「スマイルプリキュア!(TVアニメ動画)」

総合得点
66.0
感想・評価
249
棚に入れた
1139
ランキング
3002
★★★★☆ 3.9 (249)
物語
3.7
作画
3.8
声優
4.0
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

スーパースラッガー さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

こんなにも素晴らしい作品に出会えたことに、笑顔で感謝します^^

この3月で、東日本大震災から丸4年がたちました。
実は、私も被災した一人です。
といっても、目に見える被害に関していえば、当時住んでいた家が半壊した程度で済みましたので、今なおいろいろなことで苦しまれている被災者の方々に比べれば、まだまだ軽いものだったと思います。
とはいえ、そんな私でも震災後は苦しいことも少なくなかったです。
震災から1年ほどたっても、その爪痕を生々しく感じていたそんな時期(2012~'13年)に、私の心の支えになった作品がこの『スマイルプリキュア!』でした。
本作の製作コンセプトの一つに「東日本大震災後の日本に笑顔を届けたい」「未来へ進むためのあきらめない気持ちを伝えたい」というものがあったと聞きます・・・だからこのタイトル『スマイルプリキュア!』なのです。
この作品の思い出を胸に、私は今も毎日をがんばって生きています☆

この『スマイルプリキュア!』は、心から素直な気持ちで毎回観ることができた作品でした。
同じクラスの中にいる、それでいて一人ひとりまったく個性の違う5人が、プリキュアの活動や戦いを通じて、笑い合ったり励まし合ったり、落ち込んだり、ときにはぶつかり合ったりしながら、少しずつ成長していくストーリーには、毎回のように感動しました・・・もう、日曜の朝に何回泣かされたかわかりません(最終回では、30分の間に3回も泣きました)。
一人ひとりは全然完璧じゃないけれど、仲間たちと協力し合って、お互いの良さを見つけながら高め合い、そして一つの目標に向かっていくプリキュアたちの姿は、メイン視聴層の未来を担う子どもたちだけでなく、いっしょに観ていた親世代の方々や、子どもがいなくても観ていた私のような大人たちにも、友情や人との絆、夢や希望の大切さを伝えてくれたと思います。
私は、こんなにも素晴らしい作品に出会えたことに、放映が終わって2年以上たった今でも心から感謝しています。

本作『スマイルプリキュア!』には、制作スタッフの方々の本気がぎゅっとこめられていたように思います・・・私は以前、このあにこれβで『アルプスの少女ハイジ』のレビューを書きましたが、『スマイルプリキュア!』には「ハイジ」と同じような熱を感じます・・・「ハイジ」と共通しているのは、「大人が本気になって子どもたちに見せたい作品を作る」という情熱であり、本作はそれに「日本中に本気で笑顔と勇気を届けたい」という意気込みが加わっています。
具体的に作品中のどこにそういうものがあったかというのを書けば、とんでもないことになる(なんといっても全48話ですからね!)ので今回は割愛しますが、全編を通して視聴され、なおかつ「スマプリが大好きだ!」という方なら、私が書いたことにきっとうなずいてくださるのではないかと思います。

ちなみにこの3月現在、BS11の土曜夜7時30分からの「プリキュア再放送枠」では、『スマイルプリキュア!』の前シリーズ『スイートプリキュア♪』が放映されていますが、するとその後は当然『スマイルプリキュア!』が来ることが予想されます。
もしまだ視聴されていないという方で、少しでも『スマイルプリキュア!』に興味を持たれているという方は、ぜひ視聴されることをお勧めしたいです・・・もちろん、リアルタイムでオンエアを視聴されていた方でもう一度観たいという方については、何度観てもいい作品なので言わずもがなです☆

最後に、スマイルプリキュアの5人に感謝と愛を込めたコメントを書いて、このレビュー(とはいえないかもしれませんが)を終わりにしたいと思います。

{netabare}①星空みゆき(キュアハッピー)
この元気と笑顔は宇宙一! 勢いがありすぎて失敗するのもご愛嬌♪ ときには、敵をも愛で包み込んでしまう広い心も見せてくれました。ところであの髪型はリアルでできるのかなあ?

②日野あかね(キュアサニー)
シリーズ初の関西弁プリキュア。ノリの良さと人情味あふれる熱血なキャラクターはチームに不可欠な存在です。留学生との小さな恋物語も良かったなあ。あ、あとお好み焼き食べたいです^^

③黄瀬やよい(キュアピース)
初めは引っ込み思案の気弱キャラでしたが、最後のほうではしっかり自分の考えを主張できる子に。お話の中でメンバー中最も成長したキャラでしょう。性格的にもいちばん私に近い感じなので、大好きです☆

④緑川なお(キュアマーチ)
大家族6人きょうだい(途中で7人目が誕生)の長女という姉貴キャラ。スポーツ万能の男前ですが、実は意外に乙女だったり、虫が怖かったりと、ツッコミどころも満載で可愛い子ですね♪

⑤青木れいか(キュアビューティ)
美人で成績優秀で生徒会役員と、メンバー中ナンバーワンのハイスペックを誇る才媛ですが、プリキュアの活動を通していい意味でくだけたり、自分の本当の気持ちと向き合ったりして成長した子です。怒ると結構怖い^^;{/netabare}

追記:
上のレビューでは触れられませんでしたが、妖精さんのキャンディ大好きです・・・「~クル」という口癖が大好きすぎて、もう大変です^^
あと、劇中でも流れましたが、5人で歌っている『最高のスマイル』というキャラソンが歌詞もメロディも最高です☆

投稿 : 2015/03/15
閲覧 : 226
サンキュー:

7

スマイルプリキュア!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
スマイルプリキュア!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

スーパースラッガーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ