「それが声優!(TVアニメ動画)」

総合得点
65.8
感想・評価
537
棚に入れた
2535
ランキング
3097
★★★★☆ 3.6 (537)
物語
3.6
作画
3.4
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

生き残りの厳しい世界 それが声優!

原作:Web漫画 未読

全13話


感想
声優業界の内情がわかる話なので、興味津々で毎週観れた作品。

一ノ瀬双葉、萌咲いちご、小花鈴の3人が声優を仕事に奮闘する姿は、これから声優を目指す若者にはバイブル的?作品になるのかも?(知らんけど)

ほぼ毎週ゲスト声優として、実際の声優さんがキャラとなって出演し、ゲスト声優さんの考え方や本音?が聴けたのも嬉しい限り。

「声優業は狭き門」とは言ったもので (男性は特にね)
声優だけで食べていくのは難しいので、新人はバイトと掛け持ちは当たり前だったり
何度もオーディション受けて落ちるのも当たり前
オーディション受けるため、原作本を購入して読破するのも当たり前
ホントに好きで、これで食べていくんだ!っていう覚悟がなければ中々生き残れないし、やる気や覚悟があっても実力がなければ10年後も声優をやれているのかも危うい業種
マジで厳しいですよね。
自分の子供が「声優になりたいから専門学校に行きたい!」って言ったら絶対反対するまである。
自分で学費払ってでも行く覚悟がなけりゃお話にもなんない 

どうでもいい余談
{netabare}
(昔、自分も声優じゃないけど、似たようなこと言ったからなぁ・・・あぁ、自分が親になって初めて親の気持ちが解ったよ。まったく甘ちゃんだったなぁ・・・ハズィ)
{/netabare}

この作品のヒロイン3人は、ちゃんと努力もし、覚悟もあるんだけど
なんだかんだいっても恵まれてて、3人でユニット組んでラジオ番組に出たり、CDデビューできたりしてて運もあるよね。
個人的には、「SHIROBAKO」の新人声優 ずかちゃん(坂木 しずか)みたいに、苦労して苦労してやっと役を貰えて感動できる話が好きなんだけどな。
(あの回は号泣だったよ) (;ω;`)ブワッ
てか、ずかちゃんのスピンオフが観たい!あの後どうなった!?


まとめ
話がそれましたが、声優さんの裏事情が知れたし、ゲスト出演した声優さんの話も聴けたので観れて良かった作品でした。



EDは、曲の途中で過去の名曲が入るので、毎回聴くのが楽しみだったりしてました。





余談②
{netabare}
元プロ野球選手 落合博満さんの息子 福嗣くん
この作品(イベントのスタッフ、ファン)で声優デビューおめでとう!
結婚して子供もいるのに、その道を選んだんなら死に物狂いで頑張って家族を安心させてやるんだぞ!
{/netabare}

投稿 : 2015/10/13
閲覧 : 398
サンキュー:

41

それが声優!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
それが声優!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ストライクが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ