「新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に(アニメ映画)」

総合得点
83.8
感想・評価
1442
棚に入れた
8399
ランキング
307
★★★★☆ 4.0 (1442)
物語
3.9
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

個人的にはコレで充分満足してるんですけども。

レビューでは無く私的な思い出話ですのでスルー願います。


 私はTVシリーズを本放送時観てた世代ですし、使徒新生もコレも劇場で見ました。
幼い時からの友人と見に行きましてね。
いい歳した男二人で映画館入るの超恥ずかしかったですw
そいつはTVシリーズの"おめでとうEND"否定派でした。
私は肯定派。
んで、コレ見終わった後に一緒に昼飯も食いましてね。
映画館の近所の昔からある食堂で。
男二人でアニメ映画観て飯食うって、書いててとても悲しいですが(汗)

んで飯食いながら、内容について話しましてね。
正直、おめでとうEND否定派でも本作見れば納得するだろと思ってたんですけどね。私はラストのアスカの「・・・気持ち悪い」で完全にK.Oすよ。
すげぇ映画だったと大満足だったんですけどね。補完計画とは何を指していたのか明確にビジュアルにされてた訳ですし不満は無いだろうと。
名曲「甘き死よ、来たれ」の被せ方も最高に映画的だったと思ったし。

 んでも、そいつは言うんですよね。
「こんなもの見たかったわけじゃない。訳判んねぇよ」と。
そいつは映画も芸術系のとか古い名作とか、すっきりしなくて難解な奴はバサッと切る奴でしたから。ホントに内容理解して無い訳じゃなくて、こんなものに金使わせやがってと言う意味での訳判んねぇ発言でしたけどね。

違う日に見に行った別の友人も微妙とか言ってて、ちょっとショックでした。TVで本放送食い入る様に観てた私達世代でも意見が割れたし否定的意見も目立ってたですよ。
そんな作品ですから、今の若い世代の方が興味本位で見たら余計に嫌悪感抱くのも判る気がします。
私は今でもとてもいい作品だったと思ってます。
正直、私の中のエヴァはこれで完結してしまったので実は新劇場版観るのちょっと抵抗があるんです。
全く展開が刷新されてる上に面白いとは聞くので、観るべきではとは思いつつ旧劇場版の感動と余韻をぶち壊されたらと思うと怖くて。だから未だにQ観てません。

以上、レビューとしては全く成り立ってませんがこの作品の事何時までも書かないのも逃げてるみたいで嫌だったので思い出の整理として書いてみました。

投稿 : 2015/06/14
閲覧 : 427
サンキュー:

11

新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君にのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君にのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ポール星人/小っさが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ