「BACCANO! バッカーノ!(TVアニメ動画)」

総合得点
89.2
感想・評価
2758
棚に入れた
15280
ランキング
87
★★★★★ 4.1 (2758)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.0
音楽
4.1
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

pakoubou さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

殿堂入り。これは面白いな

デュラララと原作者が同じなんだよね。確か。

デュラララも見たんだけどバッカーノ派ですね!

原作読んでないからわからないですがアニメだけなら間違いなくバッカーノの方が好みです。
デュラララも一期はすごい好きだったんですけどねえ。
後半だらけた印象。(^_^;)

しかし群像劇アニメはバッカーノとデュラララ以外にないのかね?
こういう連鎖のように繋がっていくアニメ本当見てて気持ちい!
群像劇アニメ特有なのか分からないがopカッコよすぎるよなw


あらすじだけ読んだ時はあまり面白そうに感じなかったんだよなあ。
悪魔が不老不死の酒を作ったとか。魔法とか使うパターン?と思ったけど違うかった!

正直2話までは年号コロコロ変わってついていけなかったけど三話あたりでようやく理解したよ!
だからとりあえず3話までは見て欲しいな。

初めのうちは好きなキャラ1人か2人見つけてゆったり観てたらいいと思う。

ちなみに僕はアイザックとミリアが好きですw
こいつらは本当に癒されるw

ストーリーはね。
確か1931年 1932年 1933年が主な舞台。
さっきも言ったけど年号がコロコロ変わる。
だから見終わった後に理解した上でもう一回見るともっと楽しめるかも!

引用だけどあらすじは
300年前、洋上の船アドウェナ・アウィス号で錬金術師達が、不老不死を求めて悪魔の召喚を試みた。召喚は成功し、悪魔は不老不死になる酒を錬金術師たちに与え、その酒の製造法を召喚主のマイザー・アヴァーロに教えた。

しかし、翌日の夜、1人の錬金術師が仲間を喰い始め、彼ら不老不死となった錬金術師達は、その魔手から逃れるために、世界中に散らばった。

そして1930年、禁酒法時代のアメリカで不死の酒を巡る馬鹿騒ぎ(バッカーノ)が始まる。

あらすじを観たら分かる通り非現実的な設定なんだけどどこが現実味があるんだよね。

誰にでも楽しめるタイプのアニメ。

ただやっぱり一度は見返した方が良いかも。
一回だけじゃキャラの名前とか覚えにくいかもね(^_^;)

まぁオススメアニメな事には間違いない。

キャラの魅力さ ★★★★★

ストーリーの良さ ★★★★★

絵の綺麗さ ★★★

泣ける ★★★

聖地に行きたくなる ★★★

音楽の良さ ★★★★★

投稿 : 2016/07/31
閲覧 : 283
サンキュー:

9

BACCANO! バッカーノ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
BACCANO! バッカーノ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

pakoubouが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ