、ギア状のパーツ、通称"ゾイドキャップ"を間接にあしらった独特のメカデザイン、SF小説風味のハードな世界観、詳細な設定を背景に、ゾイド星(惑星Zi)を2分する共和国軍と帝国軍の戦いが描かれます。

最新作「ゾイドワイルド」等で描かれるCG作画とは異なり、本作では、冒頭にセル(止め絵)、コンピュータグラフィックス(敢えてCGとは言わない)、ストップモーションアニメ、実写特撮、早回しと、様々な撮影技法が用いられているのも特徴的です。(最初の2つは、ほんの数シーンですが)

先ず驚かされるのが、ストップモーションアニメとしての精度の高さ。この道の大御所、レイ・ハリーハウゼン監督の映画には流石に及びませんが、自走玩具としてのゾイドの性質も加わり、戦闘シーンは重量感のある効果音と共に、素晴らしいスケール感を演出しています。イモムシ型ゾイド「モルガ」に注目されたし。現代のCG技術ですら未だ到達出来ていない動きと質感、迫真のリアリティでした!

一方で、特撮には欠かせない火薬の使用については、ちょっとやり過ぎ!? これでもか!という程、手加減無しにバカスカ爆発させるので、ゾイド達がちょっと心配に……って、火ィ着いてるし!(汗)戦いに散った全てのゾイドの魂に安らぎを…。当時の技術的事情を踏まえればやむなしですが、やはりミニチュアモデルとのバランスの悪さを感じてしまいました。(特撮を見慣れている者にとっては暗黙の了解なんですが)


ナレーションを務めるのは、若かりし日の堀内賢雄さん。最近の作品では「鬼平」や「ジョーカーゲーム」の結城中佐役などでも有名ですね。その重々しい声質と演技は当時から貫禄充分でした。

劇伴はカール・オルフの「カルミナ・ブラーナ」とグスターヴ・ホルストの「火星」と、これまた厚みのある曲を採用。制作スタッフの作品に込めた熱意が感じられます。


プラモが動く! そんな少年達の夢を鮮やかに形にした愛ある映像。

※接着剤や塗料で手をベタベタにした経験のある方、実写特撮、ダイナメーション大好きな方には、手放しでお薦めしたい作品です。


※:ゾイドの組み立てには不要ですけど(笑)


タカラトミーのゾイドオフィシャルサイト(https://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/visual/)にて、他のCM映像も公開されていましたので、タイトル及び概要を以下に記載。(説明文は公式から引用。3期(平成版)以降は省略)
{netabare}
『メカ生体ゾイド』 製作:1983年
初代電動ゾイド「ビガザウロ」が登場したシリーズ初のCM!

『ゾイド帝国編』 製作:1985年
帝国軍「アイアンコング」登場。その圧倒的な存在感が印象的なCM!

『ゾイド共和国編』 製作:1985年
「ゴジュラス」、「サラマンダー」など様々なゾイドが登場する迫力溢れるCM!

『ウルトラザウルス』製作:1986年
「ウルトラザウルス」登場!
共和国軍最大最強戦闘メカの存在感が強烈なCM!

『サーベルタイガー』 製作:1986年
帝国軍超高速攻撃メカ「サーベルタイガー」登場。
鋭い牙をギラつかせ、荒野を駆ける姿が印象的なCM!

『シールドライガーとコマンドウルフ』 製作:1987年
共和国高速戦闘隊“蒼き疾風”シールドライガー登場!
シールド発生シーンの演出をはじめ機体の魅力が存分に伝わるCM!

『ディメトロドンとウオディック』 製作:1987年
帝国軍新鋭メカ「ディメトロドン」と帝国軍水陸両用メカ
「ウオディック」 両雄並び立つ姿が印象的なCM!

『デスザウラー』 製作:1987年
帝国軍最強最大メカ「デスザウラー」降臨!
荷電粒子砲を装備し破壊の限りを尽くす姿が
印象的なCM!

『ゴーレム』 製作1988年
24シリーズより「ゴーレム」登場!
帝国軍特殊部隊による搭乗から発進に至るまでを描いたCM!
『ゾイド24“メガトプロス”』

『メガトプロス』  製作:1988年
24シリーズより「メガトプロス」登場!
ゾイドと共和国兵士たちとの一体感が巧みに表現されたCM!

『ゾイドバトルビデオ』 製作:1989(10分強の映像)
中央大陸の戦いを描いたショートストーリー
数々のゾイドが織成す激しい戦闘シーンは見ごたえ抜群!


至福の時間を過ごさせて頂きました。
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 16

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
The Flight (Webアニメ)

2014年6月30日
★★★★☆ 3.9 (3)
11人が棚に入れました
自作アニメーション

計測不能 228 2014年度アニメランキング228位
第2回東方M-1ぐらんぷりR(その他)

2014年8月16日
★★★★★ 4.3 (3)
11人が棚に入れました
一大ブームを巻き起こした『第2回東方M-1ぐらんぷり』がファン待望のアニメ化!
幻想郷の住人達が繰り広げる漫才が、色鮮やかな映像と共に爆笑の渦を生み出す。

アニメが付いただけではなく、台本を大きく書き換えて音声も新たに収録。
パラレルワールドな展開の今大会は、新旧どちらのファンも満足ゆく内容となっています。

さらに、オリジナル版「第2回東方M-1ぐらんぷり(音声のみ)」も同時収録!
より一層のパワーアップを遂げて贈る『第2回東方M-1ぐらんぷりR』を是非ともお楽しみ下さい!!
ネタバレ

ブリキ男 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

笑う門には福来たる!

同人サークル「上海アリス幻樂団」によって製作された弾幕系シューティングゲームに登場するキャラクターが漫才で対決するアニメの第二弾(のリメイク作品)。

本編は「第1回東方M-1ぐらんぷりR」とほぼ同じ尺で、だいたい80分弱。同人作品としてはかなりのボリュームになっています。見応えたっぷり。

第二回大会の出演者は以下の通り(原作ゲーム知らない人にはあまり意味の無い情報なので畳んどきます。)
{netabare}
狂気と詐欺師「てゐレーセン」
因幡てゐ&鈴仙・優曇華院・イナバ

最強の式神「やくもチェン」
橙&八雲藍

蓬莱の民「蓬莱てるよ」
八意永琳&蓬莱山輝夜

紅魔館の頭脳「パチュみりん」
紅美鈴&パチュリー・ノーレッジのコンビ

恒例の敗者復活戦と乱入もありますので加えて2組+。ゲストについては見てのお楽しみという事で^^
{/netabare}
キャストは前回の第一回大会では、東方project製作STG6作品目「東方紅魔郷」からの出演者が多くを占めましたが、今大会ではその7作目と8作目に当たる「東方妖々夢」と「東方永夜抄」からの出演キャラが多数"というカタチ(第一回ネタ)"になっています(笑)

原作の性質上出演キャラの大半が女性なので、抵抗を持たれる方も(特に女性の方で)いらっしゃるかも知れませんが、司会進行およびツッコミ役を完璧にこなす男性キャラ、森近霖之助(CVらんてぃさん)の存在があるので、今大会もシリーズの例に漏れず、いつもながらに安定感抜群の内容に仕上がっています。

でも本作のあらゆるネタがザクザク刺さりまくるのは、たぶん30代~40代のファミコン~スーファミ世代。今期の「私能力値は平均でって言ったよね!」なんかも丸々そうでしたが(笑)、今にして思えば、本作品(ぶっちゃけシリーズ全般ですが)の作風は、時代の先取り感ありありの先進的スタイルだったとも評価できるかも知れません。

※無印からRになって改変された点と言えば、第一回と同じく過激ネタの修正が若干と、第3回からスタンダードとなったFlashアニメによる安定した作画表現、バックストーリー、CM的なもの(笑)優しくしんみりとした歌唱で締め括るエンディング、そしてオマケのもう一幕。そんなところ。

旧作と比較するとハートウォーミングな物語としての魅力も加わり、一個のアニメ作品としての完成度はすこぶるよくなったと言う印象です。

ついでに、ややカドは取れたものの、シリーズ恒例の著作権ギリギリ(アウト?)なヤバめなネタも今大会でも健在。言わずもがな地上波ではまず放送できない内容です^^;いや…、例外的に「銀魂」がありました(笑)


今年の大晦日も滞りなく第十四回大会の円盤が某同人会場で(もちろん有料で)配布されるそうで、東方シリーズの古くからのファンを自覚しているブリキ男としても、今年も年末年始のお楽しみとして大いに期待している次第です^^


ドラマ仕立てに直球漫才、ダンスにバトルも盛り込んで、てんやわんやの大騒ぎ。

クスクス笑いにシュールな笑い、ニヤニヤ笑いやほっこり笑い、苦笑いからの大爆笑! 回り回って、笑う門には福来たる!

楽しい事、嬉しい事、辛い事、悲しい事、皆さんも一年間あれこれとあった事でしょう。でも最後の最後は笑いに笑って、わっはっは!と締め括りましょう!(笑)

それでは皆さん、よいお年をお迎え下さい!

投稿 : 2024/06/01
♥ : 15
789101112131415
ページの先頭へ