「千年女優(アニメ映画)」

総合得点
71.9
感想・評価
445
棚に入れた
2149
ランキング
1213
★★★★☆ 3.9 (445)
物語
3.9
作画
4.2
声優
3.8
音楽
3.9
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

アイコン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

千年?女優

千年女優だからって
千年女優してきたわけではなく、
千年に相等する人生を演じ
生きてきた伝説の女優、
「藤原千代子」さんの人生の恋物語。

珍しくエログロやホラーがなく、
ギャグテイストもあり
大衆の方々に見やすいような
作品に仕上がっています。
まぁでも今監督だけあって、
相変わらず主人公が走ります、
とにかく走ります(笑)

ってなことはさておき、
早速レビューをしていきたいと思います。

物語、主人公走りますが、
物語自体に疾走感があったかと言うと
うーん、あまり話が進まなかった作品。
というと、この作品は千代子の「恋」を
重点にストーリーとして描いたものですが、
ちょっと寄り道をしすぎな気がしてならない。
今監督独特の現実と虚構を繋ぎ繋ぎに描いていく描写が、今回は余計に話を混乱させると思います。物語自体の内容はとても単純なものなのですが、複雑に場面がころっころ変わっていくせいで、物語に入り込めない方も多いのでは?パーフェクトブルーの描き方とが上手かったせいか、物語のテーマ性の違いのせいか、とても粗く感じます。
この内容とテーマ性だけでの
1時間半はさすがに長い。
正直、もう少し削れた気がします。

恋といっても、
恋にたいしての男女の距離感や葛藤が
描かれていくわけではなく、
ただひたすら千代子だけに
スポットを当てるだけで、
更に無駄に遠回しな描写や
シーンが多く、テンポが悪い。
その遠回しなわりに伏線があまりにも
少ないので、ちょっとな……て思いました。
ラストも捻りがない。
あれを狂った恋愛と取ってしまう方が
おかしいと思います。
第一、女優という仕事なんだから
少しの自己陶酔欲があっても
不思議でもなんでもない。
あれを「狂った恋」という形のオチで
終わらせてしまうのは、
ちょっと違うんじゃないかな?
と私は思いました。
もっと狂気なラストが
欲しかった方も多いのでは。
キャッチコピーの
「その愛は狂気にも似ている」では
やはりなにか違う気がするので、
なんだかなーと思います。

でも、共感する部分もありました。
若さって、誰かに恋をしていれば、
自然と保てて
しまうんだろうなと思います。
恋をすれば
女優としても大切な
自分磨きにも繋がるし、
身体的な働きとしても、
恋は若さに繋がってくると思います。
でも、やっぱりラストのあれは納得できない(^^;
というかラストにしては
あまりにも描き方が呆気ないので、
終わったあとは思わず
お、おぅ……(¬_¬;)と
正に唖然の状態で
エンドロールの平沢さんの曲を聞いていました。
良い曲でした。

ええ、曲がとても良いのです。
BGMは作り込まれているし、
やはりEDが素晴らしく、
歌詞はよく分かりませんが
とても綺麗で壮大な曲です。
この曲だけでも聴いてみる価値は
あると思います。

作画も相変わらず
一昔前の作品なのに
ぬるぬるぬるぬる動く。
それはそれはアニメスタッフの
力の入り具合が伺えます。

キャラはあまり印象には
残らないかも。
カメラマンの二人は結構存在感
強かったですが。

ってなわけで、この作品。
せっかくエログロ抜きで
大衆向けに見やすくなったのに、
内容の好き嫌いが
激しいだろうなーと思います。
あの演出に耐えられるか、
あのラストに納得できるか、
それに全てがかかってくると
思います。
私はあまり好きではありませんでした。
ただ曲は先程も書いた通り
素晴らしいものなので、
一度拝聴する価値は
あると思いますよ。
作画も素晴らしいですし。

映画ネタも豊富で、
ゴジラっぽいなにかも出てきます(笑)

投稿 : 2015/03/24
閲覧 : 289
サンキュー:

7

千年女優のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
千年女優のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

アイコンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ