「ワンパンマン(TVアニメ動画)」

総合得点
86.0
感想・評価
2074
棚に入れた
11564
ランキング
212
★★★★☆ 4.0 (2074)
物語
3.9
作画
4.2
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

高橋店長 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ストーリーなんて飾りですよ・・・

バトル物は戦闘シーンが重要だと改めて感じさせられた作品。
その他の点はさして評価に値しない。
無免ライダー?なにそれ?おいしいの?

{netabare}
原作は、深海族?とか何とかが出てきた辺りで少々疑問を抱き、宇宙人侵攻の途中でくだらなくなり読むのを止めた。
そもそも主人公が無比無類の強さという出オチ設定であり、続きモノよりも四コマ漫画の方が親和性が高そうなくらいで、原作者の技量にも左右されるだろうが、ちょっとでもストーリーを語ると急速につまらなくなる部類の作品だろう。
その点で宇宙人の件は(曖昧な記憶に基づいているが)冗長さを排しなんとか観られる程度にまとめられていたように感じた。

使えるギャグネタが無くなったら泥沼が予想されるそんな本作品のアニメ化において指摘すべきは作画を措いて他にない。第1話(と最終話)は素直に賞賛すべきだろう。絵に、動きに、演出効果にこだわったアクションシーンは他の要素が尋常一様であってもそれだけでなかなか楽しめるものだ。

一点気になったのは主人公の声。無気力な平常時はとりあえず問題はないのだが、何話か忘れたが途中の回で一度だけ非常な違和感を感じた。もうちょっと感情を込めるべきと感じたような記憶があるが、とにかく不自然だった。しかし今こうして書いていると、そもそも主人公は強くなりすぎて感動・感情が失われ、ある種精神的に病んでいるという設定(実際はそれに矛盾する描写が多いが)だから、あながち間違った演技ではなかったのかもしれないとも思えなくもない。
ちょっとメタな感じだが、視聴者が違和感を感じる程度に精神に変調を来している半気違い主人公と思えばなかなか趣深い。
{/netabare}

投稿 : 2016/06/07
閲覧 : 206
サンキュー:

2

ワンパンマンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ワンパンマンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

高橋店長が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ